• ベストアンサー

水性塗料用たれ防止剤にはどのような商品がある?

painterBの回答

  • painterB
  • ベストアンサー率55% (21/38)
回答No.3

現場塗装工です。 建築用水性塗料には皆さんの言うとおり増粘剤は使いません。 しかし防水塗料、コンクリート防食塗料等の立上り部には、増粘剤が存在します。 ただ塗膜性能を左右する物もあるので、その塗料メーカー推進の物を使用して下さい。 昔、自分は裏技的にアスベストを使用していました。

standardizes
質問者

お礼

ありがとう御座います。

standardizes
質問者

補足

おお、「増粘剤」で検索すると、いろいろ出てきました。 ただ、メーカー推奨のものがよくわからなかったのでメーカーに聞いてみようと思います。

関連するQ&A

  • 水性塗料の車

    1年前にトヨタの新車を購入しました。 その車がいたずらで傷を付けられてしまったので、板金屋さんで修理してもらったのですが、そのお店の方から「この車の塗装は、下塗りからクリア塗装まで全部水性塗料だよ」と教えられ、初めて自分の車の塗装が水性塗料だと知りました。 というか、車の塗装に水性とか油性とかの区別がある事さえ知りませんでしたけど^^; 水性塗料の塗装と聞いて、あらためて今まで使っていたワックスやクリーナー等の洗車用品の説明書きを見てみたら、その中の一つの商品の説明書きに「水性塗料の車には使わないでください」と書いてありました。量販のカーショップで普通に売っているアルカリ性の水アカ取りです(ノーコンパウンド)。 もう使ってましたが・・・。でも今のところ異常は無さそうです。 それで油性塗料と水性塗料の違い等を検索したのですが、欧州車は結構以前から水性塗料を導入していたそうですが、国産車は最近からだそうで。 それで質問なのですが、水性塗料の車のオーナーさんは、ワックスやコーティング剤、カーシャンプーやクリーナーを使う上で、その製品の製造メーカーに「水性塗料の車に使っても大丈夫なのか」と問い合わせてから使っているのでしょうか? まだ「水性塗料の車には使えません」と書いてあれば使わずに済むのですが、今までの国産車は油性塗料が当たり前だったらしいので、水性塗料の車には使えない製品全てにあえて「水性塗料の車には使えません」と説明してあるのかどうか疑問で。 それと、車を買う時に「この車の塗装は水性ですか?油性ですか?」なんて確認もしないですし、ディーラーからもそんな説明は無かったです。 ですので従来の国産車とは異なる塗装という認識も無く、しかも特殊な輸入車でもなく一般的な国産トヨタの大衆車ですので、カーショップで売っている洗車用品に付いても車体の塗装色の区別くらいで、どれでも使えると思っていました。 でもたいていのカーショップで普通に売っていて、けっこう売れている有名メーカーの商品に「水性塗料の車には使用できません」なんて書いてあったので「従来の車の塗装とそんなに違うのかな?」「水性塗料の車には使えませんと書いてない製品でも、実は使えない場合があるのかも?」と思ってしまい、製品の製造メーカーにいちいち問い合わせる必要があるのかも?とか思ってしまい・・。 自分の場合、板金屋さんからたまたま「水性塗料の車だよ」と教えてもらえたので「自分の車は水性塗料」と認識できましたが、多くの車オーナーが自分の車の塗装が水性だとか油性だとか認識してないですよね? だからそんなに気にしなくてもいいのかなとも思ったのですが・・。 でもやはり水性塗料の車の場合、慎重に洗車用品を選ぶ必要があるのでしょうか? *文章が読みづらくてすいません・・。

  • 「水性塗料」の「水性」と「水溶性」との違いは何か

    塗料には「水性塗料」と「油性塗料」があるとされています。 水性塗料の「水性」は、「水溶性」とどのように違うのでしょうか? それとも「水性塗料」と「水溶性塗料」とは、同じ意味なのでしょうか?

  • 水性塗料と油性塗料

    油性塗料の方が有機溶剤を用いているので、水性塗料より「密着性」「外観が綺麗」と聞きますが、有機溶剤を用いた方がそのような効果が高くなるのはなぜですか? 最近省エネの観点で水性塗料の話をよく聞きますが、水で消えやすいことはないのでしょうか?

  • 乾けば透明になる水性塗料

    乾けば透明になる水性塗料,または 油性の塗料はありますか? ちょっとした塗り斑が製品の合格不合格に 関係するものですから、塗るとき色がついておれば 便利だなあと思うんです。 どなたか知りません? または、アイデアをください。

  • 水性(系)塗料と溶剤系塗料の違いはなんですか?

    水性塗料と溶剤系塗料の違いについて、塗料の溶剤が水の場合は水性塗料といい、有機溶剤の場合は溶剤系塗料というのであると思っていました。 しかし、最近、ある、塗料メーカーの水性(系)2液型エポキシ樹脂塗料の安全性データシートを入手してよく読んでみると、呼吸系の保護の欄で「有機ガス用防毒マスクを着用のこと」とかいてあり、水性塗料は有機溶剤が含まれていない筈だから、有機ガス用マスクなどする必要はないのでは、と思いながら、塗料の成分のところを良く見てみると、 1-(2-メトキシ-2-メチルエトキシ)-2-プロパノール  プロピレングリーコルモノメチルエーテル  キシレン エチルベンゼン などと、有機溶剤であると思われる内容成分が含有されている事になっていました。一体、水性(水系)塗料と溶剤系塗料の違いは何なのでしょうか? それとも、単にメーカーの修正ミスでしょうか・・ また、水とエタノールは混ざり合わせる事はできますが、例えば、水とエタノールが溶剤として入った塗料は水性(水系)塗料なのでしょうか? ご存知の方お願いします。

  • 壁紙クロスを水性塗料で塗り替えたのですが・・・

    3ヶ月ほど前に壁紙のクロスを水性塗料で塗り替えたのですが、 表面がネチャネチャします。 大げさに言えば止まったハエがそのままくっつきそうなぐらいです。 缶は捨ててしまったのでメーカーや商品名は忘れましたが、 壁紙クロスにも塗れるのは確認済みでした。 水性アクリル塗料(?)と書いてあった気がします。 何かネバネバをなくすいい方法がないでしょうか・・・?

  • 水性塗料が乾燥後くっつく

    水性塗料が乾燥後くっつく 自宅にあった、昔誰かが作った木の家具を水性スプレーで塗ったのですが、乾燥後も、塗ったところ同士が接触していると、くっついてはがしづらくなってしまいます。無理にはがすと塗料がはがれたりします。 どう対処したら良いのでしょうか。

  • 水性塗料の透湿性について

    自邸の内壁に、水性塗料を塗っております (ハーフビルド、2年目、もう少しで完成です)。 量販店の自社ブランドのもので、マットな感じとか、色合いとかが気に入っています。 コストの面で、漆喰と、こちらとで、場所により使い分けています。 途中まで進んでおり、はたと気がついたのですが、 我が家はセルロースファイバーを断熱材に使っており、 吸放湿を期待して選択したのですが、 この塗料があると、バリアになってそれを妨げてしまいますか? つまり、この手の水性塗料に透湿性があるかということなのです。 お店に聞いてみましたが、いまいちわからないようです。 この製品のことに詳しいかた、 もしくは塗料の専門知識をお持ちのかたで、この手の水性塗料の 一般的な透湿性の特性をご存知のかた、 教えていただけますでしょうか? 製品はこちらです。 http://www.cainz.com/shop/g/g4976124058103/ http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA-%EF%BC%92%EF%BD%8B%EF%BD%87/dp/B00B18SR1E

  • 水性塗料と塗装について

    当社は、機械設備メーカーで、現在 環境的な取組みとして、従来の塗装(シンナー)から水性塗料を使用した 塗装に切替を検討中です。 錆・コストなどの問題もありますが、機械部品に適した水性塗料は在りますか?

  • コンクリートの外壁に水性塗料を塗りたいのですが

    コンクリートの外壁に水性塗料を塗りたいのですが 塗り方の説明に、下地処理は水性ペイントシーラまたは、油性ペイントシーラを塗ると書いてあるのですが、油性ペイントシーラの上に水性塗料を塗っても良いのでしょうか?