• ベストアンサー

液体の表面張力の測定方法

はじめまして。 物理学の実験で、Jollyのゼンマイ秤を用いて、液体の表面張力の測定を行いました。 液体の表面張力というものは、Jollyのゼンマイ秤を用いる他に、どのような方法で測定できるのでしょうか?いくつもあるものなのでしょうか? 表面張力が関係する現象といえば、毛細管現象が思い浮かびますが、これから表面張力が測定でるものなのでしょうか?他の方法など思いつくものがあれば教えていただきたいです。 どうか、よろしくお願いします。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.2

表面自由エネルギーをどのように求めるのかによりますが、基本的な原理はやはり、毛細管現象です。元来、表面張力は毛細管現象から測定されたのです。表面張力の測定には、接触角をいかに精密に測定するかがポイントになります。他の測定法として、WilhelmyのPlane法なども有名ですね。 http://takahara.ifoc.kyushu-u.ac.jp/kougi/tyou/tyou2-1.pdf

KONAMI-SPORTS
質問者

お礼

アドバイスどうもです! 大変詳しい資料でした。参考になりました! どうもありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • toboke
  • ベストアンサー率47% (41/87)
回答No.4

その他の方法として、最大泡圧法なんていう方法もあります。液中に空気を送り込んで圧力を測定する方法で、結構精度よく測れます。

  • ojisan7
  • ベストアンサー率47% (489/1029)
回答No.3

参考URLがうまく開かなかったようです。下記のURLで再度、試して下さい。

参考URL:
http://takahara.ifoc.kyushu-u.ac.jp/kougi/tyou/tyou2-1.pdf
  • act_chem
  • ベストアンサー率46% (28/60)
回答No.1

表面張力の測定法ですが、接触角の測定と溶解度パラメータから求める方法がありますよ。 以下のURLにある関連項目に詳細な式が載っております。ご参考ください

参考URL:
http://polymer.nims.go.jp/guide/guide/P5110.html

関連するQ&A

  • 毛細管現象と表面張力の関係について

    毛細管現象と表面張力の関係について 毛細管現象は、比較して表面張力が大きい液体の方が、現象の度合いが大きいんでしょうか? 毛細管現象は、比較して表面張力が小さい液体の方が、現象の度合いが大きいんでしょうか? どっちなんでしょうか? 水より毛細管現象の度合いが大きい液体(身近な物・有毒で無い者・危険で無い物・有害で無い物)は、何があるんでしょうか? 水より毛細管現象の度合いが小さい液体(身近な物・有毒で無い者・危険で無い物・有害で無い物は、何があるんでしょうか?

  • 表面張力の理科年表値と実験値

    先日ジョリーのゼンマイ秤を利用した表面張力の測定の実験を行ったのですが、実験値が理科年表の値を下回ることがあっても、上回ることはないと聞きました。なぜでしょうか・・・?

  • 表面張力の測定

    表面張力の測定には、滴下法の他にどんな方法がありますか? 調べたら溶融はんだという測定法があるようなのですが、これはどんな方法なのでしょうか? それから、私は滴下法で表面張力を求めたのですが、界面活性剤(SDSを使いました)の濃度が臨界ミセル濃度以上になるとそれ以上表面張力が減少しなくなりました。この理由がなんとなく分かるのですがうまく言葉にできません。教えてくださいm(_ _)m

  • ウイルヘルミ法を用いた表面張力測定

    ウイルヘルミ法を用いて表面張力を測定したいと思っています。 液面にガラス板を付け、そのガラス板を引き上げるときに、液体に引っ張られる力を測るものですが、この際、液体の粘度が、結果にかなり大きく影響してくると思うのですがどうでしょうか? 個人的には、液体の粘度(測りたいサンプルは高分子量体なので、結構粘度があります)が高いと、表面張力よりも粘度の影響を大きく受けてしまい、正しい表面張力が測れないような気がします。 いろいろな表面張力の測定方法がありますが、粘度が高いものにも効果的な方法ってあるのでしょうか?

  • 表面張力の測り方

    自由研究で、表面張力を簡単に測定する方法はありますか。 異なった液体、異なった温度で、色々な表面張力を調べたいのですが。 スポイトでガラスの面にそれぞれ水滴をたらしてみたのですが、水滴が盛り上がっているものが、表面張力が強いという簡単な考え方で大丈夫でしょうか?

  • 毛細管現象?表面張力?

    こんばんわ。 コーティング剤(主成分:ポリオレフィン、粘度20cps程度)の中にプラスティックの棒(φ10mm程度)を漬けると、漬けてある高さ以上に液体が上ってくると聞きました。 これは、毛細管現象なんでしょうか?それとも表面張力なのでしょうか? それと液体の上昇高さを決める要素は何でしょうか? すみませんが、どなたか教えてください。

  • 表面張力について

    自由研究で表面張力をやっているのですが、表面張力が起こる液体と起こらない液体の違いは、界面活性剤が、入っているか入っていないかの違いだけですか?温度などは、関係ないのでしょうか?他のサイトを少し見たのですが、中1の私には難しくて分かりませんでした。簡単に教えていただけないでしょうか。

  • 表面張力による液体の状態の数式化

    表面張力による液体の状態の数式化を考えていて困っています。 今、垂直な壁の壁面上に水平方向に断面がV字状(開き角度をθとする)の細い溝があり、 この溝に水が溜まって(静止して)いる状態になっているとします。 恐らく、表面張力・毛細管力・水に働く重力・流体圧などがつり合っているため、 水は溝に溜まった状態で静止しているのだと思います。 このつり合った状態を数式化しようと思ったのですが水力学が得意でなく、教科書を読んでもよくわかりません。 このときの静止した状態は数式でどのように表されるのでしょうか? おわかりの方、ご教授ください。

  • 表面張力について

    水の表面張力を高める方法を教えて下さい。 何か液体を加えて、表面張力を高めるよい方法があれば教えて下さい。

  • 水の表面張力測定装置

     水(540℃の水道水)の表面張力測定装置を探しています。精度は,それほど必要ありません。それぞれの処理(例えば,温度を変える)をしたときに,表面張力値の比較ができる程度のもので,十分です。  探したところ,高精度で,各種液体に適用できるもので,買い取りで100万円以上するので困っています。50万円以下の安価な測定装置をご存知の方,教えてください。  また,測定装置を用いずに,簡易的に表面張力を知る方法がありましたら,教えてください。  たくさんのご回答及びアデバイスをありがとうございました。  現在,見積を入手中です。そろった時点で,最適なものを購入します。  数十万以下で入手できそうなので,助かりました。