• ベストアンサー

車好きの方の意見聞かせてください。

canperの回答

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.12

普通ではないと思う派です こういう人って なんだかんだと言って  自分がふと思いついた事を 損得関係なく 実行に移すのだと思います。 心から 欲しいアルミでもなく 単なる購買欲なんでしょう 多分また直ぐに飽きちゃうと思えます。 本当の車好きなら 部品一つ一つにも愛着を持つものではと感じます。 しかし自動車部品業界には無くてはならない ユーザーであり 中古部品を求める自分らにも よき供給源でも有りますねー 世の中には 必要なのかも? 何にお金を費やすですねー 使える車の部品を交換するのは 無駄な欲求であり 普通 他の事にお金を使うか 貯蓄でしょう。 いろんな考えの人が居て良いのではないでしょうか 

kkkk5
質問者

お礼

ありがとうございます。 はい。飽きっぽいのです。 本当の車好きですか・・ではまだまだ修行がたりませんね。 中古部品業界の方には必要とされているなんて、視点を変えるとそんなこともあるんですね。よく考えればそうなのですが、改めて確認させていただきました。 本当に無駄ですよね。その金を私に回してほしいです。

関連するQ&A

  • 意見聞かせて下さい。

    質問します。。 私は去年「不倫の恋」を半年経験したんですけど、今不倫している人で、長く既婚の人と付き合っている人が多い。。みたいですけど、(知恵袋等を見ているとgooもか?)なんでそんなに長く付き合えるんですか?これも普通の未婚同士で付き合うのと同じで「縁」あったから。。ですかね? 特に3年以上の人とかも教えて下さい。 あー。。女性or男性が独身:既婚の人の中でって。

  • 車に詳しい方教えてください。

    アルファード 20型 18インチ純正ホイールに エンドレス チビロク ブレーキキャリパーを装着する方法は、あるのでしょうか? お店の人には、スペーサーをかまさなければ無理らしく、ボルトのかかりも甘くなるので危ないとの事 で、今現在はキャリパーを装着しても干渉しないようなホイールを勧められています。 純正ホイール自体に、不満は無いので出来ればそのまま使いたいのですが・・・ 何かいい方法があれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 車に詳しい方、お願いいたします。

    アルミホイールの寿命って、あるのでしょうか?

  • 車に詳しい方、お願いいたします。

    アルミホイールに、寿命ってあるのでしょうか?

  • 車に詳しい方お願いします。

    HA11Sのアルトワークスに乗っています。 ホイールを変えようと思っているのですが、サイズがわかりません。 PCD等わかりません。教えてください。お願い致します。

  • 車に詳しい方、お願いします

    ホイールのP.C.Dって、なんですか? ベンツW203C240前期型は、なんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 車のホイールに詳しい方、教えてください

    10系アルファードASについて教えてください。 ASの純正ホイールは17インチですが、今年の冬にそなえてスタッドレス 215 65 16 を新調し、16インチホイールに履かせたいと考えています。 干渉しない16インチホイールのベス卜マッチサイズは、16 6.5JJ +33でしょうか?それとも+39でしょうか?超素人でオフセットがよく分かりません。ご教授の程、宜しくおねがいいたします

  • 車のタイヤにくわしい方

    先日車を買い換えたのですが、前の車の冬用のタイヤが今現在乗っている車に合うか知りたいので車に詳しい方どうかよろしくお願いします。今の車が165-55 R15で前の車が155-65R14です。ホイールは15インチの大きさのが車にはついているようです。前のタイヤにホイール履かせて夏冬使い分ければいいんですかね?でもホイールは高いしなあ。良きアドバイスもいっしょにお願いできればと思います。どうか宜しくお願いします。

  • 車に詳しい方の意見を伺いたい!!

    2000年12月 新車(軽・AT・4WD)購入 4月 タイヤ交換後 55Kmから65Kmの間で両足に振動を 感じる。(かなり気持ちが悪い) 空気圧を2回計るが 正常!! メーカーの回答  *ホイルバランスは正常  タイヤの性能性も関係あり  タイヤと路面との関係でおきてるので仕方がない、   車の持つ当たり前の振動である 受け取り方に 大きな差があり納得がいきません。 車本来が持つ振動か違うかは 区別が出来るつもりでいます。何か別の機械関係の方でのトラブルではないかと思ってしまいます。車のことは全く解りませんので 何か解る方がいらっしゃれば ご意見をお聞かせください。    

  • 部下から想われているかもと感じたら(男性の方ご意見お願いします)

    私は30代女性既婚者で、上司は50代男性既婚者です。 直属の上司ではなく、違う部なので、普段多くお話をすることはありませんが、昨年の秋会社の宴会でたまたま隣の席になり、接近してお話(仕事の話です)するうちに気になるようになってしまいました。  もちろんお互いに家庭がありますので、この気持ちを出すようなことをするつもりはありません。  でも、頭では好きになってはいけないと思っても、気持ちは自由にならず、辛く感じてしまいます。  上司の私に対する態度は、ごく普通で、他の女性社員と同じように接してもらっています。  一時期、上司がとてもよそよそしい時があり、私の気持ちに気づいて、引いてしまっているのかと思い、あきらめに近い状態で私の気持ちも落ち着いていた時期もあったのですが、どういった状況か分かりませんが、最近は普通に接してもらえるようになり、もちろん仕事上の話ですが お話すると意識してしまいます。  上司の気持ちが分からないのですが、こちらの気持ちには気づいているのか 最近気になります。  部下から想われているかもしれない と感じるのはどんなときですか?そう感じたら、どうされますか?  いっそ、ずっとよそよそしい態度だったら あきらめがついていたと思いますが、普通にお話ができるようになると 意識してしまいます。  どうやって気持ちの整理をつけたらよいのでしょうか。