• ベストアンサー

至急!オークション出品の希望落札価格について

オークションで希望落札価格をつけ出品してるんですが、希望価格の1/4で落札されそうなんですが、こういった場合、どういう風に対処すればいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.3

友人に頼んで、最高高値でエントリーして貰う。 こういうのって、いいのかな~ ただ、この前、最終日の1時間前くらいに、いきなり最低落札金額が出たことがあり、安値での落札を拒否した例がありましたね。汚いな~と思いましたが、あれは何だったのでしょうか? 回答になっていなくて、ごめんなさい。

karinmaru13
質問者

お礼

参考になりました。早速、そうしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

まずはオークション出品者のヘルプをお読み下さい。 http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-37.html 終了時間の30分前まで様子をみて、入札価格が伸び悩むようでしたら、入札者がいるオークションを取り消す(出品取消システム利用料525円(税込)が必要です。)をなさるのが最善な方法かと思います。  次回からスタート価格の再検討も必要かと思います。

karinmaru13
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rav4_hiro
  • ベストアンサー率21% (503/2297)
回答No.2

最低落札価格を付けなかった貴方のミス・・。あきらめましょう。 入札者削除して出品取消しする非常に汚い手段もありますが、 貴方の良心にまかせます。いきなり出品取消しして罰金はらう 清い手段もありますがね。

karinmaru13
質問者

お礼

参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • downboy
  • ベストアンサー率34% (14/41)
回答No.1

どうにもなりません。希望落札価格は、その額に達したら終了期限前に落札されるというシステムなので、達さなければ、その額で終了します。

karinmaru13
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションの希望落札価格出品のみを表示

    YAHOOオークションで希望落札価格というのを設定されている 出品物がありますが、それだけ(希望落札価格が設定されている出品物だけ)を検索で表示させる方法はないでしょうか?またそういったことができるソフトはないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 希望落札価格??教えて下さい。オークション終了間近です(;;)

    Yahooオークションで「希望落札価格¥130,000」となっている出品物の事です。 希望価格以下で落札したらどうなるんですか?? 出品者にメールは送っていますが返答がありません。 教えて下さい。

  • ヤフーオークションでの希望落札価格とは

    オークションでは出品者が「希望落札価格」を設定できるようですが、例えば「希望落札価格」が10,000円で、入札の開始価格も10,000円となっている場合は、それ以下の価格では入札できないのでしょうか? また、入札できた場合は落札終了時間までに「希望落札価格」に満たない場合は、その商品の扱いはどうなるのでしょうか? ご存知のかた教えてください。

  • 希望落札価格に達しなかったら?

    YAHOO オークションで出品物が希望落札価格に達しなかったら、例えば希望落札価格が2万円で入札が1万円で終了したら1万円で売ることになりますか? それとも契約不成立でおわりますか? 後者の場合は1万円で落札した人に連絡の必要とかが生じますか? また契約不成立で終わったとして引き続いての出品は可能ですか? たくさん聞いてスイマセン。

  • 希望落札価格?

    オークション(ヤ○オク)は1年前から落札専門で参加しています。今後出品を検討しているのですが1つ疑問があります。 例えば「希望落札価格」の設定が1000円なのに100円スタートの商品がありますがこれって1000円以下で売るつもりは無いのに何故100円スタートなのでしょうか?入札はあるものの落札希望価格に到達せずに終了するケースもよく見かけますが・・・この場合当然落札者無しですよね?何か効果があってこのような設定をするのでしょうか? また希望落札価格をオンにする場合とオフにする場合、即決価格、最低落札価格・・・の違いがよく理解できません。 また、自分が新品で購入し注意して綺麗に使用したので出来るだけ高値で落札して欲しい時、反対にオークションで安く購入したので価格よりも落札されることを目的にする場合それぞれどのような設定が良いのでしょうか? その他出品する上で注意点やアドバイスがありましたらお願い致します。ちなみに出品するのは育児関連グッズです。

  • ネットオークションの希望落札価格と最低落札価格について

    ネットオークションを見ていると希望落札価格が設定されているもの、 最低落札価格が設定されているもの、はたまたこのどちらも設定されてるものが見られます。 ネットオークションの希望落札価格や最低落札価格はどういう意味を持っているのでしょうか? これらの価格にオークション終了時の最高入札金額が達していなければ、 出品者は商品を最高金額入札者に売り渡さなくてもいいというものなのでしょうか。 それとも希望した額ではないがあくまで最高金額入札者に売り渡さなくてはいけないものなのでしょうか?

  • 希望価格落札で

    希望価格落札で商品代金は出品者が負担します。 (送料負担の間違いだとは思うのですが) と明記のある以下商品を希望価格で落札した場合、 おそらく説明明記ミスだとは思いますが 法的にいかがでしょうか? http://auctions.yahoo.co.jp/auction/73321497

  • 希望落札価格って・・・。

    オークションで、ある商品が現在の価格5,000円、希望落札価格が15,000円と表示されています。その商品に入札し、8,000円で終了し落札しました。YAHOOからも『おめでとうございます。あなたがこの商品を落札しました』と、メールが来ました。この場合、出品者は希望落札価格以下での終了なので、売る事を拒否しても問題ないのでしょうか。

  • Yahoo!オークションで希望落札価格で落札されるかどうか

     いつもお世話になっております。Yahoo!オークション初心者の者ですのでいろいろわからないことがあり、不安ですので質問させていただきます。今回初めてオークションに出品したのですが、残り1日で自分の希望する落札価格(だいたい相場くらいです)の半分まで来ました。終了するまでに希望落札価格まで行くでしょうか。どなたかご教授ください。

  • オークションで希望落札価格を入札し落札したのですが、出品者から間違えたからキャンセルすると一方的に言われました

    先ほど、オークションにて開始価格300円、希望落札価格300円となっていた商品があり、 すぐに300円で入札し落札しました。 とても人気の商品で「こんな安くでいいのかな」と思いましたが、無事落札できたので すっごく嬉しくてテンションも上がっていました。 しかし しばらくすると出品者から取引ナビより連絡があり、 「ごめんなさい。希望落札価格と最初に入札できる価格を間違えてしまいました。本当にごめんなさい。取り消しをお願いします。」 と言われました… そしてその方の出品を見てみると、その商品がまた出品されているのです!! 私はまだ返事もしていません。 しかし落札した以上、契約みたいなものが成立するのではないのでしょうか? さらに その方が出品されている他の商品も入札しようと思っていたので 本当にショックです。 しかしその落札した商品だけでも取引したいのですが、無理なのでしょうか?? ヤフーオークションの方に聞こうかと思いましたが、どこから問い合わせ画面にいけばいいのかも分からない為 こちらでご意見をお聞かせ頂ければ大変助かります。 長文になりましたが、どうぞよろしくお願い致します。