- ベストアンサー
- 困ってます
最近の時事問題
高校の政治経済で時事問題についてのテストがあるのですが、テレビや新聞もあまり見ないので最近の時事問題でどんなものがあるのかが良く分かりません。 有名な時事問題を箇条書きなどでもかまいませんので教えてください。 ちなみに5月考査には中国との竹島問題やアメリカ基地の普天間問題、7月考査には北朝鮮のミサイル問題のように外交的な問題が多かったのです。
- maruchan0223
- お礼率19% (67/340)
- 回答数2
- 閲覧数707
- ありがとう数20
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- aero2000
- ベストアンサー率53% (219/412)
過去のものから推測すると、個人的には、 ・アメリカ産牛肉輸入再開 ・北方領土貝殻島付近におけるロシア当局における日本漁船銃撃・拿捕 あたりが出そうな気がします。 以下、私が先日別の方の質問に対して書き込ませていただいたものです。 世界的なニュースでは、 ・親王殿下ご誕生 ・イスラエル軍の反政府組織ヒズボラ掃討を目的とした、レバノン南部侵攻(侵攻開始は7月) ・イギリス在住のアルカイダ系テロリストによる、旅客機連続同時爆破テロ未遂事件 ・冥王星を惑星からはずし矮惑星とするという国際天文学連盟の決議 ・ダイアナ元妃は妊娠していなかった、安置所管理人が証言 国内では、 ・北方領土貝殻島付近で操業中の日本漁船に対するロシア当局による銃撃・拿捕。日本人乗組員1名死亡 ・アメリカ産牛肉輸入再開 ・自由民主党総裁選挙告示(20日投開票) ・埼玉県内の市営プールで給水口小学生女児死亡(7月) ・ガソリン小売価格、湾岸戦争時を上回り史上最高値 ・長野県知事選挙で現職田中康夫氏敗れる ・2016年オリンピック国内立候補都市に東京都が決定。福岡市破れる ・航行中のクレーン船の送電線接触により首都圏139万世帯停電 ・政府の総合防災訓練に米軍初参加 ・「日本沈没」が邦画としては初めて韓国で週間観客動員数1位を記録 ・日本女子ソフトボール、北京オリンピック出場権獲得 おまけ ・那珂川のアゴヒゲアザラシ、ナカちゃん死去 ・亀田興毅ランダエタと再試合決定 ・佑ちゃんのハンカチ、ネットオークションで1万円以上? ・パリスヒルトン飲酒運転で御用 ・レイザーラモンHGが鈴木杏奈と結婚 。ゆうこりんとよゐこ浜口熱愛発覚 ・ブリトニー・スピアーズの食べ残しサンドイッチがebayに出品 ・エビちゃんこと蛯原友里と交際が発覚した美容師、その後仕事激減!? ・さまぁ~ず大竹とフジ中村仁美アナ破局? ・岡江久美子が、過去2回ノーブラではなまるマーケットに出ていた!!
関連するQ&A
- 9月10月の時事問題
娘が明日から実力テスト(高1)9月10月の時事問題が出されると困ってます。先月今月の主な時事問題について、解る方は教えて下さい。 宜しくお願いします。 政治経済関係なんでもお願いします。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
その他の回答 (1)
関連するQ&A
- 時事問題を解説してくれるスクールを探しています
当方、時事問題や政治経済についての基本的な知識を身につけることができるカルチャースクールを探しています。できれば東京23区内、とくに東のほうが都合が良いです。 社会系の出版社に営業で入社しました。作った本を「売る」係なので特別な知識は必要ないと思っていましたが、将来編集的な作業も発生するようです。 そこで困ったのが時事問題や政治経済についての基礎知識がまるでないことです。当方、新聞も読まずテレビも殆ど見ないで育ちました。最近焦っていろいろ読み始めていますが、ニュースは連載小説のように前後がわからないと全く理解不能な気がします。とにかく一言も追えません。ひとりで努力することに限界を感じています。基本的すぎて先輩には聞けないことが多すぎます。例えば今、官房長官の名前を言えと言われても答えられないレベルです。 どこかに新聞を読めるようになる講座はないものでしょうか。
- 締切済み
- その他(学校)
- 時事問題!!!!!!
私は高校一年生です!! もうすぐ高校に入ってはじめての中間テストなんですが、 現代社会のテストで、教科書の範囲以外から“時事問題”についても 問題が出るらしいんです。(政治以外にも最近のニュースなど) しかし、普段、新聞を読んだりしない私は、 最近のニュースのことをよく知りません(お恥ずかしい!!^_^;) そこで、インターネットで 最近起こった大きな事件、出来事、ニュース、など が無料で見れるサイトありませんか?? 今年の3月ごろから5月までのニュースを知りたいんですけど・・・。 教えてください!!
- ベストアンサー
- 政治
- 中学校の社会のテストで時事問題が出題されます。
中学校の社会のテストで時事問題が出題されます。 範囲は昨年11月ごろから今までです。 普天間基地 JALの経営破綻 などは知っているのですが、上の期間中で何か有名になった事件などありましたら教えてください。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- 2007年8月の時事問題・トピックス
定期試験の勉強中です 社会科の試験では、必ず、時事問題・トピックスが出題されるんです 普段から新聞読んでればいいのですが・・・ 今年の夏、7月~8月にかけて、トピックス的なニュース、時事問題に でそうな問題を予想してください お願いします
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
- ここ3週間ぐらいの時事
自分でも調べてみたんですがちゃんとできるか不安です。 テストの問題で聞かれそうな時事問題を教えてください。 政治・経済など何でもいいです。 できれば例えば「沖縄基地問題」とかだけでなくそれに関連するワードも書いていただけるとありがたいです。
- 締切済み
- 経済学・経営学
- 時事問題。予備校にも高校にも行かずに…。不利ですか?正直に答えてください。
初めまして。 馬鹿高校をわずか2ヶ月で退学してしまい、それから一年半も殆ど引きこもりのような生活をしていました。 なので、学力も中学一年生程度まで下がってしまいました。 これではダメだと思い、大学受験を決意したのは良いのですが、 日本史、世界史、政経のどれを選べば良いか決められません。(全て一からなので余計に。) 笑われるかもしれませんが、志望校は早稲田の教育学部です。 自分としては政治経済が勉強しやすいかなと考えていたのですが、 「時事問題は高校にも予備校にも行かない人には圧倒的に不利だよ」 と、あるサイトで言われてしまいました。 実際の所どうなのでしょうか。 ズバッと言ってもらって構わないので、 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 大学・短大
- 時事問題に出そうな内容を教えて下さい。
私は中学3年生で、明後日からテストなんですが、時事問題で政治の動きが出ます。 7月の参議院選挙から最近までと、阿部首相の一年間(何をしたか) あと、衆議院選挙があって特別会が開かれて内閣総理大臣を決めるはずが 参議院選挙しか行っていないのに、なぜ内閣総理大臣が決まっているのか… このあたりをよく確認しておくようにと言われました。 詳しい方は教えていただけないでしょうか? ちなみに国会、内閣、裁判、三権分立などが試験範囲です。
- 締切済み
- ニュース・時事問題
- 普天間基地移設 なぜこれほど問題になっているのですか??
民主党に政権が移ってから、自分でも信じられないくらいに政治及び時事問題に関心を持つようになりました。 連日報道されている普天間基地の移設問題について、なぜこれほど白熱した問題になっているのか、どなたか噛み砕いて教えていただけないでしょうか?? 誠に稚拙な質問ですが、恥を忍んでお伺いいたします。
- ベストアンサー
- ニュース・時事問題
質問者からのお礼
大変詳しく書いていただきありがとうございます。大変参考になりました!