• 締切済み

呪い解除 お祓い方法を教えてください

blackdragonの回答

回答No.4

「予言の自己実現」というのうがあります。 予言されると、そうじゃないかと期待して(不安をもって)行動するので、そのとおりになってしまうというものです。 あなたの場合も、呪うと言われたことと、偶然に起こった不幸を結び付けて考えてしまったため、それ以降、不安のあまり、その方向に進んでしまっているのではないかと思います。 一番いいのは、気にしないことですが、既に、かなり気にしてしまっているようですから、 ・カウンセリングを受ける ・お祓い等を受けて、「これで大丈夫」と信じる のような対策をとるのもいいかもしれません。

ko50128
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。これを気にがんばります。

関連するQ&A

  • 呪いについて・・・

    私1年以上前に呪いをやったことがあるんですけど(不幸になるというやつ)結局相手には効かなかったみたいで、もし効かなかった場合はやった本人に返ってくるみたいなことを本で読んで今でも返ってくるのかと不安になったりしてます。 自業自得なのは百も承知なのですが、1年以上たっても呪いが返ってくることはあるのでしょうか? ちなみに私は初心者で、その呪いをやった後悪いことが起き呪具(?)を燃やすと自然と悪いことがおこらなくなったりしていました。 勝手なお願いですが、よろしくお願いします

  • 呪いって?

    もう何年も前の話になるのですが、金銭的被害は無いのですが、精神的にズタボロにされる迄騙された人がいます。 恋愛関係にあった男性でしたが、今でもその人の事を日に一度は思い出し、恋愛感情でどうこうというのではなく、はっきり言って、「憎い」という感情が先走り、思い出す度に呪っているといっても過言ではありません。 その人の為に私は何度精神的に死んだか分からないくらいです。 その人間の事を思い出す度に、何もかもが嫌になり、全てを放棄したくなる感じのまま、数年が過ぎてしまいました。更新される日々の中で、その人間の事も忘れるかと思いましたが、憎しみの感情が消える事はありませんでした。 自分でも思い出す度に、辛くて、さっさと忘れて、前向きに生きていきたいと思うのですが、新しい日常を送っていても、ふとした拍子にその人間の事を思い出して、憎んでいます。 このような状況の積み重ねは、きちんとした「呪い」の手順を踏んでいなくても、相手を呪い続けている事になるのでしょうか? その度に自分も痛めつけられている気がするので、この際、徹底的に呪ってやろうかと思うくらいです。 どうしたら私はこの状況下、その人間の呪縛から解かれる事が出来るのでしょうか? どうか良きアドバイスを!

  • おまじないの影響なのでしょうか。

    初めまして。 以前からいつか良い伴侶に出会えれば良いなと思っており、 先日おまじないのサイトに記載されている「良縁符」というものを試してみようと思い白紙に朱液でサイトに書かれているように書きました。 私はこのようなおまじない等の知識はほとんど無く、書いた後に色々とおまじないについて調べてみると「代償」等の言葉がたくさん出てきてとても怖くなってきました。 また書いた後になんだか体が重くなったような気がし、何か憑いているのかと心配になってきました。 今になって考えるとこのようなものに頼る前に自分で努力をするべきで素人が手を出すべきでは無かったと思い大変後悔しております。 (1)体が重くなったような感覚は、おまじないの「代償」または何か憑いているのでしょうか。 (2)作成した「良縁符」は作成してからどのくらいの期間を開けどのように処理をすれば良いでしょうか。

  • ほんとうにあった 呪いのビデオ

    今までの ほんとうにあった 呪いのビデオ 27作のうち エピソ-ドの内で警告が出なかった、作品の作番号でおしえてください あと今まででものすごく怖かったのは、どの作品ですか、 今まで、全作みて、災いなど、呪いに関係する出来事は、ありませんでしたか。?

  • 呪いのサイトついて

    すみません。とても不安なので相談させていただきます。 先日私はとても慕っていた叔父を亡くしました。死因は心筋梗塞で朝方に発見されたそうです。とても衝撃的で遺体を見た後の今でも現実ではないような気がしてしまいます。 私が不安に思っていることは、あるサイトについてなのですが、URLを記しておきます。 http://m-space.jp/a/?jituzaisita 私は怪談が好きで、夜寝る前などにアプリなどで読んだりします。このサイトを見た日はなんとなく寝付けなかったので深く考えず「呪いのサイト」とうって上から2番目に表示してあったこのサイトを見ました。このサイトは「呪いのサイト」ではなく呪いのサイトに繋がっているサイトだと思うのですが、気味が悪いので呪いのサイトに入場したりはせずにすぐに消してYouTubeで音楽を聴いて寝ました。 そしたらその次の日の朝に叔父が心筋梗塞で亡くなりました。状況からみて朝までは生きていたらしいのですが、病院に搬送もされましたが、目を冷ますことはありませんでした。 私自身呪いや霊を信じるタイプの人間ではないのですが、叔父の死はあまりにタイミングが良すぎて自分の行動が関係していたのかととても不安です。サイトにいったことを本当に後悔しています そんなことなら最初から見るなという話なのですが、本当に不安と後悔に潰されそうなので相談させていただきました。 呪いのサイトに関連するサイトをみてまわりの人間に影響することってあるのでしょうか? 長文すみません。

  • 蛇の呪いについて

    たしか30年前です、私が小学校三年生のときです、 当時、建て売りで買ったばかりの新築の我が家の前のどぶ川に 泳いでた白蛇を近所の子供たちでよってたかって殺した記憶があります 最後の一撃を私がくらわしたような気がします それを見てた、近所の女の子が、「蛇を殺すと呪われるよ」 なんて言われて後悔した思い出があります その後、家は父の経営してた小さな工場が倒産して 一家離散になりました、今でも親子関係、兄弟関係、 私の人生うまくいってません。 ふと、これは白蛇の呪いなのかな?なんて考えて 5年くらい前に白蛇を殺した場所にいきました、 もうドブは埋め立てられて舗装されてました、 だいたいの場所に日本酒をまいて 手を合わせて白蛇に殺したことを謝りました 自己流の供養なので自信がないですが、、、 だいたい蛇の呪いって本当にあるんでしょうか? できればそろそろ時効にしてほしいんですが、 もし私が呪われているとすればどうしたらよいでしょうか?

  • 『ほんとうにあった呪いのビデオ』

    9/3にレンタルビデオの『ほんとうにあった呪いのビデオ special 2』をかりて見たのですが最初にやった『女性の霊がTVに写ってて~』を見ていたら映像をみた後に『これをみた人にも同様のことがおこったという意見が多数おくられてきた』とナレーションがながれてきました。怖くなってきたのでそこで見るのをやめたのですが…大丈夫なのでしょうか?いろいろ検索したところそのシリーズはいわくつきらしく…今も不安感があります。なにかアドバイスお願いします。ちなみにビデオをみたのは僕と母です。

  • 妻A子へ走り書きのメモ・・・これでいいですか

    「A子、いつまでも僕みたいなクズ人間のことで傷つかなくてもいいんだよ。 僕はもう以前のようにキレて君を困らせたりDV男じゃないから、安心していいんだよ。 君は自由だ、本当に初めから自由だったのだ・・・ 僕の呪縛は最初から溶けていたのに・・・ 何故、僕が君を苛めなければいけないのさ。 大切な妻だと心から慕っているのに・・・ でも、 いくら僕の頭が悪くても自覚しているよ、君が日記に千の呪いの語を書かなくても 君に嫌われている事は・・・ さあ、高く飛んで行きたまえ! 僕はここで見ているよ、その素晴らしい飛翔を・・・」 離婚をしたがっている妻への手紙です。 駄文は大目に見て下さい。 後、付け加える所とかありますか。

  • 呪いをしていたら馬車を引くデュラハーンを見た

    10年前の話です。 高校を出て古い木造アパートに暮らしはじめました。 それから嫌なことが重なり、のろいの本を見ていやな奴にのろいを唱えていました。 それから、実際に見たものと体験したものです。 寝ている自分の頭上をアパートの壁をすり抜けてデゥラハーンが笑いながら横切っていった(はっきり見た)。 別の日、寝ている自分の体の上を足元から老婆が這ってきて、首を絞められました(ように感じた)。 後で知ったのですが、この部屋の前の借主がそこで首吊り自殺したと人から教えてもらいました。 デュラハーンは馬車を引いていました。 デュラハーンなんてドラクエの敵キャラでしか見たことないのに リアルな姿で横切っていき衝撃的だったし、老婆は怖かったです。 今そのアパートには住んでいません。 質問:このことはもう忘れていいのでしょうか。    怖いものが何か私についているのでしょうか。    デュラハーンを見た後半年後くらいに、    アパートのそばに住んでいる勤め先の経営者で    懇意にしていた老夫婦が相次いで亡くなりました。    これはデュラハーンと関係ありますか?    全て見間違いでしょうか。    お祓いはした方がいいですか?    初詣などのお参りなどはしているのですが、それではだめですか?

  • 「呪い」は本当にあるのでしょうか?

    このカテでいいのかわからないのですが… 変な質問ですみません。今までにすごく憎んだ人が数人います。簡単に言えば私を執拗にいじめた人たちです。憎んでも憎み足りないと思った人たちです。その人たちがその後どうなったかといいますと、 Aさん 夫が難病・子どもが非行に走る・離婚 Bさん 兄が難病死・娘が難病 Cさん 子どもが3人とも障害児・本人も難病 Dさん 激しい体調不良(うつ病?)・離婚寸前 偶然でしょうか。子どもの非行や離婚はその人の性格がかかわるので、非のない(と思っています)私をいじめた性格の悪い人たちですから、ある意味なるべくしてなったのかもしれません。 でも次々と本人や近親者が病気になるのはどうなのでしょうか。皆老人ではなく、年長の方でも中年といわれる世代です。 さらに、後に私に謝罪してきたAさんとDさんはその後幸せになられました(Aさんは再婚、Dさんは病気克服、離婚回避)。 もしかして、私の怨念が罪もない人を不幸にしているのではないかと考えてしまいます。怖いのです。今後もし、また憎いと思う人が現れたら、私はまたその人やその人の周囲の人を不幸にしてしまうのではないかと。 確かに私はその人たちを恨みました。でも、したことの報いは受けるべきですが、本人はともかくご家族は無関係ですし、人生がめちゃくちゃになるほどの病気になって欲しいとまでは思いません。 偶然だと思うのですが、あまりにも続いたので、怖いのです。私のせいなのでしょうか。

専門家に質問してみよう