• ベストアンサー

英語に訳していただきたいです!!

あさって海外旅行に行くのですが、 全く英語が話せません。 飛行機に乗る際、金属探知機に通るとき、 自分の足に間接補強の装具をしているのですが、 中に金属が入っています。 それを伝えたいので、英訳お願いします。 「足の間接保護のために着けているサポーターに金属が入っています。音が鳴るかもしれません」 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.3

私の英語レベルも低いですが、 I have a supporter that was made by a metal. 程度の内容で理解してくれると思いますよ。 英語のテストとは違って、日常会話では、身振り手振りが使えますので、サポーターの場所を指で突きながら話して『metal』さえ発音出来れば、場所が金属探知機の近くということで相手に伝わると思います。 私は空港の乗り換えが分からなかったときは、チケットを指差して I want to go to this airport. だけで教えてもらえました。 airportという単語を使いましたが、実際は何を言いたかったのか意味を理解してくれたようで。 仕事の契約関係でなければ、簡単な単語の組み合わせと身振り手振りで伝わるもんですよ。

masako4778
質問者

お礼

そうなんですか。 海外に行くのは初めてなもので、 とても参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

または、事前に紙に書いておき、係官に見せればOKと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

基本的に、No.3の回答者さんと同様です。 サポーターを指で指し、 Medical device. Metal. <- 日本語で「メタル」発音するより、「メトー」が通じやすいかな。 金属探知機とサポーターを指差し、 The gate detect this. または、Gate. Beep. といえば通じると思います。

masako4778
質問者

お礼

有難うございました! 発音は大切なんですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toko0503
  • ベストアンサー率36% (886/2437)
回答No.2

あさってということなので... (^^) I have a medical device in my joint protective supporter. That may set off metal detector alarms. (私は関節保護サポーターの中に医療用器具を付けています。 それが金属探知器を鳴らすかもしれません。) あたりでどうでしょうか。

masako4778
質問者

お礼

有難うございます。 ご協力感謝します!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#30287
noname#30287
回答No.1

~翻訳のみを求める質問は、マナー違反であり~ と注意書が出ましたが? There is a metal in the supporter worn for indirect protection of the foot. It is likely to sound it.

masako4778
質問者

お礼

え!そうなんですか? 知らなかったです。以後注意します。すみません。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 金属探知機について

    私の友人はペースメーカーを装着しています。 今度その友人と飛行機で旅行へ行こうと考えています。 以前飛行機で海外へ行った時には金属探知機を通ったのですが、国内旅行でも金属探知機には通るものなのですか? もしそうなら、友人に事前に伝えておきたいので。 カテゴリ違いかもしれませんが、知っている方いましたら教えてください。

  • 英語でなんと言えばよいでしょうか

    ご質問させていただきます。 今度、海外へ行くことになったのですが、 現在、治療のため、金属製のボルトが”歯”の部分にあります。 出国の際、金属探知機があると思うのですが、 もし、金属探知機が反応して止められた場合、 ”歯の治療のためボルトがあります” というには、英語でなんと言えばよいでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • 飛行機について

    明日から旅行で飛行機に乗るのですが、「電池」は金属探知機に引っ掛かるのでしょうか? 飛行機に持ち込む鞄に入れておいても、金属探知機に反応はしないのでしょうか? 自分が金属探知機に通るとき、飛行機に持ち込もうとしている鞄はどうなっているのでしょうか? 質問ばかりなのですが、初めてのことなので分からないことだらけです。 質問の回答、よろしくお願い致します。

  • 修学旅行について

    今年の秋、修学旅行で長崎の方まで行きます。 その時飛行機に乗るんですが、その際の質問がいくつかあります。 1、機内に携帯電話は持ち込めるか。 2、携帯電話は金属探知機で引っ掛からないか。 3、携帯の電源を入れたまま飛行機に乗ると飛行機が落ちるか。 などです。 先生に見つからないように携帯を持っていきたいのですが、 飛行機に乗ったことがないので、何が金属探知機で引っ掛かるか 分かりません。そういうサイトがあったら是非教えて下さい。

  • 修学旅行の難関 金属探知機

    修学旅行で、飛行機に乗るのですが、その難関が金属探知機です 今から、書くものが探知機にとうるかどうかどうか教えてください。 携帯のバッテリー デジカメのバッテリー 財布のチェーン

  • 修学旅行

    明後日から 修学旅行行くのですが 初めて飛行機に乗ります。 探知機みたいのって 金属だめって聞いたのですが ピアスってひっかかりますか? あとオーバーオールって 金属あるんですけど大丈夫ですか? あとパーカーに ワイヤー入ってるんですけど ひかかりますか? わからないことだらけで すみません。 教えてください。 _

  • 飛行機の金属探知機について

    はじめまして! 今度飛行機で旅行に行くのですが、携帯とウォークマンも持って行きたいと思っています。 でも飛行機に乗るときに金属探知機を通りますよね? その時に携帯やウォークマンを持っていると引っかかったりするのでしょうか? やっぱり引っかかりたくないので・・・ それと、もし引っかかるのなら何か対策とかありますか?(何かに包めば大丈夫、など) すごく心配なので教えてください!

  • 海外で義足と金属探知

    私の母ですが もうすぐ定年を迎えるので念願の海外旅行を 夢見ていますが 幼少の頃の事故で右足が義足です。 海外で飛行機に乗るときに 金属探知が反応すると思うので、その時に他の人にあまり知られずに 義足であることを証明したいと願っています。 日本だと日本語でその旨を係員に通る前にでも説明すれば ピンポーンと鳴っても普通に通してもらえますが 海外だと、英語で説明できないから・・・ と悩んでいます。 義足でもスムーズに通るにはどの様にすればいいのか 是非、教えてください。

  • 飛行機に乗る時に携帯わ反応しないのか??

    実わ、修学旅行でケータイを持って行きたいんですが 飛行機に乗るときに金属探知機に反応するかどうか知りたいんですが。。。 あと、ピンセットも持って行きたいんです。 どうしたらいいでしょか?? 回答お待ちしております。

  • 海外旅行

    初めて海外旅行に行くのですが、金属探知機(ゲート)をくぐると聞いています。部分入れ歯をしてるのですが反応するのですか? どうすればいいんでしょう?

Pixus TS8430の色むらの原因と対策
このQ&Aのポイント
  • Pixus TS8430を購入してから3か月程度経ちますが、頻繁に色むらが発生しています。クリーニングや強力なクリーニングを行っているものの、解消されていません。この色むらの原因と対策について教えてください。
  • Pixus TS8430を購入してから3か月程度経ちますが、何度も色むらが発生しています。クリーニングや強力なクリーニングを繰り返してはいますが、改善されていません。どのような原因が考えられ、どのような対策をすべきでしょうか。
  • Pixus TS8430を購入してから約3か月が経ちましたが、頻繁に色むらが発生しています。クリーニングや強力なクリーニングを行っているものの、問題は解消されていません。この色むらの原因と対策について詳しく教えてください。
回答を見る