• ベストアンサー

原付って自転車感覚で買える物ですか?

redeyes310の回答

回答No.3

購入だけならば、免許証がなくてもできますよ。 車庫証明はいりません。 ただ、乗り出すまでに自賠責保険の加入はしなければなりません。 その他に任意保険も入ればなおいいですね。 あと、乗るには最低ヘルメットと皮手袋は必須ですね。 原付でグローブをしていない人がいますが、転倒したら手がざくろになります。。。

yko2003
質問者

お礼

ヘルメットなどが必要なのですね。忘れてました。 ポイント発行できなくてごめんなさい。

関連するQ&A

  • 原付購入するときに必要な物

    今月の末原付免許取得を予定なのですが、売れてしまいそうなバイクで狙っているものがあるので買おうと思っています。 購入にあたってなんですが、印鑑やら身分証明やらいるんでしょうか? ナンバー登録、自賠責保険も済ませておきたいのです。 そして、原付を家に持って帰ってくるときなのですがひきながらいけば問題はないんでしょうか?そこら辺をどうか教えてください!!

  • 原付免許は身分証明書になりますか?

    原付免許は身分証明書になりますか? こんにちわ 以前、身分証明書に関して質問した者です。 住民基本台帳カードの申請を今しています。 しかし汎用性を考えると、やはり免許証の方が良いのかなと思い出してきました。 バイクなら運転してみたいと思っていますので、原付の免許で十分かなと思っているのですが、それを先日母親に言ったところ「あんた何言ってるの?原付だけじゃ身分証明書にならないのよ。運転免許証をとったら原付だってついてくる。原付だけなんて意味がない」と言われました。 原付だけでは、公的な身分証明書として見てもらえないのでしょうか? 似たような質問で申し訳ありませんが、アドバイスお願いします<m(__)m>

  • 原付は資格欄に書けるのでしょうか?

    今度、原付の免許を取りに教習所に行こうと思っています。 私の場合、原付を運転する為に取るのではなく、身分証明書が欲しいという理由で取得しようと思っているのですが、こういう場合原付免許も資格欄に書けるものでしょうか? 本当は自動車免許が欲しいのですが、お金が高いのと仕事の関係で通うのは無理なので、手軽で安く取得出来る原付免許を選びました。 原付だけではやはり馬鹿にされますかね?ましてや身分証明書の為では…。

  • 原付って

    原付を購入したいと思うのですが、原付は購入してから何日後ぐらいに乗れるようになるのでしょうか? 免許とナンバープレートはあります。自賠責も入っています。

  • 原付の免許を取るときの

    原付の免許を取るときの証明写真で髪の毛をセットして行ってもいいのでしょうか?

  • 原付免許 住所変更

    引越しをして原付免許に記載されている住所ではないところに住んでいるのですが、この原付免許は身分証明書としてなの有効でしょうか? もし、身分証明書として使えないのなら、免許の住所変更はどこで手続きすればできますか? あと、原付のナンバープレートもそのままになっているのですが、このままにしておくと何か問題はありますか? 是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 原付免許について!!

    原付免許の有効期限って何年ぐらいなのでしょうか? 後、普通免許と同様に身分証明書として利用出来ますか?

  • 自転車が原付になる?!

    自転車みたいな原付をご存じないでしょうか?? 普段は自転車として使えて,ペダルを反対側に回すと原付になってしまう原付が以前テレビで紹介されていたようで今原付の購入を希望中でそれも候補にいれたいのです。 ご存知のかたはその原付の名前を教えてください,またお値段もいくらくらいなのか教えてください。

  • 原付免許証

    原付免許証をとりにいきたいんですが最近本人確認で身分証明書も必要と本に書いてありました! 身分証明書なくて住民票だけある場合も試験に受けて免許証その日にもらえるのでしょうか?

  • 原付免許

    生活保護で原付免許とったらばれますか? それでバイク買って登録したらばれますか? バイクはなくても、とにかく身分証明がほしいのでひとまず免許を取りたいです。。 と、いう友人の相談なんですが・・・