• ベストアンサー

沖縄2時間以内の観光

この週末から石垣島に旅行します。那覇空港での乗り継ぎ時間を利用して観光がしたいのですが、おすすめがあれば教えてください。乗り継ぎは夕方の2時間程度。夫婦と小学生、2歳児の4人での旅行です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chachi25
  • ベストアンサー率30% (102/333)
回答No.3

私も同じような日程で今度石垣にいきます。 2時間をどう過ごすか私も考えているところです。 前に、4時間くらい時間があったときはゆいれーるで 国際通りまでいっていましたが、 2時間だと厳しいと思います。 ゆいれーるはまぁまぁ本数はありますが、 何かどうしても書いたいものがあってということなら、 行って帰って来れますが・・・ 土地勘があって迷子にならない自信があるならあれですが、 初めてだと大変だと思います。 国際通りは車も多いし、人も多いし、小さい子は怖いですしね。 少しオススメなのは、空港のすぐ南にある「瀬長島」という 橋でつながっている1週300Mくらいの小さな島があります。 そこは、飛行機の着陸航路になってて、 頭のすぐ上を飛行機が通っていくんです! 大人の私でもきゃあきゃあいって興奮します。 海もとってもきれいなので、 空港からタクシーで「瀬長島にいきたい」といって、 つれてってもらってはどうでしょう? 1時間ちょっとで帰ってきたいですと伝えれば、 たぶん運転手さんがそのまま連れてきてくれると思いますよ。 私も乗り継ぎ時間に行こうかと思ってます^^

参考URL:
http://www.okinawainfo.net/senaga.htm
miya_noko
質問者

お礼

URL見てみました。いいですね。子供が飛行機大好きなので喜ぶと思います。 どうしても買いたいものもありませんし、土地勘はゼロです。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

那覇空港着と発の差が二時間では実質1時間あるかないかだと思います。 飛行機が着陸してから乗客が降りられるようになるまでに時間を要しますし、乗客が全て降りきるまでに意外と時間がかかります。 沖縄便は遅れが出やすいため、乗り継ぎ時間を削られる可能性も否めません。 また、乗り継ぎ便に最低でも15分前に搭乗しなければなりませんから、時間はあるようでないと思って下さい。 以前、福岡乗り継ぎで沖縄へ行った事がありますが、その際、乗り継ぎ時間が一時間あったはずなのに、飛行機に遅れが出たせいで乗り継ぎ時間ゼロどころかマイナス時間になってしまいました。 タラップを出たと同時に空港職員が待ちかまえていて、職員に誘導されて足早に乗り継ぎ便に乗り込むという状況でした。 (「明太子を買いたかったのに~」と後悔しきりでした。) ツアーであればツアコンの、フリーであっても空港職員の指示に従って移動・待機をさせられる可能性も否めませんから、「何かをしたい」ではなく「何かできれば」ぐらいの気持ちでいたほうがいいかも知れません。 時間がとれたとしても空港の外へ(観光・飲食に)出るのは無謀だと思いますので、やはり空港内で時間を潰す事が無難だと思います。 那覇空港にはジャングルジムと滑り台を足して2で割ったような飛行機型の遊具や巨大シーサー型の滑り台が設置されていて、子供に大人気です。 我が家が沖縄に行った際は(帰りの飛行機の)待ち時間を潰すためにそれらを利用します。 すぐそばが土産屋群で、我が家の場合、子供は遊具、パパは子供の相手兼見張り番、ママは買い物といった具合で役割分担しています。 また、夕方頃で小腹が空いているようでしたら遊具脇のフード店で軽食をとるというのもアリかなと思います。 ちなみに、ターミナルビル北側3階(ANAカウンター裏)に小規模ながらゲームコーナー(センター)もあります。

miya_noko
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。無理はしないようにします。ジャングルジムは喜びそうですが、子供が2人ともやんちゃでお調子者なので石垣につくまでに怪我しそうでちょっと心配(笑)。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.5

時間的に1番良いのは空港内探索で、帰りに買うためのお土産物色でしょうね。あまりに種類が多いので、試食して行くだけでお腹が膨れますが、紅芋ソフトは是非食べてみて下さい。 沖縄に来られる機会が少ないなら、ゆいれーるに乗るだけと言うのも、夕陽が海の上に映える景色が良くてお奨めです。 お子さんがもう少し大きいなら、旧海軍壕跡が近いのですが、そこはもっと物事の判断ができる様になってから行くべき所かも知れませんね。

miya_noko
質問者

お礼

空港内だけではちょっと・・・と思っていたのですが、わりと遊べそうですね。沖縄を訪れるのは初めてなので、景色を(もしくは沖縄の雰囲気だけでも)楽しめるのなら"ゆいれーる"乗るだけコースもありかなと。紅芋ソフトは是非食べたいのですが、子供にアレルギーがあるので我慢です。残念。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayupapa
  • ベストアンサー率40% (466/1140)
回答No.4

2時間は長いようで結構あっという間です。私も空港探検をお勧めします。売店がかなり充実していますし近くに幼児向け遊具もあります。 この暑さの中、2才のお子さん同伴で2時間で首里城は無理です(経験あり、親子で吐きました)。国際通りはゆいレールの駅から意外と歩くので30分程度しか楽しめないと思います。 しいて言えば、クチコミで人気のジャッキーステーキハウス(旭橋駅近く)に行って帰ってくるなら丁度よいかも。でも石垣牛が待ってますよね(笑)。

miya_noko
質問者

お礼

首里城はあきらめます。ジャッキーステーキハウスを調べてみたら、いい感じでした。でもおっしゃる通り、「石垣牛」がまってるんですよね(金城というお店が人気があるみたいですね)。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • X-trail_00
  • ベストアンサー率30% (438/1430)
回答No.2

その二時間とは到着時間と出発時間? 二時間しかないのなら無難に空港に居る方がいいかと思います。 首里城とか行ってもじっくりは見られないでしょうし。

miya_noko
質問者

お礼

そうなんです。那覇空港着と発の差が2hです。ちょっと無理があるかとは思ったのですが、何か裏技(笑)っぽいのがあれば・・・と。モノレールで終点まで行って駅で降りずにとんぼ返りとか考えてみたんですが・・・(車窓からの観光です)。アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akko1024
  • ベストアンサー率33% (192/572)
回答No.1

「ゆいれーる」で県庁前まで行き、国際通りをちょっと歩くのはいかがですか? 夕方の雰囲気もいいですよ・・ お子さんにも楽しいと思います。 島とはまた違う雰囲気ですから・・・ 時間的に観光となると厳しい気がします。 モノレールなら歩きやすいし・・

miya_noko
質問者

お礼

家族全員はじめての沖縄なので、国際通りはいいかもしれませんね。質問には「観光」と書いてしまいましたが、「できるだけ有意義な時間つぶし」ぐらいの気持ちです(^^;欲張りですが・・・。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 那覇空港での飛行機乗り継ぎにかかる時間

    今度石垣島へ旅行しようと思っているのですが、羽田空港からスカイマークで那覇空港に着いて、ANAかJALの石垣空港行きへ乗り継ぐ場合、那覇着から那覇発までの時間は何分あれば間に合うと思いますか? 乗り継ぎ時間を利用しての那覇観光などはせず、乗り継ぎだけをした場合にかかる時間を教えてください。 同じ系列会社であれば、荷物預かり等がスムーズにできそうですが、一番安い方法で行きたいのでスカイマークを利用しようと思っています。

  • 沖縄 レンタカーを借りる場所

    札幌出発。年末に沖縄旅行です。ホテルは変更可能です。 初日 :札幌出発、17時頃に石垣空港着。石垣島宿泊。(多分、石垣港のあたり) 2日目:レンタカーで観光。石垣島宿泊。(多分、石垣港のあたり) 3日目;西表島に渡り、レンタカー観光。西表島宿泊。(ネイチャーホテルパイヌマヤリゾートが最有力) 4日目;西表島でレンタカーを返して→石垣島→飛行機で那覇。那覇宿泊。(コンフォートホテル那覇県庁前かも?) 5日目;レンタカーで観光しつつ、名護へ移動。名護宿泊。 6日目:終日、沖縄美ら海水族館。名護あたりに宿泊かなぁ。 7日目:那覇に戻る。那覇宿泊。(アパホテルかも?) 8日目:那覇→札幌 こんな予定で、石垣島、西表島、那覇の3カ所でレンタカーを借りる予定です。 さて、どこの営業所で予約すると便利なのか?を悩んでいます。 石垣島: 初日の夕方か、2日目の朝にレンタカーを借り、2日目の夕方か3日目の朝にレンタカーを返します。 さて、石垣空港で借りると良いか?それとも、石垣港の近くで借りると良いのか?空港→石垣港はバスで200円らしいので移動はたいして気にしなくていいのか?いやいや、移動は結構大変なのでどこで借りるかは重要なのか? さて、どこのレンタカーの営業所がお勧めでしょうか? 西表島: 3日目の到着直後にレンタカーを借りて、4日目の石垣に戻る寸前に返す予定。さて、どこのレンタカーの営業所で予約しとけば良いでしょうか? 那覇: この予定だと、4日目の夕方に那覇空港到着で借りて、8日目に返すのがいいのかなぁ???さて、どこのレンタカーの営業所が便利でしょうか?那覇空港で借りるか、那覇のホテルのそばで借りるか悩む。。。

  • 沖縄離島旅行のスケジュールをどうすればよいか、困っています。

    5月に二泊三日の沖縄旅行に行きます。 那覇空港→石垣空港のフライト時間を選択できる為、到着した日に那覇も少し観光できたらと考えています。 考えたプランが・・・ 1日目:昼 那覇空港到着、那覇を観光     夜 石垣空港到着、石垣市に宿泊 2日目:朝 竹富島で水牛車で観光、ビーチ遊びなど     夜 石垣市に宿泊   3日目 朝~夕 石垣観光(レンタカー必要ですか?) と考えてみたのですが、沖縄旅行が初めてで、どこにどれだけ時間をとればよいのかわかりません。 一番は、竹富で水牛車観光がしたいです。そのほかも離島巡りをしたいのですが、どの島にいけるのかわかりません。 また、沖縄ならではのキレイなビーチも見たいです。 丸一日、石垣島を観光して方がよいでしょうか? 見所が多いところに時間をかけていのですが、それすらわかりません。 初めてなため、オプショナルツアーに申し込んだほうがよいですか? 値段は高めですが、一日使って、4島?を巡るツアーがありましたが・・・ おススメポイントと、スケジュールについてアドバイスがあればお願いします。

  • 沖縄本島および石垣島観光について

    来月下旬、3泊4日の日程で60代の両親を連れて 沖縄にツアーで行きます。 1日目の16時に石垣島着、2日目~3日目のお昼まで 八重山諸島観光、3日目の最終便で那覇に行きます。 このツアーには石垣島観光が一切入っていないので、 1日目の16時以降と3日目のお昼~夕方までの間で 石垣島観光をしたいと思いますが、何処へ行っていいのか 全くわかりません。 川平湾のグラスボートは、3日目の朝に竹富島でも グラスボートに乗るので、避けた方がいいかな? と思っていますがどうでしょうか? 3日目のお昼~は観光タクシー4時間を予定していますが、 観光はフリーです。どんな感じでまわったら良いでしょうか? 1日目か3日目に、石垣島鍾乳洞は行きたいと思います。 お薦めの観光コースを教えてください。 それと、最終日は那覇に泊まるのですが、朝から14時の 飛行機までの間、お薦めの観光コースはありますか? 観光タクシーで3時間~5時間の予定をしています。 首里城やひめゆりの塔は以前にも行っているので 行かなくてもいいかな、と思っています。 後は識名園くらいでしょうか? こちらもお薦めコースを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 那覇空港周辺でで2時間くらい時間をつぶしたい

    今度はじめて沖縄旅行に行きます。 那覇空港から石垣行きに乗り継いで、石垣着。翌日竹富島に行く予定です。 那覇空港で2時間ほど待ち合わせがあるのですが、べつに空港内で時間をつぶすのも全く苦にはなりませんが、せっかくの初沖縄なので2時間を有効に使うべく、空港周辺でなにか面白いものは無いでしょうか? 店、景色、町並み、海、川、道、石ころ、何でもいいです。 「ここがお勧め」 というだけでなくても、「ココに行ことがある」程度でも全く構いません。 初沖縄というだけでワクワクしておりますのでどんな事でも感激できる自信があります。 宜しくお願いします。  *同時に石垣、竹富 でも何かないですか

  • 夕方からの沖縄観光

    那覇空港に到着するのが夕方の5時半くらいになりそうです。 こんな時間では首里城も見れないし、他に観光できるオススメスポットは ありませんか? よろしくお願いします。

  • 沖縄旅行(個人旅行)過ごし方について

    沖縄旅行(個人旅行)を計画しています。過ごし方について。 8月23日~26日までの三泊四日、家族四人での沖縄旅行を計画しています。 予約は済んでいるのですが時間配分や観光場所について困っています。 一日目12:25石垣空港着 かりゆし倶楽部ホテル石垣島 二日目13:10石垣空港発14:10那覇空港着 ホテル日航那覇グランドキャッスル 三日目ラグナガーデンホテル 四日目出発までフリー那覇空港21:05発 二日目の本島に出発までの時間が多少あるので石垣島から一番近い離島竹富島に行き、石垣島に12:30までに戻って出発することも可能だと観光会社に聞きました。 なお四日間レンタカーありです。 本島では家族が美ら海水族館、ひめゆりの塔、首里城に行きたいと言っておりました。沖縄初心者のため計画が立たずどうすればよいか困っております。 ここオススメだよ!!ここは絶対行ったほうが良いよ!!!この離島はおすすめ!この体験は良い思い出になる などなどありましたら参考にしたいと思いますのでご協力お願い致します。 長文、無計画申し訳ありません。

  • 沖縄のお正月の交通事情、那覇空港往復2.5時間内!

    1月2日、八重山に旅行します。那覇空港に10時40分に到着します。石垣への便が出るのは13時05分です。那覇空港で2時間25分乗り継ぎ時間があります。 両便ともANAで関空から石垣まで手荷物は直接運ばれるとANAに確認できています。那覇での手荷物受け渡しによる時間のロスはありません。 海軍壕公園に行きたいのですが乗り継ぎ時間内にいけるかどうか教えてください。 往復タクシーを使い見学時間も待機してもらうとして可能でしょうか?お正月なので普段の交通事情と違い、車が減るのか逆に混むのか、詳しい方にお答えいただきたくお願いします。 春に沖縄本島を旅行し海軍壕公園に行きました。沖縄の歴史を垣間見ることができました。今回沖縄を知らない娘と八重山に行きますが那覇での時間を有効に使いたく、実際可能かどうかを教えていただきたくお願いします。 お正月の那覇空港の様子や海軍壕公園への交通事情等よろしくご回答お願いします。

  • 半日ほどの那覇観光、どこに行こう?

    7月の上旬に男女二人で石垣方面に旅行に行きます。ですが、初日の那覇乗り継ぎの最短便が取れなかったため、那覇での乗り継ぎ時間を大幅にあけて那覇観光をしたいと思います。(直行便もありませんでした) 那覇到着は9時15分、出発は16時45分です。 レンタカーを借りてひめゆりの塔や、斎場御嶽の見学を考えましたが、時間的に厳しいでしょうか。 首里城は前回わりとゆっくり見学したので、今回は首里城以外の場所に行ってみたいです。 でもやっぱり、国際通りあたりをうろうろするのが無難でしょうか… 上記の時間内に行けて、ここはおすすめ!というような場所やお店があったら、ぜひ教えてください。よろしくお願いします。

  • 沖縄観光

    7月18日から2泊3日で沖縄旅行を予定しています 泊まるホテルは安里駅前 那覇空港まで車で20分という場所にとりました レンタカーを借りての観光です 沖縄旅行ははじめてなので おすすめ観光場所 おすすめの食べ物などありましたら教えていただきたいです ひめゆりの塔はいってみたいとおもっています 滞在期間があまりないので効率よく楽しみたいです よろしくお願いします

ESET vs Defender
このQ&Aのポイント
  • ESETからdefenderに乗り換えるメリットとは?
  • ESETとdefenderの機能比較と動作の軽さについて
  • 完璧なセキュリティーソフトは存在しないが、皆さんの選択は?
回答を見る