• ベストアンサー

大学と学生ローン・奨学金

親戚の子が大学に入るにあたって、自分でお金をなんとかしたいといっています。皆さんは、学費とかを大学で自分でなんとかされたひとはいますか?勉強が特別できるわけではないのですが、奨学金など、うけられるのでしょうか?返さなくて良い奨学金と、返さないといけない奨学金と銀行がやってる学生ローン(ってのもあるらしいですね、) みなさんはどういうのを使われていましたか? いろいろおしえていただけるとうれしいです。 宜しくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akiko0112
  • ベストアンサー率32% (32/99)
回答No.5

現在大学2回のものです。 自分ひとりで大学の費用はどうにかするというのは、本当に大変だと思いますが…。 1.奨学金について 給付と貸付があります。給付は、返さなくてもいい奨学金です。 ここで他の方が述べられた日本学生機構は、貸付の奨学金で、無利子のものと有利子のものがあります。審査には家庭の所得や、高校ないし大学の成績が必要です。 給付の奨学金としては、大学独自の奨学金、財団からの奨学金などがあります。 大学独自のものは、自分から申請しなくても対象になって勝手に振り込まれていたり、自分から申請するものもあります。財団は、学校に募集が来ているものを自分で見て、対象ならば申し込めるというものです。 貸与の奨学金に比べて、成績など、かなり審査が厳しくなります。財団は面接などがあったりも。 2.成績について どの奨学金についても、ある程度の成績の審査があると思います。 高校の時点で申請するなら、評定が4.0くらいあれば、貸付のものについてはほぼ問題ないかと。 給付はかなり厳しく、4.5程度要求するところも。また給付は成績だけでなく、課外活動や健康状態まで関係してくるものもあります。 私は、日本学生機構の第一種の奨学金をいただいております。大学の入学金などは、親に払ってもらいましたが、授業料に使っている奨学金に関しては、卒業後自分で返済していくつもりです。 質問者さんの親戚のお子さん、しっかりされた方ですね。少しでも参考になれば幸いです。

johnyangel
質問者

お礼

高校の成績はわるいようなのでちょっとこれは雲行きがあやしくなってきました。ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.4

大学全入時代において、貧乏人が無理して大学に行くことなんてないですよ。旧帝、早稲田慶応上智、マーチ、感官同率、どっかの大学の医学部なら、行く価値はありますが。日当駒戦なども、学生数が多いので、まあ行く価値はあるかもしれませんね。 それ以外の大学に無理していくなら、放送大学にしておきましょう。 今現在、大学の価値は二極化してますよ。ブランド力のある有名大学か、放送大学かという究極の選択の時代です。それ以外の大学は行く価値がないです。嘘のように聞こえるかもしれませんが、本当です。

johnyangel
質問者

補足

回答者さんはどこの大学だったのでしょうか? そんなに後悔されているのでしょううか・・・

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

今は、国立でも結構学費が高いので、奨学金制度をいろいろ作っている学校が多くあります。 http://passnavi.evidus.com/dai/ に、全国の大学の学校独自の奨学金制度の一覧があります。 また、新聞奨学生という手もありますね。 ほかにも、企業が主催していたり、財団がやっていたりと、かなりの種類の奨学金があります。 成績がある程度良いのが条件になっている場合が多いと思います。高校での成績で選抜される場合と、大学入学後の成績(つまり、入学後の一学期の成績)で選抜される場合が、普通あります。 国立の奨学金、授業料減免 http://kokuritsu.seesaa.net/

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E5%A5%A8%E5%AD%A6%E9%87%91&lr=lang_zh-CN%7Clang_zh-TW
  • perusha
  • ベストアンサー率40% (60/147)
回答No.2

私は大学のとき「電通育英会」の奨学金を受けていました。 ただ、これは実家の経済状況に成績評価が必要とのことでした。 無利息で、毎月4万円ずつでした。 私が通っていたのは国立大学でしたので、それでほぼ学費が賄えたと思います。 大学入学後、5月頃に応募したような記憶があります。 大学の奨学金に関する課があると思います。 そこで相談されるのが一番良いのではないでしょうか? 銀行のローンのほうはちょっとよくわかりません。 友人が、焦って変なところに奨学金を借りてしまったせいで、返済時の利息の大きさに困っています。 育英会は以前は教師になると返済義務がなくなるという話があったようですが、現在は返済しなくてはいけません。 奨学金によっては強制でないせいで、返済者がいなくて破綻してしまうところもあります。 出来るだけ、返すことも視野に入れて考えてほしいです。 少しでもお役に立てば幸いです。

johnyangel
質問者

お礼

へんなところもあるのですね!気をつけます。ありがとうございます。

noname#37444
noname#37444
回答No.1

銀行での学生ローンはあまりわからないので 申し訳ありませんが、多少奨学金について、 経験もありますのでご紹介します。 一度、説明会に行きました。 その時に説明されたのは、 無利息の奨学金と、有利息の奨学金でした。 これは親御さんの収入状況で無利息か否かの 合否があるようです。 また、大学によって、入試の際の上位者には、 収入関係なく、最初から無利息になる場合もあるそうです。 借入の詳しい話ですが、 4月に申し込んで、確か6月くらいから振込があったと 思います。 この場合、6月には、4~6月の三ヶ月分振り込まれました。 それからはひと月分です。 当時は3万、5万、8万、と付月々貸付される金額の選択が ありました。 その後、年に一度、更新手続きの知らせが届きます。 収入状況はかわらないか、まだ引き続き奨学金を 受けたいかなどの意思確認書類提出です。 ちなみにこの説明会の奨学金団体は、日本育英会という団体でした。(今は、確か日本学生支援機構) そのほかにも、奨学金を貰っていても、 在学中に優秀成績を収めたので、その年度の学費はタダに なったり、純優秀者には数十万還元された、 友人もいました。これは大学によってですね。 おそらく、どこの大学でも、入学してすぐに、 ガイダンスなどで奨学金のセミナーがやっています。 それに必ず参加して、手続きをとれば、奨学金制度は 受けることができると思います。 まずは、入試の合格が決まったら、その大学の学生課等に 問い合わせて見た方が確実かと思います。

参考URL:
http://www.jasso.go.jp/shougakukin/index.html
johnyangel
質問者

お礼

さっそくありがとうございます! いまは日本学生支援機構っていうのですね。育英会っていうのはきいたことがありました!いろいろ調べてみようとおもいます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 奨学金、学生ローンを探しています

    こんにちは。 私は今、ニュージーランドで語学留学をしている者です。 来年からこちらの大学に進学希望なのですが、家の都合により、お金が出せそうにないんです。 なので奨学金・学生ローンでいいところを探しているのですが、まず奨学金に関しては1つしか見つからず、その上条件に当てはまらなかったので応募できません。 次に学生ローンですが、自分なりにネットで検索するものの、どこが一番いいのか分かりません。 本当は大卒の資格が欲しいのですが、お金のことを考えて短大卒の2年間を予定しています。(因みにポリテクを予定しています) 時間があまりなく、焦っています。 少しでも情報をお持ちの方、よろしくお願いいたします。

  • 学生ローン、奨学金について

    春から大学生になるものです。 自宅から通える大学にすべて落ちてしまい、唯一北海道にある大学だけ受かりました。 3月に最後の望みをかけて受験しますが、だめだった場合北海道に行きます。 東京に住んでいるので、寮に入るか一人暮らしをする予定です。 親に迷惑をかけたくないのでできる限り自分で負担できる分は負担するつもりです。(学費は親にお願いしますが。) 奨学金はおそらく、親の所得が結構あるので奨学生にはなれないと思います。 学生ローンは親の所得は関係あるのでしょうか? また、奨学金のようなお金を借りられるのでしょうか? 詳しいことがわからないので教えてください! どちらにせよ利子はついてしまいますし返済額が多額になるけれど両親にはこれ以上迷惑かけたくないしできる限り自分の力で生活したいので、教えてください!お願いします! あと、わかる方がいればなのですが、寮に入るのにも親の所得が関係あると、申込書にかいてあるのですが、どのくらいの所得から入れないかわかる方がいたら教えてください。

  • 奨学金

    大学の奨学金を受ける際、「奨学金希望理由」というのを書かなくてはいけなくて困ってます。 うちには高校生の弟が居て、ローンもまだ残っているのでそのことを書こうと思っていたのですが、注意する点に「家のローンや兄弟の学費のためとは書かないこと」、と書いてあります。あくまで奨学金は学生本人の勉強に対し提供されるものであり、家族の生活のために提供するものではないからだそうです。 うちは貧乏なわけではありませんが、弟は私立の大学に行くとか、専門学校に行くとか不確かな展望しか持っておらず、そのことを考えると私の学費の負担はなるべく減らしたいと考えています。 でも、ローンや兄弟のこと以外でなにを書いていいかもわかりません。大学生活における、勉強に対する意気込みなどでしょうか? 困っています、誰か回答して頂けると嬉しいです。

  • 奨学金と学費ローンについての質問です。

    奨学金と学費ローンについての質問です。 私は、今年大学を卒業した者ですが、就職先が決まらず…来年から専門学校に行こうと考えています。 そこで、今年1年は、フリーターとして学費を貯め、残りは日本学生支援機構から奨学金を借りたいと思っています。しかし、大学在学時に第二種の奨学金を400万借りています。今年10月から奨学金は2万づつ返さないといけません。 Q1.大学の分の奨学金を毎月返しながら、専門学校でまた奨学金を借りることができるでしょうか? しかし、そんなことをしていると、「大学の奨学金を返す余裕があるなら、専門学校の学費も自分でなんとかできるだろ」と思われ、審査に落ちそうで不安です。 返済猶予の申請を出せばそれはそれで、「返済するつもりのない人」と思われ、審査が通るか不安になります。 こういう重複する奨学金の場合どうしたら良いかが分かりません; Q2.また、私のようなフリーターで、奨学金の借金を抱えている場合でも、学費ローンは適用されるでしょうか?(父はあと2年で定年、母はパートです。) ちなみに、両親から聞きましたが、日本政策金融公庫からも200万を借りているそうです。 まだ、お金を返していないので、奨学金や学費ローンの審査が通るかが不安です。 新聞奨学金もありますが、医療系の専門学校を目指すので、適用されないようです。

  • 学ばない学生は、奨学金を取り消します

    現在、経済的な理由で大学の学費などを払えない学生に対しては、奨学金が支給(貸し出し)されています。 ですが、奨学金を貸し出している学生支援機構は、やむを得ない理由がないのに留年したり、ほとんど単位を取っていない学生に対しては、奨学金を借りる資格をなくしたり、最長1年間借りることができなくするなどの処分を課すそうです。 機構によれば、そもそも奨学金を支給するのは、学ぶことを応援する制度なので、学ぶ姿勢が見えない学生に対しては奨学金を支給する理由はなく、厳しく対応するということです。 これに対しては、奨学金が支給される家庭は経済的に裕福でないことが多く、学生はアルバイトをするなどして勉学に集中できない事情もある・・・として、安易な奨学金取り消しを批判する意見もあります。 さてそこで、皆さんだったらどちらの考えが近いですか? 1.学ぶ姿勢が見えない学生に対しては、奨学金の取り消しは仕方がない・当然だ 2.本人の生活事情を考えずに、単に大学の成績の結果だけで打ち切るのはおかしい

  • 奨学金のもらい方

    高校3年生です。大学進学を希望しているのですが、経済的に親からの学費の支援ができないと言われているので、学費は全て自分でまかなおうと考えていて、先日、高校で行われた日本学生支援機構の予約奨学金の説明を受けました。 そこで、今回の予約奨学金では毎月幾ら、というように支給されるという説明を受けました。自宅から通うことになると思うので、生活費ではなく奨学金は学費として貸してもらいたいのですが、学費納入時にまとまった額を借りることは出来ないんでしょうか? 日本学生支援機構の一種だと返済時に無利子なので、銀行の教育ローンとかよりいいなあ、と思ったんですが、まとまって借りれないとなると断念せざるを得ません。 これについてご存知の方、ぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 休学して貯金か学生ローンを借りるか

    こんにちは、私は19歳の大学生です。 来年度の授業料が用意できず、休学しようと思っていましたが、学生ローンというものがあると知りました。 休学して1年間バイトで学費を稼ぐか、学生ローンでお金を借りて、大学に通いながらバイトの収入を返済に充てるか、で迷っています。 休学して学費を稼ごうとしても、休学すると奨学金が一時的に貰えなくなるので、そこが不安点です。奨学金から家賃・光熱費を出していたので。しかしバイトと節約を頑張れば大丈夫でしょうか? 学生ローンで借りても、返せなければ意味がないですが、奨学金を引き続き借りれるならそれ+バイトでなんとかなるのでしょうか?しかし来年度の学費は払えても、再来年、さらに次の年の学費は…と考えると不安になってきます。 経済的に困っている理由が親の経済状況ではなく家族との不仲で支援が望めないというもので、親の収入は多いので授業料免除等はありえません。独立生計者として申請することも考えましたが、独立生計者でも、親の収入が一定以上であればそもそも独立生計者として認められないそうです。奨学金は日本学生支援機構の2種で月5万円です。 ちなみに入学当時は家族仲も普通だったので、まさかこんなことになるとは思ってませんでした。貯金してこなかった自分が恥ずかしいです。 なお、参考までに述べますが、大学は国公立で、家賃は月3万(共益費・水道代込み)です。家賃の安い大学の寮は、入学前に申し込みましたが、断られました。親の収入が理由だと思います。 あと3年間通うことを考えると、毎回借金をするわけにもいかないので、やはり休学の方がいいのでしょうか?ただ、つい最近色々ありまして、今後もこの人達と一緒に学びたいという思いが格段に強くなってしまい、それで揺れています。でも経済的に困ることになったのは自分の責任だから仕方ないよな、とも思っています。 長文でしかも読みにくい文ですみません。ここまで読んでくださってありがとうございました。

  • 大学 奨学金について

    この春から大学生になる18歳女です。 奨学金制度についてよくわからないので質問させてください。 私は母子家庭で一人っ子、非課税世帯です。母は医療事務をやっていて不動産収入が少しあり、離婚した父からは月に養育費10万円をもらっています。 この春から私立大学(文学)に進学します。自宅通学です。 学費は1ヶ月にすると16万円くらいです。 学費は母の学費用の口座から振り込まれます。 中学・高校も私立のところに通っていて親には金銭的に迷惑をかけたと思います。 情けないことに今まで学費については親に任せっきりで奨学金についてよくわからないまま来てしまいました。 母と奨学金について話した時、奨学金無しでも払おうと思えば学費は払えるけど、できればたくさん奨学金を取って欲しい、と言われました。 私は奨学金は親と話し合って学費で自分たちが払えない分だけ申請するものだと思っていました。 母には、学費を親に払ってもらっているんだから少しでもその足しにするために借りる、何かあったときのために出来る限り多く借りておく方がいい、と言われました。 また、奨学金は生徒の口座に振り込むものと思っていたのですが、母の口座(学費用の貯金)に振り込んでほしいと言われました。 ですが、私はもう大学生だし学費について奨学金の使われ方を自分でわかっておきたいと思っています。 また、奨学金をどのくらい借りるべきか知りたいから母に収入を教えてほしいと言ったら、親に対して失礼だ、と怒られました。常識が無い、と。 借りるなら給付型のものにしようと思っています。 もし貸与型のものしか申請出来なかったら私が就職後返済する予定です。 奨学金を借りて自分の小遣いにしようと思っているわけでもなく、単純に自分でお金の流れを理解しておきたい訳なのですが、母と口論になってしまいました。 私としては父から月にもらっている10万円を全部学費とするとして、残りの月6万円をバイトや奨学金を自分で申請して毎月母に手渡そうかと思っています。 母は給付型で借りれるだけ借りて母の口座に振り込むようにしてほしいと言っています。 今までお金のことは母に任せっきりで自分でも常識ないな、とわかってはいるのですがネットで調べても子供が管理している例が多いと感じ悩んでいます。 この場合どうするのが良いのか教えてください。

  • 大学 奨学金について

    この春から大学生になるのですが、奨学金についてよくわかりません。 私は母子家庭で一人っ子、これから私立大学(文系)に進学します。自宅通学です。 母子家庭なので特別裕福というわけでは無いのですが、中学、高校も私立のところに通っていました。 母は医療事務をしていて、ほかに不動産収入が少しあります。生活保護ではありません。 今までは学費のことは母に任せっきりで、情けないことに奨学金制度についてあまり理解のないままです。 奨学金にはいくつか種類があること、卒業後借金のようになることは知っています。 奨学金について母からは、出来ればたくさん借りて欲しいと言われました。 奨学金を借りず、学費を払うことも可能みたいです。でもその場合、かなり迷惑をかけてしまいます。 正直、母の収入についてがよくわからないのでいくら足りないとまずいとかが全くわかりません。 収入について聞くのは母に失礼かと思って聞けません。 また、奨学金で借りたお金は生徒の口座に振り込まれると思っていたのですが、母の口座に振り込んでほしいと母に言われました。 そうなるとお金がどう使われているのかよくわかりません。 奨学金は卒業後私が返済する予定です。 ちなみに、学費は1ヶ月にすると16万くらいです。 離婚した父から養育費として10万円いただいています。 奨学金を借りるとき、親の収入などはみなさん大体把握するものなのでしょうか? また、私が在学中バイトをして学費分として一部を母に渡すというのではダメなのでしょうか? 私はこれからバイトをする予定でお金もないので、母に質問するのは失礼かと思っています。 今まで学費などについて疎く、情けないばかりですが質問させてください。

  • 学生ローンについて。

    現在大学生ですが、学生ローンを組むことを考えています。奨学金のような社会人になってからお金を返すという仕組みの学生ローンはありますか?それとも月々返済でしょうか?また限度額はいくらくらいなのでしょうか?金利等も詳しく聞きたいので、どなたか経験者、ご存知の方教えてください。