• ベストアンサー

父を死なせてしまったかもと悩んでいます。脳内出血とストレスの因果関係。

父が大好きでした。その父が今年の5月に亡くなったのですが、その原因が私にあると悩んでいます。長文になりますが、よろしくお願いします。 私は28歳(女)ですが、今年の4月に離婚したいと父に打ち明けました。当初、父は離婚することに反対しましたが、一晩あけ翌朝の電話で離婚することを許してくれました。 ですが、父はその2日後に頭が痛いということで病院に行くと、脳内出血による水頭症と診断されました。そのまま入院し、処置を受け2日間程は受け答えもできていたのですが、入院した3日目の早朝、再び出血したとの連絡を受け病院に駆けつけたのですが、すでに意識はなく、そのまま約一ヶ月昏睡のまま亡くなりました。 父が亡くなり、約3ヶ月が経過するのですが、私が離婚したいと言ったことにより、父が心配・悩んで脳内出血をおこし死んでしまったのだという思いが日増しに強くなり、どうしていいのかわかりません。 質問ですが、ストレスや精神的なことで、脳内出血というのは引き起こされるのでしょうか?できれば、医療に携わっておられる方に回答して頂きたいです。

  • 病気
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62393
noname#62393
回答No.3

 辛いですね。  心よりお悔みを申し上げます。  私は、医療関係者ではありませんが、ストレスと脳内出血の因果関係について、少し調べたことがありますので、客観的にお話させていただきます。  ストレスすなわち、精神的な緊張や興奮が継続的あるいは繰り返されると、交感神経は乱れ、血圧は上昇し、脳の毛細血管は脳細胞を保護するため、収縮しますが、その分、血液による圧力や摩擦を受けることになり、血管壁は傷つきやすくなります。  また、そのストレスにより、副腎皮質ホルモンが分泌されますが、このホルモンは細胞を破壊していきます。特に循環器系に大きな影響を与えます。  したがって、本人の性格にもよりますが、ストレスを受けやすい人は、強いストレスや弱いストレスでも継続的に受け続けると、ストレスによる適応障害を生じることになります。  ストレスは精神的なものだけではなく、激しいスポーツをおこなっても、大きなストレスとなります。スポーツ選手は、循環器系と活性酸素による癌での死亡率が高くなっています。  ストレスとの因果関係は以上です。  お父さんは、優しくて繊細な人だったのでしょうね。  私も、あなたと同年代の娘がいます。もしかしたら、あなたのお父さんと同じ年代かもしれませんね。  だから、わかるのですが、自分の子供のことを心配することは、何の苦でもなかったと思いますよ。私もいつも娘にストレスをかけられていますが、それもなんだか嬉しいストレスのように感じています。  また、娘より先に逝くことは、自然の摂理であり、私にとって苦ではありません。娘が先に逝ってしまう悲しみ、苦しみを知らなくてすむのですから。お父さんも同じ気持ちであったと思います。  「そんなことで、くよくよするんじゃ~ナカ~!」  「それより、幸せにならんトネ~!」  「それが、一番嬉しいタイ!」    私には、お父さんが、天国から、そう言っているように思いますよ!(^^)    

gonta5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 父は九州出身でした。涙が止まりません。 がんばっていきます。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • sylk
  • ベストアンサー率36% (63/173)
回答No.4

これって誰でもぶち当たる悩みですよね…私も5年前に癌で他界した父を助けられなくて今でも自分を責めて独りで泣いたりします。癌だったのですがもっと早く異変に気づいてあげたら助けられたと今でも思ってます。今でも時々音が鳴るんですよ…そんな時は部屋に居る気がします。でもね…一般には素人が小さな異変には解らないですよ。 質問者様のお父様も興奮して血圧が上がり引き金になった可能性もあるのかもしれません…しかしそれ以前にストレスやコレストロールや煙草などもあったのかな…気がつかない病気があったと思います。 病気って初期は本人にも疲れかなって気づかない事も多いです。まして傍に居る家族が解るはずないです。反対にわかる頃は大変な症状になってます。質問者様は一生懸命出来ることはしたのでしょう?それなのに死と言う別れる日がやってきたのですよね…私にも経験あるのですが自分を責めたくなります。でも責めてはいけません。お父様はそんな苦しんでる娘の姿を見ると悲しんでますよ。貴方が大好きだった分お父様も貴方が大好きでしょう。きっと近くで見守ってますよ。早く元気になって健康で幸せに過ごすことを望んでると思います。元気を出して下さい。その方がお父様もお喜びになりますよ。確かに本当に辛いです…私も身に沁みてますからね…すぐには無理でも出来るだけ早く元気になって…そしてお父様のことも忘れないで下さいね。ある意味辛い事は忘れ楽しい思い出を覚えておくといいのかもしれませんね。

noname#22519
noname#22519
回答No.2

No.1の方の意見に賛成です。 亡くなった人が身近であればあるほど、その死が惜しいほど、 「原因は自分にあうのではないか」「ひょっとしたら防げたのではないか」と 考えてしまうのは仕方のないことです。 しかも今回のような偶然があると、その思いはますます強くなってしまいがちです。 むやみに自分を責めるのはやめましょう。 今はお父さんの死をしっかり受け止め、十分に悲しむことが必要な時期かもしれません。

gonta5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 おっしゃるように『防げたのではないか』という思いに囚われ、つらいのです。

  • yazira
  • ベストアンサー率18% (7/37)
回答No.1

人は常にストレスにさらされています。大きな心配がないときも、あるときも。そうやって生きている。 また、病気も何もなくても発症することもある。 偶然時期が重なることもあるので質問者さんの心配は杞憂です。 しっかり前向きに明るく生きることを願っています。

gonta5
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 実は5年前に、母と父が大喧嘩をし(約3週間)その時に脳出血をおこし入院したという経過があり、強度のストレスで脳出血をおこすことがあるのでは、という考えを払拭できずにいます。

関連するQ&A

  • リハビリで・・・

    私の父は今年の4月にくも膜下出血で倒れ入院・手術そして5月に水頭症のシャント術の手術を受けました。順調に回復をしリハビリに入っていたのですが、6月の終わりにまた脳内出血をおこしました。 後1ヶ月くらいで退院とまで話が出ていたのに本当に残念でなりません。しかしこの脳内出血の原因がイマイチわからないとのこと。脳内の血液の流れが悪くなっているらしいのですが・・・。 父は高血圧で毎日薬を飲んでいて(倒れる前からです)入院する前からあまり長い時間歩いたりするとかなり辛い感じでした。しかし、病院でのリハビリでかなりハードなメニューをこなしており入院する前よりもかなり歩かされていました。 そして、6月の終わりに痙攣発作をおこし脳内出血していることがわかりました。 家族としては無理なリハビリのせいではないかと考えていますが病院側は関係ないといいます。 無理なリハビリのせいで脳内出血をおこしたのでしょうか?それともリハビリしなくても脳内出血をおこしていたのでしょうか?どなたか教えてください。 父は今出血も落ち着いて意識が戻りつつありますが、またリハビリを始めています。本当にこれでいいのでしょうか?

  • 現在77歳の父の脳内出血についての相談です。

    現在77歳の父の脳内出血についての相談です。 今から一ヶ月半前の朝方に、トイレにて意識不明で倒れてる、父を救急で病院に搬送いたしました、CT、MRは直ぐに撮り、脳内出血と判断され、その日の、午後に開頭手術を行いました、切れた箇所の縫合は、上手く行きましたが、脳内の奥や取りきれない出血が有り、管を脳に刺して、脳液が透明に成るまで、一ヶ月程掛かり、最近外して塞ぎました。 この間の一ヶ月半で、目を開ける程度で、意識は有るのですが、ほとんど反応が無い状態です。 手・足は無意識に両方バタバタ動かしますが脳の反応が非常に少なく感じます。 今回が、脳の病気が2回目で、5年前に脳梗塞で倒れてから、血液が固まらない薬を処方してまして、その薬は、上手く付き合わないと、脳内出血の可能性が有ると言われてました、この度、現実に脳内出血成り、前回の脳梗塞の時と明らかに違い、家族も何も出来ない状態です。 医師に聞いても、順調ですと回答しか得られず、確かに、軽々しく回答出来ないのも、解りますが、家族にすれば、これからの対応や、今後を先、先に考えて行かなければ成りません。 同じような体験や、現在体験介護されております方に、お聞きしたく、書き込みました。 入院から、一言も声を発する事も無く、痛い痒い等の、反応も有りません、目はたまに左右に動かしますが、見えてるかは不明です。 同じ体験の方が居ましたら、大体の回復状況や、脳の回復はどの程度とかをお聞きして、今後に備えたいと思います。 年齢や病気の重さから考えて、長い時間は必要とは、考えてますが、車椅子でも構いませんので、 母や私たち位は、思い出してもらいたく、同じ体験されました方々は、どうだったでしょうか? 宜しくご回答アドバイスお願いいたします。

  • 私の父が脳内出血で倒れ、入院中です。リハビリにどの程度かかるのか?

    今年、1月3日に私の父が脳内出血で倒れ、その日に手術しました。父は今年で60歳です。 右の脳の血管が切れ、5センチの血のかたまり?が出来ていて、頭を切って手術しました。先生は、5センチは大きい。たぶん、左の腕、足は動かないだろう。リハビリ次第ですが、とおっしゃっていました。 当分入院だろうけど、どのくらいの入院期間なのか、リハビリは入院しながらおこなうのでしょうか?もう、マッサージなどのリハビリは始まっています。今の父は、点滴だし、口から食べられないし、入れ歯をはずしているせいか、何を言っているのか聞き取れないし、完全看護なので病院に任せていて、私の母が面倒見ていますが、いきなりのことで私は頭がパニックです。自分は2週間後に出産を控えています。 やはり、入院は長くなるのでしょうか?もしかすると車椅子の生活とかになるかもなんですよね?障害者になるんでしょうか?左の手、足が動かないかもなんですよね。長くは生きないのでしょうか?そんなことは先生に質問すればいいのでしょうが、手術して1週間でわからないでしょうか? 入院費用も高額になりますよね?父はアリコなどの医療保険に1つも加入していませんでした。加入していたけど調べたら解約してあった。 心配事が一杯です。どうか、経験者、専門家の方、回答をお願いいたします。

  • 脳内出血で様子をみる?

    1ヶ月前に父(56歳)が帯状疱疹が顔面にでき、かさぶたはとれたのですが、物が2重に見えるといいだし、いろいろ検査したら、脳内出血をおこしていると言われたそうです。しかし、入院などしてなくて、2週間投薬してもう一度検査してまだ出血していたら手術するといわれたそうなんです。2週間ってそんなにのんきに構えてて大丈夫なんでしょうか?今のところ物が2重に見える、あたまが痛いしかいってませんが、この2週間私の方が何かあったらどうしよう・・と不安でたまりません。お願いします。教えてください。

  • 66歳の父が倒れました。脳内出血・水頭症 アドバイス下さい!!

    父は独居です。お昼に家に行ったらあお向けて倒れているのを発見しました。 意識はありましたが身体が動かなかったらしく、 足がとても冷たくなっていたのでかなりの時間が経っていたと思われます。(6時間位) 即救急車で脳神経外科に運ばれました。現在集中治療室に入っています。 診断は高血圧による脳内出血の水頭症でした。 目の前が真っ暗になっています。 前日まで元気で普通に会話もしていました。 ただ、父はタバコは3年間に禁煙したものの毎日酒豪で 3年程前に右の脳内出血で一度倒れています。 そのため左半身に少し痺れがあります。 今回は左の脳で状態は以前よりかなり悪く、右半身は動かない様子でした。 動揺して主治医の先生の話をちゃんと聞けませんでしたが、 血液の塊は4.8センチあるそうです。 食事は介助があればなんとかできるかも知れないが、 排泄はまず1人では無理だろうとのことでした。 ショックでたまりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいませんでしょうか? 万が一の事なども考えて何かアドバイスがあれば助けてください。 姉妹は3人います。3人とも父の自宅から1時間圏内に住んでいます。 先生は入院とリハビリで3ヶ月はかかるとおっしゃっています。 肝機能がかなり劣っているのでここ数日が山場のようです。 24時間電話が繋がるようにしておいてくださいと言われました。 会社をしばらく休んで介護にあたってあげたいと思う反面、 事情があり同居は難しい状況です。 退院をした際のことや色々と不安だらけです。 介護付きの施設というのはかなり高いのでしょうか? 介護が必要な身体になると国の補助など受けられるのでしょうか? リハビリで少しはよくなるものなのでしょうか? 私は休職すべきでしょうか? とりとめの無い質問ですみません。どうかご意見を下さい。 宜しくお願い致します。

  • 高年齢者の脳内出血

    私の祖母が今日脳内出血で緊急入院しました。2週間くらい前に側溝に落ちて鎖骨を折った時に頭を打ったかどうかまではわかりませんが、そのときは痛いところだけのレントゲンで骨折だと言われかえってきました。今日なんかだるそうでしばらくすると名前をよんでも反応してくれなかったので救急車で病院へ運びました。内側の出血なのでもし頭を打っていたとしたら外部出血なので関係は全くないといわれました。年齢が80歳ということで手術のできないといわれました。今は頭に圧力のかからないような点滴をしているだけです。半身動かないようですが、もう半身呼びかけるとぴくっと動きます。本当に全く頭を打ったことは関係なく、治療法もほかにはないのでしょうか。離島で病院も少なく、その先生の言うことを聞くことしかできません。もし少しでも脳内出血について知っていることがあれば教えてください。

  • 脳内出血の後遺症

    60歳になる父が先日脳内出血になりました。左半分が少し、しびれると言う事で半日くらい様子を見てから自分で自転車で病院まで行きました。診断の結果は二週間の入院と言う事でリハビリもいらず後遺症も残らないとの事ですが、本当にきれいに元通り治るのでしょうか?自分で普通に歩いて普通に喋れているのですが、足首から下だけしびれているみたいで歩くと左足の靴だけ脱げてしまいます。腕も少しですがしびれているみたいです。どなたか教えて下さい。

  • 脳内出血後の食事制限

    私の父が昨年脳内出血で倒れ、現在リハビリ専門病院に入院しています. 脳内出血の原因は高血圧・動脈硬化・高脂血しょう・中性脂肪です. 薬を使うと内臓に負担がかかるので食事制限をして、根本治療をしようと医者から言われ治療しています. 病院の食事は1日1600kカロリーに制限され、減塩もされています. 家族としては医者からの指導を守りたいのですが、父の食事等のストレスが強くおやつを与えてしまっている状態です. 飲み物はダイエットコーラでしのいでいますが、おやつは饅頭やアンパンなどを好みます. 父に満足感を持たせながらカロリー控えめな差し入れはないでしょうか? 尚、血液検査の悪い数値は、12月現在γGTP108・中性脂肪220です. 無理な質問とは思いますが、専門の方やそうでない方にも何でもいいのでアドバイスをいただけたらも思います. よろしくお願いします.

  • 父が脳内出血で倒れて、半身不随になりました。医療費などの負担について、教えて下さい

    父が先日脳内出血で倒れて、右半身不随となり、現在入院しています。 医療費や入院費用などお金がたくさんかかりそうで今からとても心配です。 私の母が、リュウマチで、身体障害者手帳を持っているのですが、父も身体障害者に該当するのでしょうか? 何とか少しでも支出を抑えたいと思っています。 「こういう制度があるよ。」などあれば、是非教えて下さい。 皆様、よろしくお願いいたします!!

  • 脳内出血

    75才母が1週間前に左後頭部に脳内出血をしましたが手術をする必要はなしと言われ毎日点滴をし寝たきりで 入院初日から3日目ごろまでは意識もはっきりし会話もでき笑い両手足もなんとか動き少し安心していましたが その後37度強くらいの微熱が毎日続き頭痛もし辛そうで声も出したいけど出せないのか会話の返事が遅く入院当初より現在の方が弱っているのですが大丈夫でしょうか? 医師には今は脳が腫れていてこのまま2~3週間再出血などしなければ命の危険性は少なくなると言われ絶対安静はわかるのですが 本人は弱りながらも寝たきりにはなりたくないのを思ってか無理をするなと言っても尿管がついているにもかかわらずトイレに行こうと起き上がるそぶりをしたり入院初日より動きにくくなった両足を少しずつ無理して動かしているのがかわいそうなのです。 熱が下がれば容体も安定してくるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう