• ベストアンサー

"regedit"の設定を変更して自動ログイン

ある雑誌にレジストリーのある所に「ログイン名、とパスワードを入力する。 そして、電源投入するとそのユーザー名で自動ログインしてくれると書いているのを見たことあります。 どなたかやり方を教えてくれませんか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109588
noname#109588
回答No.4

HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\WindowsNT\CurrentVersion\Winlogon\DefaultPassword ここにないですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#20377
noname#20377
回答No.3

自動ログオン解除して新たにかけ直したいのかなぁと思って居るんだけど・・・・それでいい? パスワードなしで入れたのかもしれないし・・・ Administratorでパスワードを変更する方法もある http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html#ntpass 参考までに。実験したことないから上手く行くかは知らないんだけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#20377
noname#20377
回答No.2

実験してないけど、これ? XPレジストリ虎の巻-自動ログオンを有効にする http://blog.livedoor.jp/tricube/archives/9733687.html

tosu3ogura
質問者

お礼

ありがとうございます。 実はこれを「ON」にしていたのですが、パスワードを忘れたんですよ。 で、これのどっかに無いかと探しています。 「AutoAdminLogon」は"1" 「DefaultUserName」も"今のログオン名" なんですが、肝心な「DefaultPassword」がありません。 こいつを変えたからちゃんと自動ログオンが機能しているわけで。。 どこにあるんでしょう。。

tosu3ogura
質問者

補足

再起動すれば、自動ログオンが「ON」になっているので、とりあえずWindowsは使えます。 ただ、自動ログオンをONにしてかなり経過したため、パスワードを忘れてしまったんです。 regeditのとっかにあるハズなんですけど、、、 見つかりません!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208568
noname#208568
回答No.1

一番簡単で安全な方法は、次のサイトで窓の手を入手してログインの項目で自動ログオンを設定することです。 http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/customize/winhand.html

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/wincust/customize/winhand.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Windows server 2003 R2 での自動ログインについて

    Windows server 2003 R2 での自動ログインについてレジストリで下記設定を行ったらログイン画面でユーザー名とパスワードが違いますと出力されログインできません。 レジストリではなく別な方法があるのでしょうか? DefaultUserName = administrator DefaultPassword = adoministratorのパスワードを入力 AutoAdminLogon = 1

  • 自動ログインが・・・!!!

     現在Win2000Proを使っています。いままではユーザー名とパスワードを使ってログインしていたのですが、その必要がなくなったため、自動ログインにしたくて「窓の手」を使いました。  確かに、自動ログインになるのですが、WindowsのUpdateをしたりすると、起動時にまたユーザー名とパスワードを入力する画面が出てきます。それ以外にも、急に自動ログインだったのが、パスワードを入れないといけない画面になったりとか。  そのたびに「窓の手」を使っているのですが、いいかげんめんどくさくなりました。  どなたか教えてください。何故でしょうか?お願いします。

  • ログインパスワード設定でログイン時自動ログイン出来ますか?

    XPでアドミンしかユーザがない時、ログインパスワードを設定します。この時に電源起動時には、自動でログイン可能でスクリーンセーバにパスワードをかける方法はありますか?

  • 自動ログイン(XPドメイン環境)の設定方法

    XPで自動ログインを設定したいのですが、通常はスタートからファイル名を実行してを選択して、control userpasswords2を入力して、“ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要”のチェックをはずすと、パスワードを設定してあってもそれを入力せず自動的にログオンできるようになると思いますが、ドメイン環境の場合は出来ないのでしょうか。 もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • XP自動ログイン

    control userpasswords2 コマンドで自動ログインの設定をしたのですが、この設定をすればユーザー名もパスワードも入れなくて良いのですか? 設定を何度やってもユーザー名は自動ででるのですが、パスワードを要求されます。

  • 管理者で自動ログインしたい

    mac os x 10.10を使っています パソコンを使うのは私一人しかいないのでパスワードとか必要ないのです ユーザは自分一人しかいない、かつ管理者です mac起動時の自動ログインを設定しようと思うのですが、 「設定」→「ユーザとグループ」→「ログインオプション」→「自動ログイン」 鍵をパスワード入力解除して、しかし自分のユーザが表示されません 「設定」→「セキュリティとプライバシー」→「一般」→「自動ログインを使用不可にする」 鍵をパスワード入力解除して、ここの文字が白くてチェックが外せません 自動ログインの設定の仕方を教えてください これは管理者は自動ログインさせないということでしょうか 自動ログインのためだけに別のユーザーを作らなければならないということでしょうか mac os x 10.10以前では簡単に設定できたような気がします

    • 締切済み
    • Mac
  • 自動ログイン

    OS:win2000pro 下記の画面(1)(2)が表示せず、特定のユーザーで 自動的にログインする方法を教えてください (1)OS起動時に[Ctrl][Alt][Del]を押下して下さい (2)ユーザー名、パスワード、ドメイン を入力する画面 よろしくお願いいたします

  • Windows10 自動ログインできない。

    Windows10を利用しています。 ファイル名を指定して実行で「netplwiz」と入力し、ユーザーアカウント画面で 「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックマークを外し、OKをクリックし現在もチェックマークが外れている状態です。 しかし、PCを起動すると、自動でログインできずログイン画面で止まり、「パスワードが間違っています」という表記が出てしまいます。 原因はどのようなものでしょうか? また、そのログイン画面で気になるのが、自分のPC名が左下に2つ現れ、どちらか一方しか覚えているPWでログインできません。 パーティションは区切られておりません。 ご解決方法のご提示をいただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • Windows7の起動時に自動ログインをしたい

    Windows7を使用しています。 OS起動時にパスワード入力を求められるのですが、このパスワード入力を省略して自動ログインすることは可能でしょうか? 実は自分でググってみたのです。 http://www.pasoble.jp/windows/7/08828.html ↑このページを参考にして進めてみたところ、 3.「このコンピューターのユーザー」のフレーム内にて、自動ログインしたいユーザーを選択します。 「ユーザーがこのコンピューターを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要」のチェックマークをは外します。作業を確認し、間違えがなければ「OK」をクリックします。 ↑ここで行き詰まってしまいました。 添付の画像を確認いただきたいのですが、チェックマークを外す箇所が存在しないのです。 どうにか自動ログインさせたいのですが可能でしょうか?

  • 写真共有サイト「PicMate」に自動的にログインする方法

    写真共有サイト「PicMate」にユーザー名とパスワードを入力せずに自動的にログインできる方法を探しています。 http://www.picmate.jp/ 以下のはてなに自動ログインする方法を参考にしながら、 ユーザー名とパスワードを入力するとログインできるURLを探したのですが、PicMateにはそのようなURLはないようです。 http://q.hatena.ne.jp/1164394350 他にいい方法はないでしょうか? なお、どのような方法で見つけるのかも教えていただけると助かります。

このQ&Aのポイント
  • 23歳独身の会社員が50代の年上女性との付き合い方について悩んでいます。
  • 綺麗でスタイルも良く、話しやすい女性と職場で仲良くなり、恋心を抱いています。
  • ただ、年の差と子供の存在から相手から相手にされないのではないかと心配しています。どうすれば良いでしょうか?
回答を見る