• 締切済み

界面活性剤の表面張力

化学の実験で界面活性剤を用いた表面張力の測定をしました。 そこで、『界面活性剤の疎水基、親水基とc.m.c.値との関係』 『疎水基の鎖長とc.m.c.値の関係』 を教えてください。  

  • 化学
  • 回答数1
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#53364
noname#53364
回答No.1

詳しくは 界面活性剤ハンドブックという物を参考にされたら良いと思います。 一般にcmcは物質の疎水性が大きくなると小さくなります。 しかしながら、この質問でそこまで問うているかはわかりにくいのですが、 親水基に負荷する疎水基の場合まで考えるとかなりややこしくなります。 先に示した本がなくても、試薬カタログにcmcが載ってる場合もあるのでそちらで調べられるときれいな傾向が見つかると思いますのでそれをおすすめします。

関連するQ&A

  • 表面張力と界面活性剤

    表面張力は水に界面活性剤と添加すると下がるのはなぜですか?

  • 水と界面活性剤の表面張力の測定法について

    界面活性剤を水で濃度を下げた液体の表面張力の簡易測定法についてどなたか知っておられるかたがいましたら,教えてください.お願いします. ちなみに測定器等は持っておりません. 濃度を何パターンか変えて全ての表面張力を測定したいと思っています. みなさん,どうぞよろしくお願いします.

  • 表面張力について

    水に界面活性剤を加えていくと表面張力は低下します。これは吸着した界面活性剤分子が水分子の凝集エネルギーを弱め、水の表面張力を低下させるからです。 界面活性剤の濃度を上げていくと、表面張力の値はは低下し、やがてミセルが形成し始める濃度(cmc)に達し、その後一定の値をとります。 そこで臨界ミセル濃度(cmc)以上の濃度になると何故、表面張力の値が一定に保たれるのでしょうか?? 濃度をあげていくと界面が界面活性剤で覆われてしまい、これ以上界面に吸着しなくなるから?と考えてはいるのですが、いまいち納得がいかないので・・・。 理解いただける方がいらっしゃいましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 界面活性剤による表面張力の低下について

    界面活性剤の働きに表面張力の低下がありますが、これはどういった理屈でなるものでしょうか。文献やネットではこの働きについてそのものについての記述はあるのですが、なぜ表面張力が低下するのか記述のあるものは見つけれませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 界面張力から表面張力を推算する方法

    こんばんは. ちょっとワケあって,各種天然油脂の表面張力の値を知る必要に迫られています.幾つかの油脂については文献やネット検索などで調べられたのですが,スクアレンの表面張力だけが判らずに困っています. 文献で,スクアレン/水の界面張力だけは何とか判ったのですが,この界面張力の値から,表面張力(=スクアレン/空気の界面張力)を推算することはできるものなんでしょうか? もしそのような方法があるのでしたら是非教えて下さい. よろしくお願いします.

  • 水の表面張力を界面活性剤などを使わないで下げる方法はありますか?

    界面活性剤を使用しないで、水をできるだけ溶解物質の少ない状態で表面張力を下げる方法はありますか?よろしくお願いいたします。

  • 表面張力について

    物理化学をやっていて、テキストに『界面活性物質は水表面での吸着が起こると、水の表面積が減少するため、表面張力は減少する』とありました。表面張力は、表面積を小さくしようとする力であると学んだので、表面積が減少するなら、それなりに表面張力が働いたことになるから、減少ではなくむしろ増加では?と考えてしまいます。どう理解したら良いのか分かりやすい説明をお願いします。

  • 非イオン性界面活性剤の疎水性

    非イオン性界面活性剤(ポリエチレンオキシド[PEO]、ポリオキシプロピレン[PPO]の共重合体)の疎水基ポリプロピレンオキシド[PPO]はなぜ疎水基を示すのでしょうか? 非イオン性界面活性剤(ポリエチレンオキシド[PEO]、ポリオキシプロピレン[PPO]の共重合体)を無機物(水酸アパタイト)の鋳型として使用しようと考えていますが、そもそも、なぜ、PPOが疎水性を示すのか分かりません。 PEOはエーテル型なので極性を持ち、同じ極性を持つH2Oと馴染みやすそうなことはわかります。 しかし、主鎖が同じエーテル型(親水性)なのに、側鎖に極性を持たないメチル基がついただけで疎水性を示すのはなぜなのでしょうか?構造阻害のみで、疎水性を示す理由も納得がいきません。 本当に困っています。 どうかご教授ください。

  • 固液界面の界面張力

    表面張力の測定法はいろいろありますが、固液界面にはたらく界面張力をはかる方法ってありますか?

  • 完全溶解していない液体の表面張力について

    界面活性剤が完全溶解していない溶液の表面張力について質問があります。 オリゴマー型界面活性剤を水に添加したら液が白濁して表面張力が低下したので、界面活性剤の一部が溶解して表面張力が低下したと思っていたのですが、白濁液をろ過して得られた透明な液の表面張力は、水そのものと同じ値でした。 界面活性剤の添加によって水が白濁するので、少なくとも界面活性剤が分散していることは確かなのですが、溶解ではなく分散しているだけで液体の表面張力が下がるという現象は、一般に起こりえることなのでしょうか? こういった分野に詳しい方がいらっしゃいましたら、ご意見いただけないでしょうか。よろしくお願い致します。 ちなみに、ろ過は孔径0.2μmのろ紙で行いました。