• ベストアンサー

choke away

お梅さん(@oumesan)の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 >choke away it breath →it は its ですよね? choke は、「窒息させる」という意味です。プロレスでチョーク攻撃ってありませんでした。(^^;) 「その者の息を詰まらせて失くす」ということは、『息が出来なくする』ということ。ただし、殺すという最後までを意味するかどうかは文脈によると思います。 There's a darkness to this spirit, that lingers in my breast It loves to wrap about me, and choke away my breath. この霊には邪悪なものがあり、私の息の中にうろついている。わたしにまとわりつき、息苦しくさせて喜んでいる。(変な例文ですみません) http://www.google.com/search?q=%22choke+away%22%22breath%22&hl=en&lr=&c2coff=1&start=0&sa=N They just can’t wait to get you on that table to watch you gasp and choke away your last breath. かれらはあなたを台に乗せて、あなたが喘ぎ、そして最後の息を詰まらせるのを見るのが待ち遠しいのだ。(これも恐ろしい例文!) http://www.google.com/search?q=%22choke+away%22%22breath%22&hl=en&lr=&c2coff=1&start=10&sa=N >choke away another tournament これに関しては、私なんかより#1の方の回答が詳しく、よく御存じですね。 choke が「息を止めてダメにする」→「台無しにする」という感じです。 I stayed up to watch the Galaxy choke away a two goal lead and lose to Saprissa ... 私は夜遅くまで起きて、ギャラクシーが2点差のリードを台無しにして、サプリサ(?)に負けるのを観た。 http://www.google.com/search?q=%22choke+away%22%22game%22&hl=en&lr=&c2coff=1&start=80&sa=N ご参考になれば幸いです。

参考URL:
http://www.google.com/search?q=%22choke+away%22%22breath%22&hl=en&lr=&c2coff=1&start=0&sa=N

関連するQ&A

  • take my breath awayの意味。

    80年代にベルリンというグループが歌っていた曲のタイトルにもなっていますが、take my breath awayとはどういう意味でしょうか。辞書で調べても載ってませんでした。 また、今回の様に辞書に載っていない語句を調べるにはどうすればいいのでしょうか。その調べ方も併せて教えて頂ければ幸いです。宜しくお願い致します。

  • leach away ~to? miles away?

     こんなに短い文ですが、分からない点が2つもあり、意味が分かりません。 Europe leaches away government power to institutions miles away in Brussels.  1つは、"leaches away ~ to"です。見慣れない単語なので辞書で調べたところ、「濾過する」や「にじみ出る」という意味なのだそうですが、この動詞は"away"、"from"、あるいは"out of"を伴って意味を成すようなのです。ですが、上記の文の場合、"away ~ to"となっているので、意味が分かりません。  もう1つは、"miles away"で、これがどの単語を修飾しているのか分かりません。"Brussels"にかかっているのなら"in"ではなく"from"のような気がしますし、、、。  この2点のお陰で、恥ずかしながら、全く意味が分かりません。どなたか教えて下さい!

  • fly away

    アニメの「交響詩篇エウレカセブン」のエンディングの歌で「fly away」というのがあるんですが、 「fly away」ってどういう意味なんでしょうか。 辞書を引くと、「(髪の毛を)をなびかせる」「風になびく」「うわついた」「軽率な」と書いてあるんですが、どうもこの歌の歌詞を見ると意味がつながりません。 これらと違う意味があると思うんですが・・・。 お願いします。

  • tease away って何じゃ!?

    tease away が(細片化して)詳しく調べる とか言う意味らしい (某予備校の模試問題より) のですが、英和辞書見ても英英辞書見てもtease awayなんて書いてないし (teaseだけでも似た意味はみつかりませんでした)、 googleでtease away と入力してそれが英語のサイトで使われているか調べると、 あるにはあるようですがほとんど例はないし意味も良く分からないし・・・ というわけで困っています。助けてください。

  • put awayについて

     I put away my winter clothes till next year. で、私は来年まで冬服を片付けた。という訳で、 put away には、~を片付ける という(動作)の意味がありますが、片付けた状態を表す意味もあるのでしょうか? till は、動作、状態の継続の期限を表す前置詞なので、「~までずっと」 というように捉えられるので、put away の動作が続くとは考えにくいのですが。

  • away の用法について

    This possibility is assumed away. という英文です。前後の文脈から、「この可能性はほとんど仮定されていない」というような意味だと思われます。away にこのような用法があるのか教えてください。

  • 英語(IT用語)でNavigate awayとは?

    IT用語(英語)についての質問です。 ブラウザであるサイトを訪問しようとしたときに、警告が表示され、Are you sure you want to navigate away from this page? とでる場合、このnavigate awayとはどういう意味でしょうか?

  • Passed awayの語源

    英語で亡くなるということを「Passed away」といいますが、辞書で調べたら passed=通過する、away=別の方向に とかいてありましたが、いまいちどうしてこの単語の組み合わせが亡くなるにつながるのか納得できません。どなたか語源的なものやpass, awayの違う意味から導かれるのであれば教えていただけませんか?

  • 訳を教えてください

    one team (the U.S.) about to choke away a lead with just one gymnast left, choke awayが辞書で見つかりませんでした。どういう意味でしょうか? 「ひとりの選手を残して、USチームがかろうじてリードしていた」でしょうか? awayの感じも教えていただけると嬉しいです。 全文はこちらです。 http://sports.yahoo.com/news/olympics--kerri-strugg--u-s--gymnastics--conquering-hero-of-the-olympic-ideal.html よろしくお願いします!

  • being given away と given away の違いについて

    Who paid for the item being given away? 上記の英文の being given away は the tiem を修飾していると思うのですが、 the item given away とbeingなしにした場合、どのように意味が違ってくるのでしょか? もともとbeingって省略できるのではないかと考えはじめ、自分なりに、進行形であることを強調したいのか、あるいは未来形を意味している分詞なのか等、考えたりしているのですが釈然としません。 なにか、比較になるような例文も含めて説明して頂けると大変助かります。 よろしくお願いします。