• ベストアンサー

米国留学 : GA プログラムについて

皆様こんにちは。 私は現在日本で勤務しているのですが、 学びたいことがあり大学院への留学を考えています。 友人がGAプログラムで日本語を高校生に教え、 学費は大学の負担でマスターを取得したと聞いたのですが、 実際大学院のHPを訪れてもGAでサーチをかけても 詳しい内容が出てきません。 皆様の中で、GAをやっていた(おすすめの大学もあればお願いします)、またはどういう規定でどのような手続きが必要かなど、詳しい方がいらっしゃいましたら、 是非とも教えていただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goldy123
  • ベストアンサー率52% (89/170)
回答No.2

大学にもよりますが、TAとRAを制度上まとめてGraduate Assistant (GA)と呼ぶ所があります。授業料免除や健康保険の補助などのベネフィットは同じだが、仕事の内容だけ違う(教育補助あるいは研究補助)ということです。 高校生に日本語を教えるのがGAの仕事だったということは、高校生への日本語教育を研究テーマにしている教授のもとでRAをしたか、TAとして教えた学部レベルのクラスが、出来が良くて大学で講義をとっている高校生で一杯だったかのどちらかでしょうか?どちらにしてもかなり稀なケースだと思います。 ちなみに大学でTAとして日本語を教えるには、やはり語学教授法の基礎がないとまず無理です。ネイティブスピーカーなら誰でも教えられる、というものではありません。普通は外国語教育専攻の院生がやりますから、他の専攻の院生にはポジション自体が回ってこないと思います(既に日本語教師の資格と経験があれば別でしょうが)。

chaddy
質問者

お礼

そうですか。やはり専門知識を身につけてから、考えたほうがよさそうですね。御時間をとっていただき、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • milky2222
  • ベストアンサー率59% (344/576)
回答No.4

留学して2学期目の終わりに、親しい教授に「お金がないから奨学金が欲しい」と頼んだら、「奨学金はあちこちに隠れているから自分で探すのよ」と心当たりの教授のリストを作ってくれました。 順番に尋ねていって、卒論担当教授のDeanまで辿りいたところ、「早く言えば良かったのに」と、週20時間のReseach Assistantで授業料全免除を簡単にくれました。 私の大学は、各教授が割り当てを持っており、日本では助手がやる仕事をGAやTAが行っていました。 GAは学費のみ免除、TAは生活費まででしたが、渡米1年目で学部生相手に英語で授業は無理なので、GAをお願いしました。 GA応募には良いGPAと教授の推薦状が数通必要でした。 私は理科系だったので、教授の研究テーマから自分の卒業研究テーマを貰い、普段は研究室で自分の実験を続け、たまに試験監督をしたり、学部生の実験準備をしたりするだけの簡単な仕事でした。 どのみち、卒論のために研究室で大半の時間を過ごさねければならないので、私には一石二鳥でしたよ。 TAをやった友人は、授業準備に時間が掛かりすぎて、自分の勉強ができないと嘆いていましたけど。 文系の学生は、けっこう苦労してましたね。 それでも、寮の監督とか、図書館の手伝いとか、コンピュータ室のヘルプ係とか、留学生は自分で体当たりで探して獲得している人が多かったです。 よほど優秀で入学前からオファーされない限り、最初からGAやTAを貰える留学生は殆どいないので、現地で自分で探されることだと思います。 Webや学校要覧には載っていないことが多いです。 良い学生に徹して普段から教授と仲良くしておくこと、良い成績を収めておくことが大事です。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

アメリカでTFをやったことがあります。Teaching Fellowといって、自分のクラスを受け持つものです。カテゴリーとしてはTAよりは良いのですが、条件が悪すぎたので1年で止めました。 こういったプログラムは結局、学校側が経費の節約という意味で、学生を安月給でコキ使うものだと理解しています。 確かに学費の節約になります。給料も多少出ますが、それだけで生活できるような金額ではありませんでした。 大学院生として自分の勉強をする時間も無いほど安月給でコキ使われました。ですから結局それは一年で止め、次年度はスカラシップに切り替えました。 大学の年度は普通9月から始まります。TAやRAの申し込みはだいたい10月頃。決まるのが大体2月か3月です。その時点で次年度のスタッフが決まるのですね。ですから初年度からTAを取るのは無理だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tnk_tk
  • ベストアンサー率65% (464/704)
回答No.1

GAはわかりませんが、TAとかRAの間違いではありませんか? 大学院生のほとんどはTA(Teaching assistant)やRA(research assistant)などをして、教授の手伝いをすることによってお給料をもらいながら勉強しています。当然、学費分もカバーされます。 日本語のアシスタントに限らず、専門分野の教授のお手伝い(学部生の授業を補佐したり、簡単なリサーチの手伝いをしたり)もたくさんあります。 とはいえ、最初の年度は語学力の面からいきなりTAになるのは難しいかもしれません。2年目からはTA、RAをしている留学生(大学院生)はとても多いです。自分から申し込んだり、教授から「やらないか?」と誘われたりいろいろですね。

chaddy
質問者

お礼

そうですか。日本からの申し込みとかでは判断できなさそうなので、現地で情報を得るのが一番よさそうですね。参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 留学に関して!!

    みなさん、こんばんは。 9月から大学の単位修得のプログラムで北京外国語大学に留学しようと思っています。 そこで質問なのですが、大学の書類で留学の願書と共に入学許可書も大学に5月27日までに提出しなければならないのですが、今から入学許可書を取得するにはどうしたらいいですか? そこの大学に通っている友達は日本から手続きをしたら1ヶ月半くらいかかったと言っていたのですが、そんなにかかったら日本に書類を送るのに間に合いません。 私は今交換留学で天津に住んでいるので、北京の大学まで行って入学許可書を取得するのは難しいでしょうか? とりあえず急ぎなので何かいい方法があれば教えてください!!

  • 留学生夫婦ビザ

    私と夫は在日留学生です。今二人とも大学が合格できて、ビザの更新の手続きをするところです。しかし、夫のお父さんは今年失業して、夫の学費をだせないです.私の両親はを私の学費と二人の生活費までだせますが、夫の学費まではちょっと。。。ですから、夫の今の留学ビザを家族ビザに変えたいです、このまま国に帰ると仕事もできないし、親の負担をかけるばかりだから。夫の日本語学校の出席率は40パーぐらいですけど。夫のビザのこと難しいですか、どうすればいいですか

  • 留学経験のある方お尋ねします

    私は中国人の日本語を勉強している三年生の大学生です。四年生になったら、日本へ留学するチャンスがあります。それはいい経験になると思いますが、家庭にっとて、学費が負担になりますし,帰国してから、就職に役立つかどうかまだ分からないです。留学に行くかどうか悩んでいます。留学経験のある方は、ぜひアドバイスをお願いします

  • 留学。

    留学の費用について質問です。関西外国語大学の留学プログラムに、『2ヵ年留学』というのがありますが、このプログラムの内容に「これらのプログラムでは、在籍期間中、本学の授業料を支払うだけで、留学先大学での授業料、寮費、食費が2年分(または3年分)が免除されます」とあります。 そこで、もし大学のこういった制度を利用せず私費留学(二年間)した場合の費用と比べると、やはりこちらの制度の方が低コスト(お得)になるのでしょうか。関西外大は私立大学なので学費は年間約100万程です。

  • 米国に留学中(F1ビザ)での仕事

    現在、米国に留学している日本人なのですが、日本人の留学生はF1ビザというのを取得します。 それは、原則的にアメリカでの仕事・アルバイトなどを禁止しているようです。しかし、せっかくアメリカに留学にこれているのだから、アメリカと日本の貿易でできることなら学費を稼ぎたいと考えているのですが、無理でしょうか? アメリカの商品をインターネット上で日本のお客さんへ販売し、利益を作りたいのです。 要点は、 ・アメリカから日本への商品の輸出で、さらにインターネット上で日本のお客さんに販売することは、F1ビザの留学生では法律違反になるのでしょうか? ・また、その法律を回避する方法はありますか? 以上に関する回答やその回答となりうるHPのURLなど、ご存知でしたら教えて下さい。

  • こんな留学すべきではなかったのでしょうか

    大学一年生、現在アメリカ留学中です。 自分はただ英語を話せるようになりたいのと、ずっと実家暮らしで困ったことがあればいつでも家族や友達に頼って暮らしていたので、自律できるようになりたい!って思い留学をしました。そして、この留学プログラムは日本人130人が同じ大学に留学するもので、自分の目標を達成するには、日本人と一切の関わりをもたないほうがいいと思ってました。現在留学生活5日目ですが、とてもじゃないけど、自分一人で全ての行動をするのは不可能で、元から日本人同士仲良くしてくっついて行動しなければとても難しく、留学レベルはベリーハードだとわかりました。そして今自分は複雑な状態に陥っていて、周りの日本人と仲良くなって、常にグルーピーになって留学難易度を下げるのか、このまま自分一人で行動し、孤独の寂しさを満喫しながら自分にとっての真の留学を味わうのか、迷ってます。留学経験者の方々、あなただったら留学にきて多数の日本人を嫌でも触れ合わなきゃいけない、そういう状態だったら、どういう留学を求めますか? なんだかこんだけ日本人多いと、わざわざ親に多額の学費を払ってまでアメリカにきた意味なんかないんじゃないかと思うんです。

  • 留学について

    質問です。 私は今高校3年で、海外の大学に正規留学することを考えています。 最近までマレーシアにいこうとおもってたのですが、調べるうちにヨーロッパに留学するという選択肢もでてきました。 ハンガリーやポーランドに留学しようと考えております。 他におすすめできる国があるなら教えていただきたいです。 ヨーロッパでは英語で単位を取得できると聞いたのですが、どんな学部があるのでしょうか? ちなみに、マレーシアでは国際ビジネス学や観光学を学ぼうと思っていました。 英語力がない場合、大学の予備コースで学んでから大学に入れると聞いたのですが本当でしょうか? また、平均や例で構わないので大まかな学費を教えていただけないでしょうか? 最後に、日本に帰って来てからの就職が心配なのですが、どうでしょうか?もちろん、外資系企業につくのが、一般的で日本の企業につくことは難しいということはわかってのことです。 長文になりましたが、たくさんの回答お待ちしております。

  • 北米への留学(費用) について

    こんにちは。 アメリカかカナダの大学院にて、 心理系の資格を取得したいと思っているものです。 (日本に学校がない為) 大学院は2年としても、 その前に語学力をつけるべく、 1年は語学留学をしないといけないと思っています。 学費を計算したら、とんでもない数字になってしまいます。 それだけではないですよね。 滞在期間の部屋代、生活費、他に何かとかかるでしょう・・・ 考えるだけで、この夢は諦めろと言われているようなものです。 皆さん「留学していました」とさらりと仰るけど、 どうやって留学したのでしょうか? 学生時代ならば、親が出してくれるかもしれませんが、 私は今はとっくに大学院を卒業したので、 自分でお金を稼いで貯めて行かなくてはいけません。 しかも、心理系の資格を取ったくらいで、 日本で働ける可能性も、あまり無いと思います。 学校によって違うでしょうけど、 アメリカ(西海岸かNY) または、カナダ(トロント)で、 私立で語学スクールと大学院に言った場合、 学費、住居費、食費、雑費・・・ずべてで、 どれくらいのお金が掛かるのでしょうか? そして皆さん、 どの様にしてお金を工面していらっしゃるのでしょうか? 一概には言えないとは思いますが・・・ 宜しくお願い致します。

  • 私立大学で留学生を受け入れる一年プログラムについて

    日本の私立大学で、留学生を受け入れる一年間のプログラムを実施している学校を知っているかたがいらっしゃいましたら教えてください。

  • 留学について(特に公費留学)

    こんにちは。 現在大学1年生なのですが、在学中に留学したいと考えています。第一の目的として英語をマスターしたいと思っています。第二の目的としては日本ではまだ発展しきれていないスポーツビジネスについて学びたいです。 目的のためには、一年近くあるいはそれ以上の滞在が必要になってくると思います。しかし、家庭の経済状況から考えると困難な状態です。そこで公費での留学があると聞きました。そのような制度を利用し、できるだけ経済的負担の少ない留学をしたいと思っています。 何でもいいので情報いただけるとうれしいです。(詳しくは知りませんが姉妹都市やロータリークラブ関係で可能性があるとも聞きました。ちなみに実家は大阪市、大学は東京です。) 最低一つ目の目的だけでも達成したいです。よろしくおねがいします。