• ベストアンサー

車の保険

sinji1122の回答

回答No.2

解約は出来ますが、なぜ解約するのですか? 車を売却とか、車検切れとかでしたら、中断という方法もあります。これは、10年間現在の保険を、中断できるシステムです。その後、新しく車を購入の際は、中断した時の割引で契約できる、契約者にありがたいシステムです。保険会社に聞いてください。

hit117
質問者

お礼

ありがとうございます。早速、確認したいと思います。

関連するQ&A

  • 車の保険について

    トヨタ(??海上)の任意保険に加入してます。 3年契約で保険料減額されてるものに入っていますが、 途中(2年目)で解約することは出来るんでしょうか? また、解約する年に車の擦りキズなどを修理に出しても問題はないですよね?

  • 車の任意保険について

    去年6月に軽自動車を購入して親戚の保険に入りましたが 最近車を新しく購入して 別の知り合いの保険に加入しました 前の車の保険は解約するつもりだったのですが 担当に電話をしたら 一年以内は解約出来ないと言われました 新しい車に新しい保険をかけてしまったのですがどおすれば良いでしょうか? 二重契約になるといわれました 前の車は知り合いの車屋さんに買い取りという形になっています

  • 車の保険について。

    車の保険について。 車が所持できるか検討したいのですが、保険料が高いのが懸念事項です。 とは言えケチして保険を払いたく無いのではなく、正しい保険の使い方として質問です。 昔は父親名義の車に父親名義の保険で車を運転していました。家族の車だったからです。 父も高齢になり車は売却しました。保険も解約してます。30年くらい契約してたので等級での割引がかなりあり、初めて入る保険の金額と比べると半額ぐらいだったと思います。 そこまでは求めないとしても、運転経験はあるので新しく私が入る時に、この経緯をもってある程度割引した金額からスタート出来る保険会社もしくは制度はありませんでしょうか? 父母の介護頻度も上がり悩んでおります。 よろしくお願いします。

  • 車の保険で現在の等級を引き継ぎたい

    車を買い替えるタイミング(7月)で保険会社も変更(代理店型→直接契約型)しようと思っています。 現在の保険の満期が9月なので、 途中解約してもそれほど返戻金がないので、特に気にせず途中で変更しようと思います。 ただ変更時に現在の等級を引き継ぎたいのですが、 現在の代理店型の保険会社に何か提出してもらう資料はあるのでしょうか? またネットでの直接契約型の保険会社には現在の自動車保険証を提出する必要はあるのでしょうか?

  • 車の保険について

    現在、車を保有していて任意保険に入っています。 事情で車を手放す場合、保険も一旦解約という形になりますよね? そして1年後か2年後かまたは10年後か、再び車を所持した場合保険の等級はどうなるのでしょうか?また、1から高いお金を払って等級を上げていく(下げていく?)のでしょうか?

  • 車の保険なんですけど、まだ契約期間が1年数ヶ月残っ

    車の保険なんですけど、まだ契約期間が1年数ヶ月残っています。 解約して他社の保険に変えることはできますか?

  • 車の保険の重複

    車の保険 違う会社の保険に加入したのですが、前の会社のを解約してなくて、2社、重複してしまいました。 重複していると悪いことを知らず、解約をあと伸ばしにしていたのが悪いのですが、、、 以前から入っている保険会社から言われたのですが、新しく加入した保険会社に連絡して、契約日をこれから解約する日に、変更してもらうよう言われたのですが、できるのでしょうか? 土日は休みなので、月曜日しか確認できなくて、心配で。 分かる方教えてください

  • 原付の自賠責保険、任意保険について

    近日中に友人から保険切れの原付をもらうので急いでます 質問ですが 1、自賠責保険、12ヶ月から60ヶ月ぐらいまでありますよね、やっぱり契約期間が長いほうが(60ヶ月)割安みたいですが、途中解約すると解約金みたいのは出るんですか?解約金の計算方法もあれば教えてください。 2、任意保険は何処が安いのですか?ちなみに車の保険はソニー損保です。

  • 自動車の自賠責保険の払い戻しについて

    自動車の自賠責保険についてですが、 契約期間途中で車を中古車屋に売ってしまう場合、 月単位の払い戻しはなしでしょうか? 払い戻しなしの場合、保険証書を中古車屋に渡さず、 解約して処分して構わないのでしょうか? 万が一解約できない場合、 自賠責保険は車にかかる保険だと思いますが、 例えば12月まで契約期間が残っている場合、 次にその売った車を買う人は1月からの契約することになるのでしょうか?

  • 自動車の任意保険の等級維持

    10年近く自分の車を持っていませんので、そろそろ何か車をもって任意保険を掛けないと以前の等級が無効になってしまいます。 等級を維持する方法ですが、1年間自動車を保有して保険を掛けないとだめですか? 1か月だけかけるとか、1年の保険契約をして途中で解約するとかでは維持できないでしょうか?