• ベストアンサー

バッテリー上がり?

初心者です。昨日サベージ400を購入しました。試しに走ってみてキーを抜くときにpにしたまま抜いてしまいました。今日走って見ようと思い、セルを回してみたら回りませんでした。ニュートラルランプ、ウィンカーランプ等、電装系が全くつきません。放置時間は20時間ほどです。pにしたまま抜いたのがダメだったのでしょうか?あと原付の時は30分ほど走り回ったら回復したのですが、400ともなるとダメなのでしょうか?対処方法お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

原付などの小排気量車ではバッテリが干上がっていても走行できるようなものが多いと思います。 がそれでもセルは回らないのでキックスタートでしょう。 サベージは20時間の放電でバッテリが干されているので当然セルは回りません。 停止灯などで仮に50w分の電気が灯っていたなら、電流は50÷12で 4.2[A]となります。 これを20時間まかなう為には、4.2x20=84[Ah]のバッテリが必要となります。 が、普通バイクに乗ってるバッテリは10~20[Ah]と思いますので、早々に放電しきっているはずです。 対策はさっさとバッテリを充電してしまうことです。 サベージがキックスタートできるかどうか知りませんし、まして単気筒バイクで点火系コンピュータが載っているのかどうか知る由もありませんが、押しがけでもエンジンかかるなら30分走り回る。 かからないなら日曜大工店で充電器を買ってきて充電して、充電器をはずしても12.7[V]になるように満充電することです。 ちなみにバッテリの完全干された状態で11.6[V]らしいです。 50%放電状態は12.1[V]で、メーカーいわくこの50%充電状態以下では電極の劣化が進みさらに25%充電状態の11.9[V]ではどんどんバッテリが壊れていくとの事です。 かといって満充電の12.7[V]を超えればそれはそれで液が沸騰するので劣化の原因になります。なお、以上にあげた電圧は充電を終えてしばらくたったときの電圧ですので悪しからずご了承下さい。 充電直後は当然13.8[V]なんて数値になっていたりします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

バッテリーの寿命は1~3年です.新品なら一晩充電すれば使えるでしょう.スタンドの充電は急速でやるからバッテリが傷みます. 年数が経っているのなら交換した方がいいですね.

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

新車ならバッテリーの充電でいいでしょう。 中古車なら思い切ってバッテリー交換でしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176844
noname#176844
回答No.1

Pのポジションでキーを抜くとはランプ類が付いていると思います。 車のスモールをつけたままキーを抜いた状態とほぼ同じ。 ですから当然放置すればバッテリーは上がります。 バッテリーを充電するか、押しがけでかける方法があります。 上がったバッテリーは傷むことがありますので、心配なら交換しても 良いでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バッテリーが問題?

    こんにちは。ヤマハの原付「YB-1four」を購入したのですが、ここ最近ウィンカーが左右点滅せずに光りっぱなしで、キーをONにしてもニュートラルランプが光りません。これはバッテリーが弱っているからなのでしょうか?バイク初心者なもので、どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • カブの電気系トラブルです

    スーパーカブ90カスタムの件で質問です。 半年ほど前からセルがぜんぜん回らなくなり、そのままキックでエンジンをかけてたのですが、1週間ほど前、急にニュートラルランプが点かなくなり、ウィンカーもホーンも使えなくなりました。 キックでエンジンはかかり、ライトは点きます。 一応バッテリーは交換しましたが、回復しません。 セルが使えないことと、ニュートラルランプ、ウィンカー、ホーンが使えない事とは別かと思うのですが、どのようにしたらセルも含めて直りますでしょうか。(エンジンの回転を上げていってもウィンカーはぜんぜん点きません)

  • バッテリー上がり?

    ZZR250乗りです。 つい先日さぁ乗ろうかという所でセルが回らないことに気がつきました。 朝までは普通にかかってたのに昼にかけようとしたらモーターが回らない。 仕方なくその日は押し掛けでエンジンを始動しました。 バッテリーを交換する暇が無かったので週末にやればいいかと思い、今日もまた押し掛けで始動して走っていたのですが・・・。 突然ガス欠のような症状が出てきて、タコメーターの針がまるで怪奇現象のように振れだしました。 流石に変だと思い一度エンジンを停止してから暫くして再び押し掛けで始動。 どうやら普通に運転できるようだな・・・?と思いまた走っていたのですが・・・ 高回転まで回すとまた同じような症状が出て来て、家に帰る寸前でウィンカーとブレーキランプを同時に点灯させた所、まるでキーをOFFにしたようにエンジンが停止。 バッテリーが死んでることはほぼ間違い無さそうなんですが、これはレギュレータもぶっ壊れていると見ていいのですか・・・? 発電機の方は回転を上げるとヘッドライトが明るくなるので問題は無さそうです。 自分で治す場合の費用はどれくらいになりますか・・・?

  • バッテリー上がりでしょうか?

    CB400SF-Sなのですが、半年前にバッテリーが死んで、東南アジア製の格安バッテリーに交換しました。 今朝までは順調だったのですが、昼に乗った時に電話する為一旦止めて(1~2分・もちろんキーはOFFです)またエンジンを掛けた時、セルが弱々しくしか回りませんでした。 でも一応回っていたのでエンジンが掛かってもよさそうでしたが、掛かりませんでした。 そのうちバッテリーが上がってしまい、4時間後(夜)にまた掛けようとしても、さらに弱くしか回らず、あっと言う間に上がってしまいました。 押し掛けしたら簡単に掛かったのでそのまま1時間乗りましたが、スタンドに寄った後はセルが殆ど回りませんでした。 という事は、走行中も殆ど充電されなかったという事でしょうか? そうだとしたら充電系がおかしいのですか? それともバッテリーが急に死んで、充電してもダメな状態になってしまったのでしょうか? 因みにバッテリーはヤフオクで見た物を上野まで行って買ったものです。 確か「国産と同等の品質」とか書いてあったような・・・・?

  • セルスイッチを押すと電装系が落ちる

    初めての質問になります。94年式のV-TWINマグナ乗りです。 症状としては、セルスイッチを押すとパツンという音と共にニュートラルランプが消え、イグニッションキーをOFFにしたような状態になります。 一旦イグニッションキーをOFFにしてからONに入れなおしてみてもうんともすんともな状態であったため、ヒューズ切れを確認したのですが問題は無く、もう一度イグニッションキーをONにしてみると、ニュートラルランプは点灯し、セルも通常通りかかりました。 その後、特に問題なかったのでそのまま運用していたのですが、同じような症状(セルスイッチを押すとパツンという音と共に電装系が落ち、時間が経つと復活する)が起こり始め、その頻度も日増しに多く、復活する時間も長くなって運用が難しくなってきたため、質問させていただきました。 何か思い当たる方いましたら、ご教授お願いします。

  • VINO・5AU バッテリー交換したのですが

    エンジンがかからなくなり、ウィンカーの点滅の感覚が長くなったりしたのでバッテリーを交換しました。 エンジンがかかり、2キロくらい走って それから用事をすませて帰ろうとしたら、途中でメットインの下?ぐらいから 「ウウーーーーン・・・」という音がして止まってしまいました; 3回くらいセル始動でなんとか動かすことができましたが、ゆっくりなんとか走れるぐらいで4回目くらいでは もう動かなくなってしまいました。 バッテリーのセットの仕方が駄目だったのかと思い、ウィンカーを試しにやってみましたが ウィンカーは正常に動いているし、クラクションも正常でした。 しかし原付を押しているときに、後ろのタイヤから「カラカラ」という感じの音が聞こえてきて これはどこかの線が外れてしまっているのかな?と思いましたが覗き込んでもどれがどの線かも分からずどうしたらいいのかと途方に暮れています; なるべく自分の手で直したいので、どなたか原因が分かる方教えていただけると嬉しいです

  • バイク バッテリー上がり 対応

    アメリカンのv-twinマグナ250に乗っています. 駐輪場にバイクを止めた時,鍵を抜くのを忘れて6時間程放置してしまいました. #ライトがついた状態であったはず. その結果,いわゆるバッテリー上がり(?)の状態になってしまいました. セル回してもエンジンがかからくなったので, 色々調べてみて,押しがけという方法に行きつき,昨日試してみました. 押しがけをすると,エンジンはかかりました. 以上を踏まえて質問させていただきます. 1,エンジンがかかるのですが,パワーが弱く,アクセルグリップを戻すと,エンジンが止まります.バッテリーが関係するのはエンジンかけるまでのはずなので,かかった後にパワーが弱いのは他の部分が壊れてる可能性はありますか? 2,エンジンがかかった後,何分くらい走らせた方がいいですか? 3,2の続きで,走らせるのでなくアイドリングでも構いませんか? 4,エンジンがかかった後,ウィンカーを左折にすると左ウィンカーが消えます.これはバッテリーが足りないからですか? 5,4の続きでウィンカーが点かない状態なので,公道に出ると危ない気がして,ガソリンスタンドにいけません.無理してでもガソリンスタンド新行って充電してもらった方がいいですか? 6,ライトつけっぱなしで放置してしまった場合,バッテリー以外にどのような障害がでますか? バイクに対する知識がほとんどなく,手探り状態です. 稚拙な質問ばかりですが,どなたか回答をお願いたします.

  • CB50のバッテリーの調子が発電充電も??

    CB50のバッテリーが.....発電充電も?? 一ヶ月ほど前、バッテリー新品購入。 3日前ブレーカーコンタクト(ポイント)の交換をしてもらいました。 そのときからなんですが、ウィンカーが付かなくなり、ブレーキランプも一応付くのですが暗すぎで判別不能、 ニュートラルランプが暗くなってきました。 ポイント交換の作業は、当方も見ていたので、ジェネレーター辺りは触ってませんでした。 コンデンサー辺り(たぶんオイルフェルト??って何?)にグリスをさしているのは、みましたが。 その他の電装は問題ありません。 ポイントの負荷が増えたんですかね? ウィンカーが付かなくてヒヤヒヤしてます。 ポイント交換後そんな経験ありませんか?原因はなんですか? 作業してもらった、バイク屋に行けばいいですが、半額ぐらいにまけてもらったんで、行きにくいんです。 配線ももちろん確認しました。

  • 車のバッテリ上がりについて

    5ヶ月ほど載っていない車のエンジンをかけようとしたらかかりませんでした。 2ヶ月ほど前は、セルがなんとかギリギリ回りエンジンがかかりました。 ところが、それから2ヶ月が過ぎでエンジンをかけようとしたらかからないので他の車とケーブルで 接続して、キーを回したら電気系統は点灯したのですが、セルが回りませんでした。 バッテリーが弱くてセルを回せないものと思ったので、充電器を購入して充電すれば回復すると思い 充電器を買いました。そして、充電をしました。 その時に説明書をよく読まなかったのです。 説明書には、バッテリーを外して充電するように書いてありました。 もし、車に乗せたまま充電するときはマイナス端子の接続を外してから充電するように書いてありました。 不注意なのですが、マイナス端子を外さないまま充電をしました。 およそ10分位充電をして、説明書を読んでいるときにマイナス端子を外すことに気付いて あわてて充電を止めて、マイナス端子の接続を外して再度説明書どおりの充電の仕方をしました。 バッテリーは2個搭載しているディーゼル車ですが、一個のバッテリーは無事に充電できました。 ところが、もう一個のバッテリーはどうやらバッテリー自体がもうダメになったようで充電はできま せんでした。 並列の接続だから、バッテリー一個でも同じくらいの電流が流れるものと思いキーを回したので すが、電気系統の点灯すらしませんでした。 おかしいなと思い、別の車とケーブルで接続して再度キーを回しても電気系統の点灯もしません でした。 バッテリーの充電をするまえは、別の車とケーブルで接続したときは電気系統の点灯をしたのに 電気系統も点灯しなくなってしまったということは、もしかして間違った充電の仕方をしたので 電気系統を壊してしまったのかと心配になりました。 どなたか、この状態がどういう状態なのか予測が立つ方がおりましたらアドバイスお願いいたします。 もし、電気系統が壊れたとすればどこが壊れたと考えられるのでしょう。 ヒューズを確認してみましたが、ヒューズはとんでいませんでした。 よろしくアドバイスお願いいたします。

  • 【ご教授下さい!】毎度のバッテリー上がり

    こんにちは! 当方20代女性、 DS400(半年前、中古にて購入。当時走行約24,000km)に乗っております。 バイクに関する知識に乏しく、ご教授頂けないでしょうか・・(T_T) 先日、私の不注意で(恐らく)ハザードのスイッチが入ったまま放置してしまい、バッテリーが上がってしまいました。 その後、充電しても使えない状態でしたので、新品を購入・交換し、1ヶ月程経ちます。 が、新品に交換しても、毎度毎度バッテリーが上がってしまっているのです。 一度失敗をしているので、ライトやギア等、バッテリーあがりに繋がるようなことは充分に気をつけて降車しているのですが、何故でしょうか。。。 (ちなみに現在は、ニュートラルのランプは点灯(微弱)しますが、セルは全く回らない状態です。) 基本的に仕事の都合で平日はほとんど乗りませんが、ほぼ毎週末乗っています。 よって、都度の放置期間も、せいぜい7~10日間なのですが、冬場でもないのに、この期間で毎度バッテリーがあがるって、おかしいですよね・・・? 原因が自分では皆目検討もつきませんので、もし皆様に思い当たる原因等ございましたら、教えて頂けないでしょうか? いずれにせよ、バイク屋さんには持って行くつもりではありますが、普段の自分の対応で防げるのなら、それを教訓にしたいのです。 勉強不足での質問、本当に恐縮ですが、宜しくお願い致します!