• ベストアンサー

夫が会社の飲み会で乱闘騒ぎをしてしまい・・。

主人は営業をしている為、よくお客サン相手に飲み会をします。 昨日の相手(A社)は特に手ごわく、昔、主人がトイレに走っている途中に吐いた事が面白く、それからというものとてもハードな飲み会をさせられているようです。何度か泥酔した A社の方を我が家にお泊めした事もあります。 昨日はA社との飲み会で主人は前々からとても憂鬱そうでした。 そして案の定泥酔した挙句、店を出たところで、一般の人と乱闘騒ぎを起こしたらしいのです。もみ合っている間に、同社の上司の顔まで殴り軽傷を負わせたらしいです。更には警察の方のお世話にまでなったとか・・。主人は泥酔していて記憶は無いそうです。 普段はとても温厚な人で、これまでどんなに飲まされても暴力を振るったことなどありません。 今日は方々に頭を下げて回っているそうです。 会社の方も今回は事態を大きくしないとのことですが、私は釈然としません。 確かに、もういい大人なので見境なく酒を飲み、暴力までも振るった夫は悪いと思います。 ただ私としては普段から思っていた事ですが、無理に酒を飲ませる方にも責任があるように思えてなりません。 昨日は主人の他は、客先の方と上司が同席していて、立場としては一番下です。断りにくいのだと話していました。 もし叉、同じような事が起きたら、責任は主人だけが負わされることでしょう。何か良い対処の方法などありましたらアドバイスしていただけたら幸いです。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sukelock
  • ベストアンサー率17% (79/440)
回答No.3

同席している上司もなさけないですねぇ・・・ もっと上の人に言って担当を変えてもらいましょう。 できればその上司とも組まないほうがいい。 出来事自体はそんなにめずらしいことはないですよ。 まだまだ名誉挽回可能ですから、夫婦ともども 力をあわせてがんばってください!

04haru
質問者

お礼

事の真相を確認した所、へべれけの主人がその道の筋の方に絡まれて、やり返そうとしたところを上司が止めに入ってくださりもみ合いになったとのこと。しかしながら上司は手におえないと、主人を留置所に放り込むように警察に頼み、あとは部下を呼んで自分は立ち去ろうとしたり・・少し首をひねりたくなりました。 ただ同じことをしたら、次はないと言われていて、所詮全責任を取らされるくらいなら、会社のために飲むのも馬鹿馬鹿しいことだと主人と話しました。 私としては、常に不安な気持ちが付きまといますが、今は主人を信じているしかないようです。 名誉挽回・・時間をかけてまた頑張ります。 気持ちが楽になりました。 有難う御座います。

その他の回答 (2)

  • ap10
  • ベストアンサー率33% (453/1356)
回答No.2

対処方法について、ちょっと 今回の事をネタに酒を断り易くなると思いますよ それでも飲まされたら、暴れるフリをすれば直ぐに飲むのを止めさせられると思います 今回の事件を今後上手く使って下さいな

04haru
質問者

お礼

そうですね。 会社のために飲んだ所で、なんの為にもならないことがよく分かったので、今回のことをネタに、もうお酒を断ってもらう様にします。 参考になりました。 有難う御座います。

  • gyamboi
  • ベストアンサー率11% (70/585)
回答No.1

道義上は、飲ませた側の責任も大きいのでしょうけれど、 現実問題としてはご主人さん一人の責任ということに なってしまうでしょうね。 また同じことが起きたらどうすればいいのかと、怒るのではなく 困っているのだ、悩んでいるのだという姿勢を崩さずに 会社の上司に相談してみることが一番だと思います。 上司がまともな方なら、トラブルは本意ではないはずです。 失敗のダメージはなにより会社が受けるんですから。

04haru
質問者

お礼

そうですね、主人1人の問題として始末されました。 今回は怪我をしたのが止めに入った上司だったので処罰はないそうですが、万が一、他の会社の人に怪我を負わせたなら一発解雇だったそうです。 まぁ、しかしながら、今いる部署からは飛ばされるでしょうけど。 妻の立場からすると何とも情けないです。 嫌々ながら飲んで、会社のためにと身体を張っても何にもならないんだと。 もうこれを機に、何か医者から診断書でももらって、もう飲めません、と上司と話ししてもらう様にします。 ご意見有難うございました。

関連するQ&A

  • 会社の飲み会で暴力を振られました。

    掲題のとおり会社の飲み会で暴力を振られました。 最初は上司Aと話していたのですがいきなり上司Bに顔面を蹴られました。 そのあとに背中を2~3発ほど蹴られました。 で、いきなり説教が始まりその説教中に20~30発程度、後頭部を殴られました。 その後頭突きを一発やられました。 お酒が回っていたみたいで何を言っているのかはいまいちわかりませんでしたが返事をするたび後頭部を殴打されました。(私はお酒はビールしか一杯しか飲んでいません) 以前その人(上司B)と飲み会で飲んだのですがお酒は入っても記憶はあるといっていました。 私が後頭部を殴打されているのを周りには二十人位いたのにその上司Bの暴力を止めてくれた人は上司Aだけでした。 私はハイとしか返事をしていませんでした。ほかの言葉をしゃべるたびに殴打されたので。 その後首と後頭部が痛かったので病院に行ったら頭部打撲、頚部打撲で 全治一週間と診断されました。 精神的にもだいぶ不安定で心臓がバクバクいって今でも爆発しそうな感じです。 会社内では暴力は振られたことはなかったのですが言葉による暴力はひどかったです。(死ね、お前は首、等) 前々から明らかにほかの社員と対応が違いました。(ほかの社員から私はその上司Bから嫌われているといわれました。) 現場は退去を命じられました。 正直な話、今でも首が痛いですし精神的にもだいぶつらいです。 とても仕事ができる精神状況ではありません。 本社に連絡をして営業部の方で対処するといわれましたが私は訴えるつもりでいます。 今もまだ精神的落ち着いていないで文章が稚拙申し訳ないのですがこのような経験は初めてなのでどうすればいいのかわかりません。 今から私は何をすればいいのでしょうか?後頭部と首の診断書はもらっているのですがまだ精神科にはいってません。 どなたかご教授いただけると幸いです。

  • 内緒で飲み会

    昨日、主人がお酒を飲んで帰ってきました。帰ってきて私が用意していたご飯を食べましたが、こちらから、「お酒飲んできたでしょ?」と聞くまで、飲んできたことを言いませんでした。 普段から、よく飲み会に行くようなタイプではないのですが、最近は会社の人との飲み会が楽しいようです。こっちは仕事終わって帰ってきて夕飯を用意しているのに、仕事終わりの流れでのみにいくようで、連絡が遅く、夕飯が無駄になることが何度かありました。 飲み会に黙っていくことは初めてですが、これって主人の気遣いなのでしょうか。それとも何かやましいことが? 世のご主人様、飲み会に行ったことを奥様に黙っていたこと、ありますか?あったとしたら、それってどういう心理ですか??

  • 飲み会で泥酔、記憶がないまま上司や友人に迷惑をかけた。お詫びの方法を思案してます

    ふだんあまりお酒が強いほうではないのですが、久しぶりの飲み会で泥酔してしまいました。一緒だったのは上司と友人。どうやって家に着いたか記憶が定かでないなか、みんなで私を探してくれていたようなのです。明日、会社に言って、どのようにお詫びすればいいのか、どんな顔で友人に向き合えばいいのか、どうしていいのかわかりません。上司、そして友人との関係を壊したくない。どなたか、アドバイスをいただけませんか?

  • 会社の飲み会で思うこと

    無理矢理お酒を飲まされて、上司から「これが社会だ」なんて言われた日には会社を辞めようと決心してしまいます。 もしくはクビになる覚悟で誘いを断り続けるか、とにかく、会社での飲み会や遊び等の集まりが嫌いです。 しかし、そういう席を楽しみに待つ同僚達も多いです。 そういう人たちは、楽しみたい人たちだけで行こうとは思わないのでしょうか? なぜ、行っても面白くない人や、そういう事が嫌いな人にまで ほぼ強制参加で誘ってくるのでしょうか? 上司からの誘いを断らないのは社会の常識なのですか? 「それぞれ仲良くなるため」だけなら、わざわざ飲み会を開くまでもなく、仕事の事やちょっとした雑談を繰り返すだけで十分だと思うのですが…。 意見や体験談などききたいです。

  • 会社の飲み会について

    飲み会で周囲と和合できません… 私は先日 人事異動で別部署へ異動になり、 昨日私の歓迎会と称して飲み会がありました。 実際は上司が一方的に話をしてばかりのお決まりの飲み会でしたが… 私は飲み会に誘われると どうしても断ることが出来ず いつも困っています。お酒アレルギーなので一滴も飲めないし…。 しかもたばこも喘息で吸えないので、喫煙などされるとたまりません。一応「吸っても大丈夫?」などとは聞かれますが、そこで「ダメです」なんて言うわけにもいかないし… しかも常に素面なので、微妙に周りとのテンションが違ってしまって…。周囲の人はアウトドア系ですが、私はどちらかというとインドア派なので、話を合わせることも出来ません。もう少し話題を増やすために行動範囲を広げればいいことなのですが やはり休日は疲れてしまうし 通信教育で勉強しているし 遊んでる余裕があまりないです。 飲み会の席で、周囲から浮かない程度に話を合わせていく方法ってあるのでしょうか? また、上手な飲み会の断り方ってあるのでしょうか…。 今の部署はこれから先飲み会が多そうで、すごく憂鬱です。 ご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 会社の飲み会でのマナー?

    こんにちは、23歳の銀行員です。 私がいる部署は人数が多く飲み会も盛大にやります。 といっても歓迎会・送迎会・慰安旅行くらいです。 入社3年目ですが、学生の間に飲み会はほとんどしなかったのでまだ戸惑います。 素朴な疑問ですが分かる方、教えてください。 ・瓶ビールが運ばれてくると隣が上司でも先についでくれます。 (私が注ぎますよ!とは言うのですが…いいから、と) 私は先に上司へビールを注ぐのがマナーですか? ・女は手酌はしてはいけないものですか? また、男性も手酌はさせないようにする方がいいのですか? ・いろんな方と飲みたいのですがなんと言って声をかけて 注ぎにいけばいいのでしょう? ・お酒が入ると飲ませたがる先輩がいます。 上司に注いで飲ませて、自分はあまり飲まないようです。 上司はあいつはたちが悪い、と笑って言っていました。 性格というか、飲むとそうなってしまう、しょうがない事なのですか? 心理が知りたいです。

  • 会社の飲み会、どうやって断る?

    会社の上司に飲み会に誘われました。 普段、機嫌の悪い上司が今朝は妙に やさしいので、何事かと思ったら 飲み会のお誘いでした。 しかし、はっきりいっていきたくあり ません。 職場に来て 敬語で話すだけで もう ストレスだらけです。 上下関係の厳しい職場で、上司の 命令が絶対なので、やれといわれた 仕事をするだけでもういっぱい、 って感じです。 普段機嫌の悪い上司に笑顔で対応し、 上司のお弁当の ごみの片付け(いつも食べちらかし っぱなしなので)、トイレ掃除 だけでもう限界です。 今回は 上司の中で今月昇進する方と 今月誕生日の方がいるらしいので、 お祝いするようです。 部下もお祝いすべきかとも思ったのですが、勤務時間以外のかかわりを持ちたく ありません。 飲み会は今週水曜日、今朝は 「まだ予定がわからないのです」 とも答えておきましたが、 (相手に失礼のない)ベストな 断る理由はあるでしょうか。 また今後も誘われる可能性があるのですが、 (1)誘われた時点ですぐに断るのは 失礼か? (2)どんな言い訳ならいいのか ちなみに私は医療系業界の仕事をしています。 病気が理由にできません。 前回、飲み会に行ったときは 周りは 私の知らない人の噂話とかばかりで 一言もしゃべりませんでした。 (私は今年入社なので 前や去年のことは わからないのです) ↑ だから行きたくない というのもあります。

  • アルコール依存症の夫と離婚を考えています。

    夫は今は仕事の収入もあり暴力もふるいません。私は断酒を要望していて普段はお酒を我慢してますがたまに飲むとコントロールが効かないので泥酔して朝まで連絡取れず帰って来ない事もあります。本人は離婚はしたくないからお酒もやめる様努力する、だけど飲んだらどうすると言われても何の約束も出来ないと言ってます。子供が小さいので経済的な事と子供の事を考えるとふみきれず悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 会社の飲み会

    会社の飲み会 私の部下の後輩が飲み会を断ります それに関して私は、なにも思いません 上司は、私を通して極力飲み会(飲み会を通してコミュニケーションを図ろうと)を参加させるようにと、指示がでました。 部下の言い分は 1、お金がない プライベートなことなので、深く突っ込まないが、本当にお金がない模様 ギリギリの生活のもよう 2、お金がないのに、飲み会を行くと生活に支障が出てくるとのこと 3、お金ないなら貸すよと、言うと 人に借金までして娯楽(飲み会等)はしたくない ギャンブルと同じ それを仕事というなら、経費でおとしてほしい コミュニケーションをとるなら、わざわざ飲み会を開催しなくても昼食時等の休憩時間にとりたい 4、仕事で稼ぎにきてるのに、ただでさえ生活苦しいのに、何しに来てるのかわからない 個人的に確かに、うちの飲み会は高いと思う 私的に、飲み会を経費でおとしてほしいと言うのは、取引先相手との接待等は交際費でても、これはでないと伝えたのですが、お金がないなら仕方ないと思います 正直私も、彼らと同じ時は、お金がなくて困ってたので、彼らに負担をかけたくないし、気持ちを汲み取ってあげたい 仕事さえしっかりしてくれたらそれで良いと私は思うので… また普段会わない課の飲み会ではなく、同じ課で毎日のように顔を見せてる面子なので… お酒の力を使わずに聞きたいこと等あれば、休憩時間にという意見もわかるので… 指示されたので、声かけましたけど、欠席みたいですと伝えると、昔はそれも仕事のうちと叱られました なぜ、会社は飲み会に固執するのですかねぇ?後輩だけでなくわたしも嫌ですが、立場上いかざるを得ないし… 正直嫌々毎回行ってますが、仕事上で役立った事もなければ、プラスになったことが一度もないので… 私は、後輩の肩を持ちたいぐらいですが、金がないのに強要させるのはいけませんよね? それとも、皆さんはお金がなくても飲み会をこさせるようにしますか? また、借金してまでもこさせますか? それを知った上で来てもらい、どのような感覚ですか? 私は、そこまでして飲み会参加を強要?させたくないのですが

  • 職場の飲み会で親睦が深まると思いますか?

    若い社員たちが年寄り上司と飲み会をして、本当に仕事をしやすくなるのかどうか疑問です。(みんなが望んで飲み会をしていない限り) 大体、若い社員と上司の選ぶ店が違います。飲むお酒の種類も違いますし、騒ぎ方も違います。半ば強制的に行われる飲み会が、仕事にとってよい影響を与えるとは思えないのですが、上司はそれで団結力が生まれると思っているらしいです。 センスのいい上司は、お洒落な店で適度な時間で飲み会をしてくれます。それに、普段から穏やかなので、飲み会などなくても尊敬できます。 が、いまいちな上司は普段エラソーにしていて、お山の大将で飲み会を開くことによってみんなをまとめようとします。飲み方もしつこいし。で、結局自分の話ばかり。 タイプの違いといってしまえばそれまでですが...。みなさんはどう思われますか?