• 締切済み

初参りは家族以外はダメ?

彼氏のお兄さんに子供が産まれ、初参りに呼ばれたのですが、行っていいものか悩んでいます。 彼氏の家族は来ていいと言ってくれているのですが、お嫁さん側のご家族とは面識がありません。 冠婚葬祭に詳しくないのでよろしくお願いします。

みんなの回答

  • SNAIL
  • ベストアンサー率37% (283/751)
回答No.2

こんにちは 彼氏の家族に来ていいといわれても、親族以外が行くのもどうかな? と思います。 「お嫁さん側のご家族とは面識がありません」ということですが、お嫁さんとは面識がありますか? 初対面が初参りなら確実にNGだと思います。 また、お嫁さんとは面識がある場合でも、表現は悪いですが、今のあなたの立場では、彼氏と彼氏の家族はともかく、お嫁さん側からしたら赤の他人同然ですからね。 初参りなら夫の親族はともかく、お嫁さんの家族が来ないわけないと思うので、これもNG。 婚約状態にある、または正式に婚約はしていないが結婚する予定があり、彼の兄のお嫁さんにもそのことが認知されている、としましょう。 それでも、もし私がお嫁さんの「家族」の立場なら、歓迎はしないですね。 お嫁さんと仲が良かったとしてもです。

回答No.1

嫁側の立場で、今年千葉県でお宮参りに行ってきました。 周りを見ても、赤ちゃん&パパ・ママ&おじいちゃん・おばあちゃんの組み合わせしか見なかったですよ。 出ては駄目という決まりはないでしょうし、地域差はあるかもしれませんが、一般に親族関係に無い方が出席するものではないと思います。 赤ちゃんを産むというのは本当に大変な事で、お宮参りくらいの時期はまだ睡眠不足が続いていますし、ママ側は余計な気を使いたくないだろうな~・・・と経験者的には思います。 主人には未婚の兄弟がいますが、自分だったらお宮参りのような席にその彼女が来るのは嬉しくありません。 やっぱり初めて家族で行う大切な大切なイベントなので、親族で祝ってあげたいですね。 そのお嫁さんが「来てもいい」とおっしゃっているなら問題ないと思いますよ。

関連するQ&A

  • ACの方、どうやって老いた家族とつきあっていますか

    私は、同居していた祖父がアル中で、怒号が飛び交う家庭で育ったACです。子供のころは、虐げられた嫁だった母から、舅、姑に対しての恨みをはらすための暴力、暴言等の的として、虐待を受けていました。もっとも、外には、理想的な家族の仮面をかぶっていましたが。 今、私も40歳になり、育った家庭の家族、祖父母、父も他界しました。私を虐待していた母も70歳近くなりました。とはいえ、虐待する側、される側として築かれた母と私の人間関係のあり方はあまり変わらず、いろんなことにかこつけては、私と振り回しにかかり(「自分は癌かもしれない」とか「私が死んだらどうするの」といったことを言います)、うっかり振り回されると、いろんなことにかこつけて、罵られたり、蔑まれたりします。そのため、冠婚葬祭等、必要最小限の機会を除き、母とは会わないようにしています。 私は極力、母と距離を置きたいのですが、これから、母ももっと年老いていき、私が子供として世話をする義務を負うことになることが予想されます。 ACの方、親から虐待を受けた方、どうやって老いた家族とつきあっていますか。どうやって付き合うつもりですか。教えていただけないでしょうか。

  • 招待する家族について

    結婚式に来てほしくない家族がいます。 縁を切ったひとです。 そういうひとは、 「冠婚葬祭は別」 という考えで、 招待しなければならないのでしょうか。

  • 家族葬

    通常の家族葬とは、どの程度の親族まで集まっての葬儀なのでしょうか。 冠婚葬祭程度しか参集する機会もないと思いますし、ご家族だけだと、親戚、縁者の皆様とますます疎遠になってしまうように思います。 遠方からだと会葬も厳しいでしょうし、わからなくはないのですが、今後も、このような葬儀が 増えると縁遠くなるなぁと思っています。 住んでいる環境や考え方なのでしょうが、皆様のご意見をよろしくお願いします。

  • 旦那家族について。

    旦那家族についてです。私達家族は二歳になる息子と3人暮らしです。最近旦那実家近くに住むようになりました。将来的には同居はせず次男が継ぐことが決まっています。そこでですが、近くに住むようになってから付き合いの多いことがストレスにになっています。普段からよく姑は子供に会いに度々来ます。私も良くしてくれる姑に有り難く感じていますし来られる分は全然抵抗ありません。ただ、付き合いをどのくらい飲んだら良いのかわからなくなります。旦那も姑と出掛けるときは家族で必ず出掛けようとして一人では行きません。たまに子供と二人でと言っても、険悪になり家族だからみんなで行くのが当たり前、といいます。皆さんならどう思いますか?私は冠婚葬祭はもちろん旦那実家の食事会にも必ず参加します。それ以上に付き合わないといけないのでしょうか?旦那や姑は出掛けるのが好きで楽しみにしているようですが、たまに自分の自由が欲しいと思ってしまいます。私は自分の実家にはほとんど帰りませんし旦那もあまり立ち入りません。旦那とはあまり喧嘩はしませんが、旦那家族について少し苛立ちを覚えています。

  • 彼の家族が亡くなりました

    先日 http://okwave.jp/qa3807439.html で質問させて頂いた者です。 本日、彼から連絡があり、亡くなったのは彼の兄だとわかりました。 詳しい話は聞かないようにしていましたが、自殺のようです。 ご両親にお会いしたことは無く、お兄さんには一度会って3人で話したこともあり、とても悲しくなりました。 そのとき彼が転寝をし、その間にお兄さんと2人だけで話したことがあったのですが、とても弟想いなんだなと思わされる会話でした。 非常に残念な気持ちと、彼と彼のご家族の心境を考えると思わず電話口で泣いてしまいましたが、 『(私)が泣くと俺も辛くなるから、泣かないで。ありがとう。』 と言われ、手短に切りました。 彼とは遠距離、彼のお兄さんとは一度会った程度、ご両親とも面識が無い場合、お香典を送るのは失礼でしょうか。 彼と話したとき、 『実家に行く機会があれば、お線香をあげさせて欲しい』と言ったら良い返事がもらえました。 そのときに果物など持参して、お香典は避けたほうがいいのか、考えています。 また、なるべくなら早めに訪ねたい気持ちですが、まだ初七日が終わったばかり、家業があることもあり迷惑かなとも考えています。 よいアドバイスを頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 創価学会の彼氏

    彼氏が創価学会員です。 彼氏の家族も全員そうです。 私はどちらかというと宗教は理解できません。 付き合って一年になりますが結婚を考えられるくらい大事です。 でも一緒になる覚悟ができません。 一緒になって冠婚葬祭や、規制される部分があったり、子供が出来てその子のことを考えると怖いです。。。。 同じ悩みを持っている方 どちらかが宗教をしている人と結婚した方 お返事お願い致します

  • 亡くなったご家族への対処の仕方

    お世話になります。 趣味のサークルで、講師を務めております。 年末に10年ほど前の生徒で、一時期助手も務めて頂いた生徒が亡くなりました。 ここ数年は、全体会議で年一度顔を合わす程度でした。 この生徒の義理の姉も私の生徒で、今日その方から肺炎で亡くなったとのハガキが届きました。 私が講師を務めるサークルでは、規約で会員同士の冠婚葬祭関係への出席等は禁止されています。 多分、人間関係がややこしくなったりする場合がある事を想定しているからだと思います。 さて、これからですが、亡くなった事を知った以上、講師としての立場としては、ご家族にお悔やみを伝えるべきだとは考えているのですが、亡くなった生徒のご家族とは面識がありません。 出向いてお悔やみを伝えるべきか、ハガキでお悔やみを伝えるべきか、ご家族からの連絡ではないので、お悔やみを言う事は控えるべきなのか、それとも一筆添えてお線香のセットでも送るべきなのか・・・ 失礼の無い私のとるべき行動はどんなものなのか、教えて頂ければと思います。

  • 義父母の言いなりの冠婚葬祭について。

    夫49歳 二人兄弟の長男。 義父母とは 別居しています。 夫の弟の嫁の親戚や義父母の近所の冠婚葬祭まで 義父母からするように言われます。 例えば 夫の弟の嫁の親の兄弟の子どもが結婚したとき。 義父母の近所の人の子どもの結婚、出産、香典、法事。 義父母が言うには 「貴方達は 長男だから」です。 義父母からも 先方にはお金を包みます。 相手からは 私達の冠婚葬祭に頂いた事はありません。 私達もお金が有り余っている訳ではなく 安月給の会社員の夫を持つ身。 気弱な夫は 自分の親に何も言えません。 結婚して15年間 冠婚葬祭費用はかなりの率で生活も苦しいのが 現実です。 夫の口癖は「お金がない」で 旅行すら行けない状況です。 義父母は見栄を張りたいようですが こちらも生活があり この義父母にどのように 不必要な冠婚葬祭はしなくてもよい事を うまく説明したいのです。 私自身で説明しようと思います。 義父母が納得できるような文言をご教示下さい。 私の言ってる事は間違っていたら 教えて下さい。

  • 互助会について

    冠婚葬祭の互助会は、家族(妻・子供・両親)は地方にいて全国で使用可能な互助会入会があれば教えて下さい。

  • 彼の家族

    私と彼はもともとクラスメートで家にもよく遊びにいってました。すごく仲がよかったし彼のお兄さんの前で「売れ残ってたらもらってな~」とかも冗談でよく言ってたんです。(彼の家族はその頃から付き合ってると思っているようですが)その後付き合うようになってから彼の家族に会うのがこわい(緊張する)です。顔を合わせた瞬間別人みたいになると彼氏にいわれます。つきあってから3年近くたっているので話をするくらいはできるようになりましたが今でも心臓はバクバクのままです。なれるしかないんですかね?

専門家に質問してみよう