• ベストアンサー

敬語で話す男性の心理って?

gachincoの回答

  • gachinco
  • ベストアンサー率20% (32/156)
回答No.6

自分は今20歳の♂なのですが、 その男性の方はただシャイなだけなのでは? それか質問者さんのことを年上と思っているとか。 あまりにも女慣れしてない男性の場合女性に対して敬語ということはよくあります。 同じく男性慣れしてない女性も敬語を使う傾向がありますので。 なので、あんまり考えすぎる必要はないでしょう。

light-year
質問者

お礼

お返事が遅くなってしまいすみません。 ものすごくシャイというわけではありませんが、シャイな男性の部類に入ると思います…今考えてみると、シャイな男性のほうが敬語を使っているような気がします!! 回答ありがとうございました☆

関連するQ&A

  • 誰にでもつい敬語を使う人

    どんな人だと思いますか? 特に同い年や年下の男性にでも敬語になってしまう女性、あと女性に対して敬語になる男性について。

  • 男性心理を教えてください

    はじめまして。 最近、同じ職場の後輩の男性がとても気になります。 その人からも仕事以外のことで、冗談などふざけて話掛けてくれたりしますが 他の女の子とも仲が良く、待っているだけでは進展はありえないと思います。 イイ年齢なんですが^^; 私は今まで自分から好きになって告白したことがありません。 食事に誘いたいのですが、緊張してしまいます。 お聞きしたいのですが 今まで好きと言う感情はない相手に誘われて 好きになることは有り得ますか?

  • 時々敬語を使われる心理

    私の性格はおとなしく、あまり自分を出せないタイプです。 初対面ではなく、仲良くなったにもかかわらず、異性からも同姓からも、時々敬語を使われます。 同い年、年上からも敬語を使われるのです。 普段はタメ口で話す年上の仲間も、私にだけ「これ、お願いします」「…ですよね」と敬語になるときがあるので、よそよそしくとても気になります。 これは、私と距離を置きたい、取っつきにくいという気持ちの現れなのでしょうか? 私は普段明るく喋っているつもりなのに、年上から時々敬語を使われるのは、よっぽと偉く見えるのでしょうか?

  • 「貢いでよ」と言ってくる男性の心理を教えてください。

    初めまして。 わたしは20代前半の女性で、学生の頃(高校、大学)はどSで辛口ツッコミキャラでサバサバしていたので姉御とか呼ばれるタイプでした。 しかし最近(ここ1年)は自分が実はどMだと知ってからというもの素直な感情表現を心がけていて、イジられキャラになりつつあります。 自分ではこれで良いと思っていたのですが、Mキャラ(懐っこい感じ)を出し始めてからというもの、色んな男性に冗談っぽく 「貢いでよw」 と言われます。勿論本気ではありませんが、あわよくば、という思いが垣間見えてしまいます。 正直腹が立ちます。 特にちょっと好きかなって思ってる人から言われたときには、その一言のせいで一気に冷めてしまいます。 親しい友達(男女とも小数ですが)に訊いてみましたが、もう性格知ってるからかもしれないけど貢ぎそうには思わない。という意見でした。 そこで皆様にお訊きしたいのが 1.「貢いでよw」って言ってくる男性の心境。 何を思っての発言なのかその心理は何なんでしょうか。 2.ちょっといいなと思ってる人から言われた場合、遊ばれる可能性が高いでしょうか。 諦めた方がいいでしょうか。 3.わたしは「貢いでそう」に見える外見とか雰囲気を変えた方がいいのでしょうか。 どうやったら変わりますか? 今後このままだと貢いでよw発言に毎回腹を立てる羽目になりそうです。 どれかひとつでもいいので、ご意見どうぞよろしくお願いいたします! 1が一番知りたいです。

  • 急に敬語に・・・(特に30代男性の方教えて下さい)

    こんにちは。 私は34歳のバツイチ独身女性です。 取引先に同い年の気になる男性がいるのですが、今までは砕けた感じで雑談をしていましたが、ここのところ急に私に対して敬語でかしこまった感じで接するようになりました。 今までフレンドリーだったのが、距離を感じてしまって凄く寂しいです。 その男性が私のことを勝手に年下と思い込んでて、ある日第三者から私の年齢を聞いたのかなとか色々考えてますが、男性の立場から理由を教えて下さい。 想像で構いませんので、思いつく限り敬語になった理由を書いて頂けたら幸いです。

  • 男性心理・・・?!

    好意を持っている女の子に「彼氏つくれよ!ww」という謎の(?)アドバイスを言う人ってなんなんでしょう?!冗談っぽいニュアンスは出している様子なんですが・・・ もうその子には飽きちゃったってことなんですかね? 自分だったら、絶対に言えないセリフです…;; すごく不思議に感じたので質問させていただきました!

  • 急に敬語で話す男性、何故でしょうか?

    気になる男性の態度が、一貫しなくてとても困惑しています。 タメ口でかなり親しく話してきたり、やけに丁寧な敬語を使われたりします。 今までに何度か、波のようにありました。 男性が急に敬語で話す時は、どういった心理状態なのでしょうか? 昨日、とても丁寧な敬語で話しかけられてしまいました。 距離を置きたいのかと感じてしまい、とても落ち込んでいます。 少し前に、頼まれた本を郵送する機会がありましたので、手紙を同封した事がありました。 その頃、その男性が落ち込んでいましたので、励ます内容の手紙だったのですが。 一生懸命励ます→私の好意が伝わった→距離を置かれた のかな、と想像しました。 (手紙なんて古風ですが、メールが苦手な相手で、本について説明する必要があったので) しかし昨日の会話の内容自体は、相手からの他の人には話さない様な悩み相談で、比較的親しげなものでした。 「僕達、ツーカーの仲ですよね?」(笑顔)なんてセリフが出たり、 「電話下さい」「困ったらいつでも来て下さい」と言われたり。 私のために結構遠くまで、階段を走って物を取りに行ってくれたりしました。 でも、言葉とは裏腹に、すごく敬語で、そっけないというか。 向こうも好意を持っていたら、手紙をスルー(?)するかなぁ、とがっかりしたのかも知れません。 嫌われていないのは分かるのですが。 親しくはしたいけれど、それ以上は踏み込んでこないで欲しいというサインなのでしょうか(泣) 分かりづらくて申し訳ないです。 アドバイスいただけると嬉しいです。 ※「もしかしたら、自分はうつかも知れない」とも悩んでいました。 恋愛以前に、感情に波があるのでしょうか・・? もしそうなら、なるべくフォローしてあげたいので。

  • 急に敬語に変わる男性、なぜでしょうか・・・???

    同じ部署の、同僚男性なのですが。 ここ1年ほど席を並べ働いているので友達みたいになっていました。 フレンドリーに喋っていたのですが。 なぜか急に私に敬語を使う時が出てきて困惑しています。 たまに、フレンドリー口調。 たまに、敬語。 この繰り返しで喋りますから違和感です。 (周囲に人がいなくても同様) 意味不明です。 本人に聞けば良いのですが、聞きたくありません。 どう思いますか? ちなみに、私は男性に対して恋愛感情は一切、ありません。 あと、男性には彼女がいます。

  • 男性の心理(長いです)

    先日友達に相談されたんですが、やっぱり男性の心理ってよく分からないので男性の方教えて下さい! 1)皆で遊んで友達になった女の子に、その後頻繁にメールする(1日に何十回も)のはどんな時?気になるから?ただのメル友として?その時点で、1回くらいやってやろう!と思っているから? 2)遊ぶ事になり、今まで普通に遊んでいたのに急にラブホに誘ったりしますか?それで、女の子が「愛がないと(付合っていないと)出来ないと」言ったらどうしますか?(女の子は自分の事が好きだと分かっている場合) 3)(2)の事を言われて、自分は好きでもないのにHしたいが為に「じゃ、付合おう」と言えますか? 友達は上記の様な事があり(大雑把で、説明不足な点もあると思いますが・・・)H出来ないと言ってたんですが男の子が「付合おう」と言ってくれたので、結局ホテルに入ってしまったみたいなんです。(ホテルの近くで入ろう!入れない!というのを1時間位話あったみたいです)この男の子は本当にこの女の子の事好きなんですかね?私が聞く限り、男の子はやりたかったから「付合おう」と、思ってもない事を言ってきたのでは?と思います。でも、好きな人に好きだと言われたら嬉しいですよね~。だから女友達の気持ちも分かるんですけど、やっぱりふに落ちないです。そして、Hした次の日から男の子からのメールが激減したそうなんです。これってやっぱり???!どうなんですか?男性の方教えて下さい。

  • 敬語からいきなりタメ口になる心理

    一年ほど前に趣味を通じて知り合った3歳年上の男性とずっと敬語でした。 お互いそれが自然と言うかタメ口へのタイミングを逃したと言うか・・ 私は年上の方へは極力敬語を使います。最低限の礼儀として。 そして先日ご飯を食べに行きました。その際は敬語だったのですが、移動して色々とお互いの夢などを話していると普段は敬語なのですが彼がいきなりタメ口になり、それ以降の連絡もすべてタメ口になりました。 年上の方ですからタメ口でいいと思いますが、今更!?という感じで・・ 敬語からタメ口になるきっかけって何でしょうか? 思い当たる節、とまではいきませんが上記の会った日に抱きしめられたり「○○ちゃん(私)だからだよ」と言われましたが、そのときに話していた内容は「「俺人を好きになれない」でした。 「あー。飢えてるんだなー」と少し軽蔑してしまい、彼への不信感が沸きました。 抱きしめたことで都合の良い関係への第一歩としてのタメ口なのでしょうか・・・? 私が少し固いな、と思う部分は「敬語で話した人にタメ口にならない」です。 なので余計疑問でした。 彼はもうじき海外に行くので会うこともなくなりますし、私から彼への恋愛感情がないので関係が変わることもありませんので、私からタメ口で話すきっかけがないです。 このまま敬語でも失礼ではないでしょうか?