- ベストアンサー
無線LANから有線LANにしても大丈夫?
現在ノートパソコンで無線LANを使ってインターネットに接続しています。 LAN経由でデータを送るとき、有線でつながっているパソコンは速くできます。 無線ノートPCはなぜか、時間がかかってしまいます。 IEEE802.11bのみ対応の古い機種だから、そうなるのですか? 有線化はスイッチングハブとケーブルあわせて高くて5000円以内になることがわかりました。 (同じ部屋に有線LANがデスクトップにつながっていますので。) ホームネットワークに詳しい方なら、有線と無線どちらにお金を掛けたらいいですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
無線LANは、規格の速度が最高で、通常は電波の状態を見ながら安定して通信できる速度まで落とします さらに、通信方式から、実効速度は接続速度の半分以下になります (実効速度は、接続先サイトの能力、ネットワークの混雑状況でも大きく変わる) 有線LANは接続速度は規格通りです(10Mbps/100Mbps)ケーブルの長さで変わることはありません また実効速度は最高で接続速度の9割程度です 有線接続が可能ならば、有線接続です (速度・セキュリティとも圧倒的に有利) 無線LANは可搬性だけです
その他の回答 (4)
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
● 無線は有線よりも遅くなります。 ● 遅くなり具合は無線の速度に依存しますが ● 小生の場合はノートPC Celeron 1.4GHZ で 無線は54MBPS,至近距離(2m)でのテストでも 有線接続40MBps,無線15~20MBps と半分に落ちます。 ホームネットワークに詳しい方なら、有線と無線どちらにお金を掛けたらいいですか? ● 大量にデーター転送するのであれば有線が良いです
お礼
電波が強くても有線より遅くなるのですね。 大容量のデータの共有をよくするので、有線がいいみたいですね。 回答ありがとうございました。
無線LANの親機、無線ルーターに空いている差し込み口はないのでしょうか。 普通はハブが無くても複数台繋げられると思うのですが。 あとは、デスクトップのケーブルを差し替えて使うとか。 中間にジョイントを入れれば簡単に差し替えられます。
お礼
親機が実は離れているんです。 二階まで15Mのケーブルでやっと部屋の入り口なんですよ。 そこから分配してノートにつなぐ計画です。 回答ありがとうございました。
- qaz_qwerty_me
- ベストアンサー率19% (214/1115)
速度を考えるなら無線より有線が良いです。 無線は携帯電話とかに邪魔されて速度が低下する可能性あります。 その点、有線は心配しないで利用できますよ。 無線は、有線につきものの邪魔なケーブルが不要で使い易いですが、通信エラー、盗聴etcと無線特有の問題も伴います。 もう少し規格が進めば安心して使えるかもしれません。 個人的には100Vの電源ケーブルを利用するLANを期待しています。
お礼
速度重視なら有線なんですね。 質問者はWEPを設定していないので、無線は不安です。 回答ありがとうございました。
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
>無線ノートPCはなぜか、時間がかかってしまいます。 >IEEE802.11bのみ対応の古い機種だから、そうなるのですか? 無線LANは、持ち運べる便利さの代わりに、伝送速度が犠牲になります。 11bですと、実効的なスループットは、早くても5Mbps程度、11a/gでも、実効的には最高で30Mbps程度です。 有線ケーブルであれば、一般的には100BaseのLANでしょうから、ほぼ100Mbpsに近い伝送速度になります。 有線と無線にどうお金をかけるかというのは、使い方次第ですね。 持ち運ぶことがあまりなく、ケーブルを這わせることに問題ないのなら、有線LANのほうが問題が少ないし、コストもかからないと思います。
お礼
持ち運びには便利ですね。 普段机の上に置いて使っているので、有線でもいいかもしれませんね。 (ノートだけど持ち運んだこと少ないな) 回答ありがとうございました。
お礼
無線LANってそんなに速度落とすのですね。 有線って移動しないPCに向いているのですね。 回答ありがとうございました。