• ベストアンサー

表面張力について

自由研究で表面張力をやっているのですが、表面張力が起こる液体と起こらない液体の違いは、界面活性剤が、入っているか入っていないかの違いだけですか?温度などは、関係ないのでしょうか?他のサイトを少し見たのですが、中1の私には難しくて分かりませんでした。簡単に教えていただけないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mayan99
  • ベストアンサー率22% (72/326)
回答No.3

表面張力は水滴が丸く玉のような状態になることですね。 温度との関係は実際に実験してみましょう。 氷水(0℃)、室温(25℃くらい)、オフロの水(45℃くらい)、熱いお湯(80℃くらい) スポイトなどで1滴、ガラスみたいなつるつるした面にたらせば確認できますね。 温度計があると便利です。 実験結果を考察しましょう。 界面活性剤の入った洗剤を薄めてスポイトに取り、 水滴に加えて観察しましょう。 周りにある液体で「水滴」のようになるか確認してみましょう。 酢、牛乳、ジュース、しょうゆ、塩水、砂糖水・・・・ いろいろ実験すれば、良い自由研究が完成すると思います。 ※あまり詳しく回答すると削除されますのでアドバイス程度しかできません。

natsuki11
質問者

お礼

自由研究に使わせていただきました。本当にありがとうございます。とても参考になりました。

その他の回答 (2)

noname#160321
noname#160321
回答No.2

真水にコインが浮くのは水の方の表面張力がコインの油を押しのけているのです。 真水にコインが幾つ浮くか、界面活性剤をどれだけ入れた水と入れない水と比べてみて下さい。 水は「逆浸透」の水が一番きれいです。

natsuki11
質問者

お礼

「逆浸透」の水で今度試してみたいと思います。お答えありがとうございました。

  • choco_jiji
  • ベストアンサー率31% (528/1701)
回答No.1

しょうがないなぁ、夏休みも終盤だし・・・。 ネットが出来るなら、何でも知りたいことはとりあえず「検索してみる」事です。意外と簡単に答えが見つかったりするものですよ。(探し方に工夫がいる場合もありますがね) また、一つだけで満足しないで、色々探してみましょう。 ↓一例です。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%A8%E9%9D%A2%E5%BC%B5%E5%8A%9B
natsuki11
質問者

お礼

確かにそうですね。もっと自分で調べてみるべきでした。良いサイトを教えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう