• ベストアンサー

英訳

下記の英文正しいでしょうか。 「情報をほしがっている人に適切に正しい情報をあげる人になりたい。またそれを希望する。」 I want to become the person who gives right knowledge to a person wanting information adequately.I hope so. いろんな英作文に応用できるきまり文句やいいまわしありましたら教えて下さい。

noname#180066
noname#180066
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#20453
noname#20453
回答No.1

あなたの文章に沿って訳してみます。 I want to be a person who can give correct information in an adequate way to any person wanting information. I hope I can be such a person one day. become the person ではなく be a personです。theをつけると~ができる人は世界でたった一人に限定されます。未来について述べるとときは"be"が良いでしょう。 情報はinformationが一般的。正しい情報はcorrect information。 to a person よりも to any personのほうが英語的。to peopleでも可。 「適切に」は情報をあげるを修飾しているので"give correct information"の後に in an adequate way/mannerもしくはadequatelyでも可 それを希望する = そのような人にいつかなれることを願う、として訳しました。 活用できる表現 1) want to be a ... who can = ~できるような~になりたい I want to be a commedian who can make sad people laugh. 2) in an adequate way/manner = adequately = 適切に The presentation is conducted in an adequate manner. 3) I hope I can be such a = そのような~になれることを願っている I hope I can be such a great actor.

関連するQ&A

  • 英訳

    これで合っていますでしょうか? またはこうした方がいいよなどのアドバイスがあったらお願いします。 1.Person who chases love(愛を追う人) 2.Let's be always together(いつも一緒にいましょう) 3.want to become an angel who carries happiness to you(あなたへ幸福を運ぶ天使になりたい) よろしくおねがいします

  • 英語の冠詞について

    私は英雄になりたくない。私はただボールを上手に蹴る人にすぎない。 という文の英訳は以下の二通りを書きました。 (1)I don't want to become a hero. I'm only a person kicks a free ball well. (2)I don't want to become a hero. I'm only the person who kicks a free ball well. 訳(1)も(2)も可能でしょうか。

  • 冠詞の問題(2)

    「私は英雄になりたくない。私はただボールを上手に蹴る一人の人間にすぎない。」の英訳は以下のように書きました。 I don't want to become a hero. I'm just one of the person who kicks a free ball well.

  • 関係代名詞について

    "彼女はあなたを助けてくれると私が期待する人だ" という文章を訳すとき、どう英訳すればいいのでしょうか? まずこの2つ She is the person who I hope will help you She is the person that I hope who will help you が思いついたのですが、どちらが正しいのでしょうか? また、この2つの用法にはどのような違いがあるのでしょうか? できる限り詳しく教えてくださると本当に助かります...

  • 和訳問題

    Poor indeed is the person who cannnot look toward the future with the hope that he will become the person he would like to be. という文章があって、 Poor indeed is the person who cannnot look toward the future with the hope that he will become the person he would like to be. 動詞はis,cannnot,will,would~ 関係詞、接続詞はwho,that,あと1つはthe person と heの間にあり、 主節はpoor~the personまで というのは分かるのですが、 上手く日本語にできません。 最後のheは、あなたと訳して問題ないのでしょうか? (この前の文を見る限りでは良さそうなのですが。)

  • ****出来る様になるを、英語で

    こんにちは、よろしくお願いします。 「(将来?)****出来る様になる」を、 英訳したいのですが、 will be able to do become to be able to do どちらが正しいでしょうか。 具体的には、 「私は、英語が上手に話せる様になりたい」 と言いたいのですが、 (I want to become a good english speaker. でもいいのでしょうけど、今回はbe able toを使って) I want to become to be able to speak english well. I hope I will be able to speak english well. これらは、文法的にはあってるのでしょうか?

  • 英訳しました。添削お願いします。

    「信じていたのに裏切られた」と言う人は、「信じる」という行為への考え方が私とは違うのだと思う。そういう人は、自分で責任を持って考えなきゃいけないことを放棄して、誰かを「信じる」ことで安心したいのだろう。 本当の「信じる」ってことはそうではないと思う。誰かを信じるってことは、「この人でダメだったら仕方がない」「裏切られたら信じた自分の責任だ」と覚悟を決めること。 そういう風に、信じたい。 I think my views about a "trusting" act are different from ones of those who say "Even though I trusted, I was betrayed". Those people would give up what to think responsibly and want to feel at ease by trusting someone. I think true "trusting" is not that. Trusting someone is being prepared for "it cannot be helped if this person is hopeless" or "I am responsibile if I am betrayed by someone who I trusted". I want to believe in that way.

  • 添削お願いします

    以下の文が意味を成すかどうか添削して下さい。もしもっと簡単な言い回しがあったら教えていただけるとうれしいです。 I want to meet someone who I can love and who can love me back equally. ※このcanの使い方が正しいか、自信がありません。

  • 訂正お願いします。。

    「僕は今までに彼氏がいる人を好きになったことはなかった」とはどのように言えばいいんでしょうか? 「I have not come to like the person who has a boyfriend」これしか思い浮かばないんですけど、自然な言い回しを教えて下さい。。

  • 英訳お願いします

    ネイティブとの会話です。 会う会わないともめてた前後のメールです。 なんだかショックでうまく訳せないのでよろしくお願いします。 (1) 私:今日本当に私と会いたいの? 相手:Every time I ask you where to meet or anything that would actually result in meeting we get back here. We should have moved on from whether we want to meet a week ago, but here we are. I guess I feel like you're trying to trap me into something when I don't know you. (2) 私:昨日私と会いたくなかったのを知っている 相手:It's not like I never wanted to meet up you just ask me if I "really" want to. I'm not like dying to, I just thought it could be fun but you pressurize it :( (3) 私:だからやっぱり私と会いたくなかったんだ 相手:You're accusing me of "not wanting to" when I told you I wouldn't know what I thought except in person. 英語に詳しい方のみ回答をよろしくお願いします。