• ベストアンサー

図書券で買い物すると、お釣りをもらえないのは

図書券は金券で、お金と同等だと思うのですが、 デパートの本屋さんで本を買うと、お釣りが出ませんと 言われてしまいます。 これは正当性のあることなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fayest
  • ベストアンサー率7% (2/27)
回答No.2

以下フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』からの引用です。ご参考までに。 図書券で金額未満の書籍・雑誌を購入する場合、お釣りをどのような形で提供するかは各店の判断に任されている。100円券を単位として100円未満は現金とする場合もあれば、そのお店でのみ利用可能な図書引換券、という形でお釣りを渡しているところもある。発行元の日本図書普及株式会社が発行する全国図書普及新聞1992年6月24日号では、現金でお釣りを返して欲しい旨呼びかけている。

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%B3%E6%9B%B8%E5%88%B8
___db____
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (5)

noname#20623
noname#20623
回答No.6

正当性は有りますね。 近所のTUTAYAだとお釣りくれましたけども・・・。

___db____
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • goo1326
  • ベストアンサー率27% (112/408)
回答No.5

お金と同じではありません。 明確なルールが有りますので正当性はあります。 図書券、図書カードは、書籍の販売を促進するために協会がそれなりの経費をかけて仕組みを構築しています。 貰った商品券で10円の商品を買い990円のお釣りを貰って他の製品を購入できるとなったら全てが書籍購入に使われる可能性は少なくなります。 他の商品券も同じです。

___db____
質問者

お礼

ありがとうございます!

回答No.4

>お金と同等だと思うのですが 同等ではありません。 同額の現金と交換できないでしょ?

___db____
質問者

お礼

ありがとうございます!

noname#22488
noname#22488
回答No.3

商品券もお釣りは出ません。 金券全般ですが、あくまで”500円分として物が買える”券であり、お金と同様ではありません。 そのことは券の裏に書いてありますので知らなかったというのは通じません。

___db____
質問者

お礼

ありがとうございます!

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8364/22179)
回答No.1

正当です。ビール券などすべてです。

___db____
質問者

お礼

ありがとうございます!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう