• ベストアンサー

壁にジャックが二つあるのは?・・・

こんにちは。 私は典型的な1Kの一人暮らし向けマンション(築3年)に住んでいます。 壁にテレビの受信用のジャックというか、端子があるのですが、なぜか上下に二つあります。 1本のケーブルでUHF・VHF共用で、そのまま分波せずにテレビにつないで受信できています。 二つある意味ってなんなのでしょうか?・・ 上下共に受信できるのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • danke3
  • ベストアンサー率38% (556/1455)
回答No.2

同軸ケーブルのTVコンセントですよね ものによってはCSデジタル用と U/V・CATV・BS・110°CS用に分かれているものもあります 特に表示がなければTV等が2台使えるだけかも... 参考までに http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/mms_08_top.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.3

私も1Kの賃貸に住んでいますが、大家の了承のもとCATVと契約をした際にテレビのジャック?を1つ→2つに増やす工事をしてもらいました。 CATVとまではいかないにしても、以前に住んでいらっしゃったかたが工事されたのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • natamame
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

テレビとは別に チューナー付きのビデオあるいはDVDレコーダーを使う場合。 やはりアンテナが必要では。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビ壁アンテナ接続端子

    フィーダー用テレビの壁アンテナ接続端子(上がUHF、下がVHF)VHFは地デジ、アナログ共に綺麗に映るのですが、UHFが受信強度が弱く綺麗に映りません。 アナログは映るけどかなり映りが悪いです、地デジはまったく映りません。 接続端子ユニットを変えてみたりたり、アンテナ線をチェックしてみましたが映りが良くなりません。 アンテナは共同アンテナで、前はUHF、VHF共に綺麗に映っていたのですが、ある日いきなりUHFの受信強度が悪くなりました。 何故UHFの映りが悪くなったのかわかりません。原因がわかる方ご回答お願いいたします。 あと一つの接続端子にフィーダー線を2つ(テレビ2台分)付けるのって故障の原因になったりするのでしょうか?

  • ブルーレイレコーダを接続したらテレビが映りません。

     ブルーレイレコーダを購入してハイビジョンテレビに接続したところ、レコーダを経由してテレビを見ることはできるのですが、テレビで番組を受信しなくなりました。  現在の接続状況は、「壁のアンテナジャック」→「分波器」→「VHF/UHF」と「BS/CS」の端子をレコーダに接続→レコーダからテレビにケーブルで接続 です。  このように壁からのアンテナをレコーダーに接続しているからテレビで受信しないのでしょうか。もしテレビでも受信させようとする場合は、「壁のアンテナジャック」→「分配器」→「分波器」をそれぞれに接続→「VHF/UHF」と「BS/CS」の端子をテレビとレコーダーにそれぞれ接続 すればいいのでしょうか。  ただ単純に疑問に思うのは、壁面から1つしか出ていないアンテナ出力を分配器で分けたり、また分波器で分けたりすると、アンテナの強度が不足するのではないかと思うのです。我が家はマンションでケーブルテレビなのでアンテナを立てているわけではないのですが、素人なので良く分かりません。できれば現在の接続方法を変えないでテレビも受信できるようにしたいのですが方法はありますか?  また、分配器や分波器を購入する場合、ハイビジョン用とか何か規格があるものでしょうか。選ぶ時に注意すべきことがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • テレビとブルーレイのアンテナ線について

    マンションでBSは協同受信しているので、 壁にはアンテナ端子が一つです。 (テレビを購入した時には電気屋さんが接続してくれたのですが・・・) 今まではテレビ付属品のアンテナーケーブルで壁のアンテナ端子から テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子にささって繋がっていました。 そして地上デジタルとBSが見れていました。 今回ブルーレイを購入したので接続したいと思います。 テレビに繋がっていたアンテナケーブルを抜き、 ブルーレイの地上デジタルのアンテナ端子から入力の端子にさし、 ブルーレイの地上デジタルテレビへ出力端子から新たなアンテナケーブルで テレビのVHF/UHF/地上デジタル端子に繋げました。 テレビは今まで通り、地上デジタルとBSが見れています。 しかし入力切替してブルーレイから見ると、地上デジタルは見れますが、 BSのボタンを押すと放送が受信できませんと出てしまいます。 テレビとブルーレイ共にシャープです。 マニュアルを見ると壁のアンテナ端子から衛星放送用同軸ケーブルで分配器に繋げて、 それぞれのBS端子に衛星放送用同軸ケーブルに繋げていくとなっています。 テレビではBSが今まで通り見れるのに、どうしてブルーレイを繋げると 見れないし・録画もできなくなってしまうのでしょうか? 是非ともお教えください。

  • 全ての混合波にUHF波を混合したい

    最終目標 ・デジタル放送の千葉テレビ(D-CTC)を受信したい。 ・今まで見れていた、BSデジタルなど(SHF,UHF)は受信可能にしたい。 ※:自宅がD-CTC電波受信可能範囲内であることは確認しました。 その他の詳細 ・マンション全体でケーブルテレビに加入。 ・その為、部屋のテレビアンテナのジャックにはBS・CS・UHF・VHFの全ての混合波が来ています。 ・自宅、ケーブルテレビ局共に茨城県 ・その為、ケーブルテレビ局からD-CTCの波は出ていない。(アナログの千葉テレビは送信されてきています) UHFアンテナをベランダに新たに設置して部屋まで引っ張り、室内で混合させたいのですが、この条件に合う混合器が見つかりません。 何かいい手はありませんでしょうか・・・。 よろしくお願いします。

  • テレビ屋内配線

    本当に初歩的質問です、すみません。 壁にテレビのジャックがありますが、二つのねじで留める古いものです。どのようなコードで、どのようにつなげばよいのでしょうか?VHFとUHFがキレイに見れればいいのです。ケーブルの加工はしたことが有ります。ジャックに繋いだ後、二つのテレビにつなぎたいのですが、その方法も、あわせてお願いいたします。

  • レグザ32C3000の電子番組表について

    レグザ32C3000を購入しました。 電子番組表なのですが、地上波デジタル放送と、BS放送の番組表は見ることができます。しかし、アナログ放送の番組表が取得できません。本体にLAN端子がついているので、無線LANの子機をつないで取得すればよいのかもしれませんが、「アダムス」というようなもので取得できると聞きました。 取説を呼んでもそれらしいことを書いてある部分がなかったのでここで質問させてもらいました。 また、地上波デジタル、アナログ、BS放送は受信できていますが、CS放送が受信できません。部屋の端子はBS/UHF/VHFの端子とCSの端子があり、テレビ本体には、BS/CS用の入力端子、UHF/VHFの入力端子があります。今は、部屋のBS/UHF/VHF端子からBSとUHF/VHFに分波器を使って分波させて入力しています。これをCS放送も見れるようにするにはどうしたらよいでしょうか? 質問が2つになってしまいしたが、ご教授願います。

  • 壁のアンテナ端子について

    初心者ですみません。 最近TVを買って地デジデビューしました。 それで質問なのですが、マンションの壁に2つのアンテナ端子があるのですが、何の表示もなく2つの違いがわかりません。 現在の接続方法はDVDレコーダー(アナログ)に1つ TVのUHF/VHF端子に1つ とそれぞれ取り付けていますが、 TVのBS110度/CS IF入力の端子があいています。←なんか気になるw 説明書によれば分配器みたいなのが必要で、そこからTVの2つの端子につなぐらしいんですが、実際UHF/VHFに接続しただけでも ●地上アナログ ●地上デジタル ●BSデジタル ●CS(スカパーe2) ↑全部みれます。 ちなみに壁のアンテナ端子2つとも試したのですが、両方結果は同じで、4種類全部みれますし、アンテナレベルもほぼ同じでした。 それで質問なんですが、新たに分配器を購入する必要はあるのでしょうか? 分配器をつけることにより、音質や画質が上がるなどその他のメリットかなにかあれば教えていただきたいです。 初歩的な質問ですみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 地デジを見るために(接続方法)

    6月から地デジが開始になりますが、試験放送はもう、見る事ができると聞いたのですが、家のTVでは受信しません。(受信レベル0) ケーブルテレビ非対応マンションに住んでいます。 壁にはアンテナ端子が2つ(衛星放送対応と書いてある)ついていて、BS番組は見る事ができます。 壁のアンテナ端子のうち1つの端子はBS/CS-IF入力端子へ、 もう1つの端子は途中で二股にして、VHF/UHF入力端子・地上デジタル入力端子へ接続しています。 接続方法は、あっていますでしょうか? テレビの説明書には、壁のアンテナ端子が1つの場合しか書いていなくて、BS/UV分配器を使用する図が書いてあるのですが、うちも使用するのでしょうか? それとも、配線は合っていて、マンションの共同のアンテナがおかしいのでしょうか?

  • 分波器、分配器について

    いつもお世話になっています。私は今までテレビなどの接続は任せていて、初めて接続をするので、分からないことがあります。調べてみてもよく分からず、無知すぎるので友達にも相談するのが恥ずかしいのでここで質問させて下さい。 ハイビジョン対応DVDレコーダーを買ったのですが、BSが写りません。テレビ(ハイビジョン対応ではありません)もレコーダーもBSは対応しています。マンションに住んでいて、壁のアンテナ端子はVHF/UHF/BS/CSとなっています。 テレビの端子はVHF/UHFと地上デジタルとBS・110度CSの3つがあります。 レコーダーの端子も同じような感じです。 この場合、BSを見るには分波器、分配器を使わないといけないのでしょうか? 分配器を使うと写りが悪くなると書いてあったのですが、どのくらい悪くなるのでしょうか? 今は地デジだけがきれいに写っていて、アナログは少し粗く、BS・CSは受信できませんとなっています。 ばかな質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • テレビアンテナ端子の接続方法についての質問

    テレビアンテナ端子の接続方法についての質問です。 地上波デジタル/110度CS/BSの接続方法ですが、テレビ(SONYのKDL-L40HVX)のパンフレットを見ると「サテライト/UV混合分配器」を使用するように記載してあります。 しかし、壁にアンテナ端子が2つあり、そのうちの一つに「電流通過端子」とかかれた端子がある環境です。この場合「電流通過端子」にBS/110度CSを、もう一つの端子にVHF/UHFを接続すればよいのでしょうか? なお、自宅(マンション)にはBS/CS110のアンテナが既に準備されており、地上波デジタルの電波も受信が可能です。 テレビ側にはBS/110度CS(IF入力)とVHF/UHFがあります。