• 締切済み

辛くて仕方ないです。

yutagonの回答

  • yutagon
  • ベストアンサー率58% (17/29)
回答No.10

こんにちは、 男と女(というより、人間の気持、感情でしょうか?)って難しいところがありますよね。 他の回答者さんも仰っているように、頭ではお分かりになっている。でも、理屈や理性と違うところの部分で、うまく説明できないものがあるということなのではないのでしょうか? 私自身のことで考えても、理屈や常識で考えれば「おかしなこと」になるのに、うまく説明できない感情というか、思いというか、そういうものがあって、冷静に考えれば「おかしなこと」になってるのにうまく解決・整理できないことがあります。 第三者としてお話できるとすれば、あなたのことだけを大切に考えてくれる男性が現れるまで、”その男性のためにも”理屈は抜きにしててでも、今のような関係には整理をつけて、自分自身を大切にして下さい。 男として言わしてもらえば、もし出会った女性と真剣に付き合うことになった時に、女性から「いろんな男の人との出会いはあったけど、真剣に付き合える人が出来るまで、深い付き合いはしないように努力してきた」なんて聞かされたら、(私の場合は)すごくその女性のことを大切にしたくなります。 今の状態のことは自身の胸にとどめて、次に付き合う男性には言わない方がよいとは思いますが、今からの自分を次に付き合う(結婚!?)ことになる男性のために、男が抱きしめたくなるような可愛い女性になるようにしていただけたらいいなと思います(あくまで個人的意見です^^)。 真剣に大切に1人の女性と付き合っていこうと思う男性も多くいます。 そういう男性たちのために素敵な女性であって欲しいと思います。 相談者さんは、今付き合ってる男性からは、いろいろな意見、考えなどを聞かれているのだと思いますが、キツイですが、貴方はその人の奥さんでは満たされない部分の穴埋め的なもの(奥さん以外知らないと言うことも含めて)を求められているだけだと思います。 そんな男に大切な貴方自身を付き合わせるのは、あなた自身がモッタイナイですよ。 あなたの全部を預けてもいい、と思える、貴方を本当に大事にしてくれる男性と早く出会えるといいですね。 その未来の男性のために、あなた自身をもっと大事にして下さい。 それでは、長くなりどうもすみませんでした。

yuu250
質問者

お礼

ありがとうございました。 お礼が、おそくなってごめんなさい!!! 男と女というより、人間の気持です。 あれから1かげつたちましたが、まだ関係はつずいています・・ そろそろ、きっぱりするべきだって思うようになりました。 本当におそくなって、ごめんなさい。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 別れを言う前に一言言いたい

    私には好きな人がいました。 1年半、都合のいい女としか思われていないと分かっていても、 いつか…と夢を見ていました。 向こうが誘って来れば他の用事を断ってでも会いに行ってました。 これでも一途に想って来たのですが、向こうは私を「遊び人」と思っているようで最近ひどい言葉でからかわれてました。 そして昨日のメールで目が覚めました。 どんなに遊び人じゃないことを言っても信じてくれないので、 自暴自棄になって「そう思いたいならそう思えばいいじゃん」 と言うと「開き直りですか?」と言われ、 「信じようとしない人に何言っても一緒」 「むきになるとこが怪しい」 「だから、そう思いたいなら思えばいいじゃん」 「まぁどう生きようとあなたの勝手ですし関係ないですからね」 「そうですね。いちいち聞いて来ないでくださいね」 「いちいち嘘つかないでくださいね」 「ついてません。はなから決め付けて聞く耳持たないなら聞く必要ないと思いますが」 「遊び人は自分に都合が悪くなるとあなたのように開き直るんですよ」 「そうですか。」 と、こんなやりとりをして「好き」なんて気持ちが消えうせました。 こんなこと言われてまで好きでいるなんて馬鹿馬鹿しいというか…。 もうメールしたくないので着信拒否しようと思ってます。 そこで、最後に嫌味ったらしいことを言いたいんです。 どのようなことを言えばいいと思いますか? また、こうした方がいい、しない方がいい、なんでも構いません。 辛口コメントでも結構です。 お力を貸してください。お願いします。 ちなみに、出会いはチャット、今まで3回会って、去年の12月から会ってません。 3回とも体を求められました。私から会いたいと言って会ってくれたことはありません。歳は私が21、向こうは32です。

  • 同情って要らないもの?part(2)

    4年ぶりに会った友達(5コ下22歳の女の子)が詳しくはお話できませんが以前よりも増して刹那的で自暴自棄な生活を送っています。 好意をもってくれてるんですが、付き合うことはないので、優しさは傷つけてしまうかも知れないと思います。 でも自暴自棄になりながらもちっちゃい体で必死に生きてる、そして人のことを思いやれるいいやつで、久しぶりに偶然会って自分に頼ってきてくれてるっていうのもあって、一言で言うとほっとけないんです。 言い換えれば同情とも言えますけど。 自分は人の同情に支えられてきたことが幾度となくあったので、たとえ『愛する』でなくとも違う愛情の形でもし少しでも支えになるのなら何か自暴自棄な生活をやめさせるきっかけみたいな打撃を与えられればと思うんですが。 同情はやはり要らないものですか?

  • 自暴自棄になってしまって・・・

    僕は自暴自棄になってしまって部屋に引きこもって、先のことなんか何も考えないで半年くらい誰とも連絡とらずにいました。今になってまた、頑張ってもようかなと思うようになったんですが、きっとまた、同じようなことを繰り返すんだろう・・という不安もあります。(何度かそのようなことがあったので) もう、自分で自分のコントロールができない状態で、これからどうすればいいでしょうか?? 自暴自棄になる心理ってどういうものなんでしょうか??

  • 後悔と過ち

    自分は一時期自暴自棄になってしまい荒れてしまいました。それで別のIDでほかの自暴自棄の人の質問をまねてそういう質問をしている人をまねて○○(犯罪)や○○(犯罪)を考えてしまいますなどの投稿をしてしまいました。もちろん釣りで実行しておらず回答者からは「あなたは自暴自棄になってるだけです。落ち着きましょう」などの回答をもらいましたがそのIDでプライベートな事も質問してたので知ってる人がいたら「これ○○じゃないか」とバレてるかもしれません。自分はこんな奴だったのかと思われてると思うと情けなくてやってしまったという気持ちです。今現在外に出づらくてひきこもり続けてます。 取り返せない過ちですね・・・皆さんならこのような場合どうしますか?

  • 人格障害について

    私は彼氏が浮気をしているんじゃないか、元カノに未練があるんじゃないかと不安になりすぎて彼氏を責めたて自分でもわけのわからないことを言ってしまいます。 自分が大嫌いでリスカをしますが、別に気持ちよくもなんともない。 ただ傷跡を残していくのが楽しい。 一度不安になると自分でも驚くほど怒りが込み上げて叫んでいます。 ただ、人格障害なんじゃないのか?という自覚はあるようで、自分が一体どういった状況にあるのかまったくわかりません。 あまりに憎くて人を殺してしまいたいと思うこともありますし、自暴自棄になって人を脅すこともあります。 これは一体なんなんでしょうか・・・ 毎日毎日辛くて仕方がありません。

  • 仕事が決まらない焦りと不安

    ご覧いただきありがとうございます。 26歳男性フリーターです。 約6年間飲食店で勤めています。 現在、就職活動中ですが上手く行きません。 不安が大きいです。 自分が否定されてるように感じてしまいます。 そんな簡単に決まるものでは無いと分かっているのですが、最終面接で落とされ、他の面接では経歴を馬鹿にされたり。 試練と捉えておりますが、正直疲れもあります。 まだまだ甘いのか… 自暴自棄にならないように気をつけておりますが… 転職などで苦労した方、どのように自暴自棄を防ぎましたか。

  • 彼に中絶する事を伝えるべきか悩んでいます。

    妊娠してしまいました。 中絶手術を受けるつもりですが、相手に伝えるかどうか、悩んでいます。 7月に付き合ってる人と別れて自暴自棄になってしまい、 私のことを好きだと言ってくれた妻子ある人と過ちを犯してしまいました。 彼はもっとこの関係を続けたい、と言っていましたが 相手の家族の事等を考えると不倫の関係を続ける気にはならず、 私から連絡をしなくなりました。 私も彼とエッチした日は危険日だな、とわかっていながら 拒むことも、避妊もお願い出来ず。。。 今は天罰が下ってるんだ、と思って受け止めています。 たった一回の過ちで妊娠してしまい、その後私から絶縁したのに 彼に妊娠したことを伝えていいのでしょうか。 妻子ある人なので、なるべく迷惑を掛けたくないのですが。。。。 中絶をしなければいけないのは辛いのですが、彼の家庭を壊したくないし 自分ひとりで育てていく自信も無くて。。。。 良かったら良いアドバイスor助言をお願いします。。。

  • 26歳という年齢について

    今日、木村拓也が同年齢の人としゃべっている番組を見て、自分と同年齢の人がちょっと気になりました。 いまの、26歳(昭和50年生まれ)の自分はどうですか? 私は、無職の女で、いま楽しいと思えることがないです。仕事は見つからないし、なんだか自暴自棄になったり、内省的であります。自分の生き方を変えたいと思いながらも、こういう風にしか生きられないんだよなぁと思ったり。毎日、忙しければ考えずに済むことを、ぼんやり思いながら。

  • 上手く行かないと自分に腹がたって全て投げ出してしまう

    何をやるにしても、ちょっと上手く行かないと 自分に腹が立ってヤケになり、投げ出してしまいます。 何事も続かず、もう29にもなるのに子供っぽく 責任感も無く、仕事もろくに出来ない。 こんな自分は死んでしまえと、激しい怒りに駆られて 自暴自棄になってしまいます。 解決策はこつこつやることなのでしょうが、 毎日、クズめ死ねと自分を責めて身動きが取れない日々です。

  • 過食で大変です。

     はじめての質問なので、わかりにくい文章になってしまうかもしれませんがよろしくおねがいします。  過食に20年ほど悩まされています。やめたくていろんな努力をしてきたのですが、いっこうにおさまりません。病院にも通っていますがまったく改善しません。病院の先生はとてもいい先生なのですが・・・。 ここ数ヶ月は、自分の意志の弱さにいやになって、もう自暴自棄にもなったりしてます。毎日毎日起きているあいだはずっと、どうしたらこの過食をとめられるんだろうとそのことばかり考えています。楽しく、普通にごはんが食べられるようになりたいです。過食・・・今日こそはしないぞ!!!!!!!!  こんなわたしですが、どうすれば過食をやめる強い意志をもてるのか、過食を気にせずに日々過ごすにはどうすればいいのか、なにかご意見ありましたらよろしくお願いいたします。