• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:XHML+フルCSSサイトがIE6印刷プレビューでフリーズ)

XHML+フルCSSサイトがIE6印刷プレビューでフリーズ

doublebeefcakeの回答

回答No.2

CSSのバグリストの以下のような報告がありますので念の為 症状>> フロートと改ページ(page-break-before, page-break-after)が混在したページを印刷プレビューで開くとIEがクラッシュすることがある。

参考URL:
http://cssbug.at.infoseek.co.jp/detail/winie/b067.html

関連するQ&A

  • 固定CSSと標準CSSに分けたら印刷画面がずれる

    今までスタイルシートは一つだけしか使っておりませんでしたが、固定と優先にスタイルシートを分けてみました。 固定スタイルシートには、ヘッダー、サイドバー、フッターの部分を記述し、 優先スタイルシートには、ページごとに中身がちがう部分を記述しました。 これでページを閲覧すると、今まで通り表示されていたので、「よし、これから管理が楽になるぞ!」と思いました。しかし、この状態で印刷プレビューをすると、ヘッダーの部分は改行されるし、サイドバーは下に表示されておりました。 ちなみに、一つだけでスタイルシートを使っている時の印刷プレビューは、閲覧している時と、ほぼ同じように表示されておりました。 私としては、固定スタイルシートと優先スタイルシートに分けて、印刷プレビューも閲覧用と同じように表示されているなら、そのまま印刷用として使いたいと思っております。 なぜ、固定スタイルシートと優先スタイルシートに分けたら、閲覧用の表示はきちんとされているのに、印刷プレビューの表示だけおかしくなってしまったのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • CSS
  • 印刷プレビューで画像が切れる(IE7)

    印刷プレビューで画像が切れる(IE7) 自分のサイトを構築中なのですが、IE7で印刷プレビューを行うと 2ページ目や3ページ目をまたぐ部分に画像が来てしまうと切れてまたいでしまい、 次のページには残りが表示してくれません。 何かCSSなどのやり方で切れないで改ページさせる方法はありますでしょうか?

  • CSSの印刷について

    htmlとcssで構築したのですが印刷プレビュー時にcssで設定した背景が反映されません。cssでも反映させることは出来るのですか??

  • XHTML+CSS 印刷バグ

    はじめまして。 XTHML+フルCSSでサイトを制作しています。 画面上ではこちらの意図している通りに表示できたので、 「これで行こう!」と思っていたら、印刷バグが… 印刷プレビュー画面で確認しようとすると、 中身が白い状態のまま、ページのカウントが異常にあがって終了します。 横幅は広めの900pxで指定しているのですが、 横幅が原因ではないのは確認しました。 こちらの方と症状が似ているので、おそらくfloatに原因があるのではと思いますが… http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2357209.html …私の場合は、印刷プレビュー画面でヘッダーすらも表示されません。 ちなみに、ブラウザはWin XP + IE7です。 (mac + Safariでも確認しましたが、こちらは印刷プレビューでうまく表示されました) print.cssは箱だけ作って、まだ中身は記述していません。 まだTOPページしか作っていませんが、公開可能なものなので HTMLとCSS両方ご覧ください。 http://www.okuri.jp/test/ http://www.okuri.jp/test/css.html web上も書籍もいろいろ探してトライしてみましたが、解決策が見つかりません。 どなたかご教示いただけたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • CSS
  • CSSサイトの3段組レイアウトによる印刷ミス

    現在CSSサイトの3段組レイアウトでのサイト構築を しておりましてページが完成しました。 しかし印刷をしようとした際にIE6で印刷プレビューしようとすると、ヘッダーだけ出てきてしまい白い状態でまったく中身が印刷されませんでした。 三段組レイアウトの手法として下記の手法を用いております。 まず大本のブロック要素にoverflow:hiddenを指定し、 3カラムのすべてに、padding-bottom:32768pxを増やしmargin-bottom:-32768pxをネガティブします。 参考 http://css-happylife.com/log/css-template/000174.shtml この設定をはずすと印刷はできるのですが、サイドの伸び幅がなくなってしまいます。 なんとかこの手法のまま印刷することは可能でしょうか?? 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • IEでのwebサイト印刷

    通常、IEでwebサイトを印刷すると、上にタイトル、ページ数、下にURL、日付が入って印刷されます。これを表示しないようにするには印刷プレビューで「ヘッダーとフッターの切り替え」ボタンを押します。このボタンを押す作業をせず、print.cssで諸々表示させないように設定することはできますか?よろしくおねがいします。

    • 締切済み
    • CSS
  • 印刷用CSS IEのとき、画像が印刷できない

    現在、ホームページを作成し、印刷用のcssの作成をしております。 そこで、chromeやsafariでは表示できるのに、ieでは印刷時に画像が表示されない部分があります。 以下のようなhtml、cssにてコーディングしております。 【HTML】 <div class="hoge">   <a href="./">Top</a> </div> 【print.css】 .hoge a{ content: url("../images/print/img_header_pr.jpg"); position: absolute; top: 9px; left: 9px; } IEで表示させるには、どのようにすればよいのでしょうか

    • ベストアンサー
    • HTML
  • position : relative + abs

    スタイルシートCSSで、positionを使用する場合 position : relative + absolute を使う事が一般的のようですが、どのようなメリットがあるのでしょうか? よろしくお願いします。 参考サイトhttp://www.css-lecture.com/log/css/037.html

    • ベストアンサー
    • CSS
  • ワードプレスでCSSをいじる時プレビューできない!

    ワードプレスの 外観⇒エディターといき スタイルシート(style.css)の編集をしているんですが なぜかプレビューボタンがありません ファイルを更新 ボタンしかありません CSSを書き変えてホームページにどのような変化が出るかを見ながら書き変えたいのに いちいちファイルを更新していたのでは 重要な書き換えミスをした時に元に戻せなくなりとても危険です! プレビューでいちいちチェックしながら CSS とか html を書き替えれるようにする方法を教えてくださいm(_ _)m

  • 印刷用スタイルシートの作り方

    スタイルシートを使ってWEBページを作り、印刷プレビューにすると、画像とかが、飛んでしまって、印刷範囲にないのですが、スタイルシートの記述で、印刷用に、外部スタイルシートを作るにはどうすればよいのでしょうか?よいサイトがあれば教えてください。