• 締切済み

社用車の規定について

リフォーム業の営業を中心に取り扱っている会社ですが、新卒などの運転技術も伴わない社員が多く、先日も社用車での事故をしてしまっています。 具体的に社用車についての社内規定を作成しようという話しになっています。 弊社では一応持ち込み車両については、車両手当として2~3万円の支給と、社用車での事故発生時、車両修理代は事故回数によって負担比率を変えるという案が出ています。 参考になるURLや、実務上の参考になるお話を聞かせていただければと思っています。

みんなの回答

  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.2

車両管理規程や私有車の業務利用規程のひな形を無料でダウンロードできます。 http://www.roumu.com/kitei/other/index.html これを参考に、会社の実情に合った形で修正すればいいと思います。 運送業の会社で、ふだんの修理代は会社が全額持つ代わりに 賞与の査定に事故回数を考慮すると決めているところがあります。 これだけでずいぶんと慎重に乗るそうです。

  • tabow88
  • ベストアンサー率22% (7/31)
回答No.1

会社を運営していく上で社用車の管理・維持は深刻な問題だと思います。参考になるかは分かりませんが自分の知人がとある飲料メーカーの 自販機の管理会社を運営していて御社様とまったく同様の悩みを抱えていました。まして知人の場合は社用車がトラックのため維持費・管理費が半端ではなかったそうです。いくら社用車を大切に乗れっと言っても所詮、会社の車ですから大切にはしないですよね^^  そこで知人が始めたのが、3年、5年、10年とスパンを決めてその車にかかった維持費が少なければその旨の報奨金をドライバー(営業マン)に支払うというものです。例えば5年間とスパンを決め報奨金を10万と決めときます。いたしかたない消耗品(ワイパーゴム・オイル交換)に関してはマイナスされませんが板金や小傷、室内のタバコのコゲなどを直すのにかかる実費分をマイナスするという方法です。これは1台に1人の営業マンが乗り続けるのが前提ですが、知人の会社では思いのほか効果があったそうです。『払わせる規則』『貰える規則』のほうが営業マンもやる気がでますよね。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう