• 締切済み

僕らしくありません。会社で人間関係うまくいっていません。

新しい営業所に配属になってから周りの若手とどうもうまくいきません。 例えば仕事中に仕事関係で雑談とかしますよね。そのとき配属時からそうだったんですがどうもうまく中に入れません。 周りのみんないい方で意地悪しているわけではないのですが…。 どうもうまく輪に入れません。 仕事が終わると(7時か8時くらい)誰かが「飯でも食いに行こうか」といいます。 でも僕はなぜか家に早く帰りたいのです。 だって一緒にいてもうまく話に入れないし、一人だけ隅にいてしまうからです。 配属当時は「もっとこっちに入りなよ」とかいってくれてたのですが、今ではもうあまり気にもかけてくれません。 このままじゃどんどん浮いた存在になってしまいますし、かといって無理してうまく中に入っていこうとしても気疲れするというか精神的に疲れます。 僕はどういった行動、考えで接していけばいいのでしょうか。 確かに昔から初めての環境にいくとすごく緊張して周りとうまく打ち解けられないことはよくあったんですけどね。 皆様よろしくお願いします。

noname#73805
noname#73805

みんなの回答

回答No.4

自分らしくなれない職場なのに、一生懸命頑張って来られて大変だったと思います。文面からも、とても真面目で、前向きな方である事がよく伺われます。 恐らく、営業所の方々も、7gouさんが、本当は凄く気さくな方で、真面目で努力家である事が解っていると思います。だから、 >配属当時は「もっとこっちに入りなよ」とかいってくれてたのです よね? でも最近は、 >今ではもうあまり気にもかけてくれません。 なのですよね? これは、ご自分でも気づいておられるように、「ちょっと自分らしくなれない」からですね。営業所の方々も、7gouさんが、ちょっとらしくない…或いは、ちょっと疲れぎみ…と思っておられるのでしょう。だから、どう接して良いのか躊躇っているので、声をかけ辛くなっているのです。なので、今ここで、そのことを気に病むのは、余計自分を追い詰めてしまうので、余り賢明ではないかもしれません。 では、この件の一番ポイントとなっている「自分らしくなれない」理由をちょっと考えて見ましょうか? ご自分でも言ってますが、 >昔から初めての環境にいくとすごく緊張して周りとうまく打ち解けられないことはよくあった んですよね? という事は、今度のような事は、初めてではない? では、以前は、どのようにその時を解決していましたか? 時間が解決したのでしょうか?それとも、なにか気分転換になるようなものがあって、気持ちが変わったのでしょうか?それとも…??? ちょっと深呼吸して、振りかえって見てください。なにかヒントになるものがありましたか?もし、見つからないようであれば、営業所の方々に、今の自分の心境を率直に話してみるのも一つの手です。 「僕らしくありません。  昔から初めての環境にいくとすごく緊張して周りとうまく打ち解けられないことはよくあったんですけど。」と…。 率直に話した上で 「だから悪く思わないで欲しい。」 というのも、不味い要求ではありません。 営業所の方々も、7gouさんが、『何故』付き合いが悪いのか、その真意がわかれば、変な誤解をしなくてすみます。もしかしたら、返ってよいアドバイスをくれるかもしれませんよ。 いずれにしても、7gouさんが営業所の方々と疎遠になりがちな理由は、悪いものではないのですから、率直に話してみても、大丈夫です。 どうか気持ちが楽になりますように…。

回答No.3

周りにばかり求めすぎないことです。 周りは最初声をかけてくれていたのですよね? そしてそのチャンスをものにできなかったのは他ならぬあなたです。 >このままじゃどんどん浮いた存在になってしまいますし、かといって無理してうまく中に入っていこうと >しても気疲れするというか精神的に疲れます。 この考え方は正直ずるいです。 要するに自分は苦労したくないけど、浮いた存在ではいたくない、だから何とか周りが歩み寄ってきて、って ことですよね? そんなことは絶対にムリです。 あなたが今選ばなければならないのは、 ・自分から積極的に人間関係の中に入り込んでいこうとする気疲れ ・自分から積極的に人間関係から遠ざかり、一人きりで浮いているな~と思う気疲れ のどちらかです。 私だったら努力する気疲れを選ぶと思いますけど・・・。 会話の糸口をつかむ努力、あなたはしていますか? 何気ない話題(社会問題でも芸能でも)や、自分の話を少しずつ周りの人に振ることを心がけていますか? その営業所であったエピソードなどを聞こうとしたり、自分の職場をもっと知ろうとしていますか? あなたが今できることっていっぱいあると思いますよ。 自分から話せなくてもよいのです、聞き上手になることも必要です。 聞き上手の人は「浮いている」のではなく「とけ込んでいる」のです。 そういったスタンスに落ち着くのもひとつかと思いますよ。 それもできない・・・というのであれば、職場は仕事するところとすっぱり割り切ってオンオフをきっちりつける しかないと思います。

  • tarokin
  • ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.2

つきあいも仕事の一環として捕らえ、割り切れるかどうかです。あまたがみんなと仲良くしたいと思っているかが重要で、その気持ちを維持できれば、一緒に行くだけで、何も話さなくてもその気持ちは伝わります。何も話さなくてもなぜかいるというキャラでも十分みんなから癒し系で好かれると思います。 ただ本当に苦痛なら、一緒に行っても気持ちは察知されるので、却って敬遠されるでしょう。その場合は職人に徹して、仕事はきちんとやる。余分な付き合いはしないと決めて節度ある行動に徹しましょう。その場合は出世はしませんが勤め上げることはできます。

  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

仕事がちゃんと出来ているなら、特に険悪な雰囲気というわけでもないようなので今のままで別に構わないと思うのですが。

noname#73805
質問者

補足

うーん。あまり仕事もうまくいっていません。 それが原因なんでしょうか。

関連するQ&A

  • 会社の人間関係

    こんばんわ。 SE2年目、もうすぐ3年目の男です今非常に困っていることがあります。。 ズバリ人間関係です。。 正直けっこう疲れました。。 配属されてから、ずっとプロパー5名パートナーの方3名程度で活動しているのですが、主に同年代、若手層の方達とうまくいっていません。 特に一つ上の方とは仕事ではなんとか話し合えるのですが、 仕事以外では一切話を自分としたくないらしいです。 一つ上の先輩は2人いてすごく仲良くやっていて羨ましいです。 また配属された事業部には仲の良い同期がおらず、(もうずいぶんたってしまいましたが)お昼は常に1人です。(同期とは喫煙所でしゃべったりはできますが、壁がある気がします) 日々孤独を感じ、周りにも昼ごはんよく1人で行く人だなって思われていると思うと、やっぱり辛いです。 上記のせいで、本来ならば事前と広がる輪もなかなか形成されない気がします。 パートナーの方とご飯を何回か一緒に行ってもらいましたが、やはり年も離れているかつずっといるわけではないのでと思うと気が引けます。。 若手ではない方は駐在や客先に向かうことが多くちょっと一緒に食べることは難しいですし、ちょっと遠慮してしまいます。というか無理です笑 正直今では、同じチームの若手層の方に最近殺気や憎悪さえ覚えてきました。 仕事を「円滑に」進めていくうえで、上記はやはり障害です。 どうにか職場環境を改善したいです。 仕事をしていて似たような経験をしてきた方、みてきた方、どうかアドバイスをご教授ください。お願いします。

  • 会社の人間関係について

    30代、製造現場で働いています。 今の会社に入って一年経ちますが、会社の人間関係に悩んでいます。 会社の中で仲の良い人たちの輪というものが入社当時からあって、 初めはその輪の中に入れてもらったりしてたんですが、仕事上でその輪の中のボスと口論になったことがあって以来、ボスにもその輪の中にいる人も私を避けたがっていて、無視されています。 製造現場なんで話し合いはほとんどなくて、ただもくもくと手を動かしていれば差し支えないんですが、休憩時間など一人なんで辛いときがあります。挨拶しても無視されるときがあります。 仕事でわからないときは質問しに行きますが、うっとうしいと思われているんでしょうか嫌な顔して教えられます。 おまけに輪の中にいる人みんな同じラインで仕事してます。職場の上司も仕事以外の相談は受け付けなく、自分で解決しなければなりません。 輪の中にいる人から仕事以外で声をかけられる事がないんで とりあえず、始業と終業に向こうが挨拶しなくても自分から嫌でも挨拶してますけど、状況は三か月たってもいっこうに良くなりません。 しばらく我慢するしかないんでしょうか? 仲良くなれる解決方法があったら教えてください

  • 人間関係の悩みを聞いて下さい。

    人間関係の悩みを聞いて下さい。 こんにちは、30歳の男です。よろしくお願いします。 私は今無職で就職活動をしているのですが、会社で働くことがとても不安です。もっと言えば人間関係の輪に入っていくことが恐怖でしかありません、、、 昔から人に対して緊張感がとてもとても強くて、人とうまく人間関係を築くことができませんでした。 20代半ばあたりから、このままではまずい、私になにか問題があるのではないかと色々考えてきました。 新しい職場に入って、自分から挨拶をするようにしていますが、2人きりになって雑談するのが苦手で、、そもそも2人きりになることが怖いのです、、なので無意識に人を避けてしまいます 頑張って声を掛けても、緊張しすぎて上手く話せません、、、 だんだん周りは私に対して冷たく接するようになり、孤立してしまいます 職場では上手な人間関係を築くのもとても大切な仕事だと私は考えます しかし、自分の性格に問題があるのか、上手くいきません。 昔友人や人から言われたのが、 ・話かけるなオーラがする ・何を考えているかわからない ・私と話することに緊張する ・不機嫌にみえる ・絡みづらい と言われました。 それをどうやって直していくのか? 私は、よくネットで「絡みづらい人の特徴」「嫌われる人の特徴」「気まずい人の特徴」「浮いてしまう人の特徴」とか色々みて、自分に当てはまるところがあれば直す努力はしています。 しかしもう何をどう考えていけばいいのか、わからなくなりました。性格を変える努力をしても完全に性格を変えることは難しいです。 失敗を繰り返して、その都度、心に傷がつき、3年前ぐらいから対人恐怖症みたいな感じになりました。 笑い声が聞こえると自分の悪口を言っていると思ってしまうし、皆私を白い目で見ている気がしてなりません、、、 私は迷惑な存在だとは重々承知です それがほんとに辛すぎます、、 私は普通に緊張せず皆と話せるようになりたいです、、、話がしたいです もう職場で孤立したり、人から避けられることはなりたくありません。。。 すいません

  • 人間関係についてです。

    いま内勤で働いていますが、職場で少し孤独感を味わっています。 私はもともと無駄なことをしゃべらないタイプで、黙々と仕事をし、必要なときだけコミュニケーションをとる感じです。無駄なことは頭に浮かばない人です。なので雑談が苦手で、話の会わない人とは会話が進みません。また媚びるのも疲れるし、共感できないことには演技をして共感している振りをしないので、上司の受けがよくないです。仕事自体は几帳面なので、職場内で頼りにされるほうですが、まだ若いので、それ自体が気に入らない人もいるようす。年上の人でも怖がってあまり寄って来ませんし、人によっては、「偉そう」とか、「自分だけわかってるような態度だ」とか、そんなつもりが無いのに誤解されます。直属の上司には、「もっとミスをして怒られなさい」といわれました。たぶん嫉妬や負け惜しみの部類とは思います。周りの男性陣は仕事が暇なとき、雑談をしているのですが、仕事のできない部下の悪口とか、個性的なお客さんの論評とか、私にとってはどうでもいいような話題が多いので、入るのも面倒くさくなります。ただそれゆえに周りと仲良くなれず、しゃべりたいときにも輪の中に入れなくなってしまい、それが時折寂しくなります。 自分の会話力がなさ過ぎるせいもあるわけで、その場の空気で自分の発言があっているのかわからないので、遠慮していつも黙って聞いてしまう羽目になります。 すでに自分のキャラは固定化しているので、急に帰るのは逆効果かと思いますが、少しづつ周りに不快を与えずに距離を縮める方法は無いでしょうか。

  • 人間関係を上手くこなせない人は、どこの職場に行って

    人間関係を上手くこなせない人は、どこの職場に行っても同じでしょうか? 派遣で1年10か月働いてますが、転職したいです。 今まで事務仕事が多く、女性の多い職場ばかりで、 お昼は毎日同じ場所で食べるのが当たり前。 一緒に食べても大勢が苦手で毎回馴染めず、仲良し同士でずっと喋るのを聞かなきゃいけなかったり どこにも必ず威張ってるような女性がいて その女性には絶対逆らえない。皆おべっか使ったり 媚うったり、ご機嫌うかがいを当たり前のようにします。 自分は性格がマイペース過ぎて、輪の中で愛想笑いしたり、 嫌いな人や意地悪な事を言ってくる人の話を ずっと聞いてないといけなかったり、 とにかく女性同士の付き合いを続けてきましたが マイペースな性格がバレてグループの中で意地悪を言われたり、疲れてしまいました。 転職を何度かしてきて、今の2年近くの職場では 自らグループから抜け、お昼もみんなで一緒に食べず 1人で食べています。 これまでの職場では合わせて輪に入ってきたので、 初めて自ら孤立してます。 仕事だけ頑張ろう!とやってきましたが、 やっぱり女性がたくさんいる部署でそれは通用せず、 皆さんと一緒に行動しなきゃいけない場面では 明らかに避けられている。無視されてるのが分かります。 我慢して輪に入っても、孤立しても、職場に居場所がありません。 今まで経験した職場で、1人だけずっと今もプライベートで続いてる仲良し女性はいますが それ以外は全て疎遠になりました。 転職したいですが、また同じような状況になるなら 意味がないですよね?? 女性なら、周りの女性と仲良くしたり 上手く付き合っていけなければ、転職したところで また無視されたり居場所がなくなるだけでしょうか??

  • 職場での人間関係(アメリカ)

    はじめまして、JanisーJと申します。 アメリカで生活を始めて2年が経とうとしています。 最初は留学として来て、その後結婚をして去年の11月から某デパートで働き始めて、ちょうど5ヶ月になります。 私の悩みというのは、職場でのアメリカ人との付き合い方です。私は開店前の新製品の陳列をしています。 同僚の人達は朝の6時にも関わらず、みんなとても元気でハイパー過ぎるんです。私としては、朝は静かにしていたい方なので、気を遣って話し掛けてくる彼らに対してかえって気疲れをしてしまいます。一体どう接していいのでしょうか? それともう1つ悩みがあって、アメリカ人の同僚達は本当にみんなよく喋るんですよねぇ。それで仕事がおろそかになったりして・・・ 私は婦人服売り場で5人グループの1員として働いているんですけど、他の人達が雑談をしている間、黙々と仕事をこなし、又やる事が早いのでドンドン仕事を任されてしまい肉体的にかなりキツくなってます。 友達にこの事を相談したら、一緒に会話の中に入っていったら?と言われました。 英語にコンプレックスを持っていて、シャイな性格の私としてはそう簡単には出来そうにありません。 でも少しは努力した方がいいのでしょうか? このままだと精神的、肉体的の両面で疲れてしまいます。 一体どうしたらいいのでしょうか? 何か良いアドバイスがあったら宜しくお願いします。

  • 職場の人間

    こんばんは! 久しぶりに質問させていただきます。 最近、職場の人間関係で悩んでいます。 私は、五年目になって大きな仕事を任せられて意気込みを感じていました。 ただ、以前に比べてとても忙しくなり、この不景気の時代だから残業もしない方が良いというのもあって、同僚とちょっとした雑談もあまり出来ません。 でも「雑談なんて、仕事中にしなくてもよい」と思うからいいのですが、 他の同僚の女の子達は、皆、雑談がとても多いのです。私は、「気にしなければいい」と思い、仕事に打ち込んでいるのですが、集中したい時や忙し過ぎて焦っている時に雑談が聞こえてくると、イライラしたり、気が散ってしまいます。 また、話の輪の中に入らないで居ると、休憩中の同僚達の話が仕事中の雑談の延長らしく内容が分からずついていけません涙。 それぞれ、会社によって都合が違うとは思うのですが、、 私の職場はゆるすぎるんでしょうか? それともこれは普通の事なのでしょうか?? 毎日悩み過ぎて嫌になってきました。我慢出来なければ転職した方が良いのかもとまで。転職しても環境は変わらないでしょうか? 本当に長文でごめんなさい。回答お待ちしてますm(u_u)m

  • 人間関係

    新しい仕事に就いて約3週間が経ちました。 仕事はまだいっぱいいっぱいの状態ですが、何とかやっています。 しかし、まだうまく職場に馴染めていないように感じ、どこかビクビクしている自分がいます。 以前はアルバイトをしていて、中途で正社員として入ったのですが(事務職です)、仕事内容で分からない事を聞いたりする時など、うまく笑顔が出ず、無表情になってしまい、しかも声が小さくなってしまいます。 このままではうまく人間関係が築けないんじゃないかと悩んでいます。 私的にはもっと明るい性格だと思うのですが、本来の明るさを出すことが出来ません。 コミュニケーションが取れるお昼休みも女子社員の方が少なく、時間をずらしてお昼を取っている状態なのであまり雑談出来るような接点がありません。 もうどうしたよいのか分からなくなってしまいました。こんな私ですが知恵をお貸しくださいm(_ _)m もしよければ入社当時のお話なども聞かせて頂きたいです。

  • 学生生活 人間関係

    こんにちは、はじめての質問になります。 地方から大学進学のため大阪に出てきて半年になります、男子大学生です。 大阪での暮らしにもようやく慣れてきてサークルなど楽しみが増えてきているところです。 しかし最近になり、大学生として昼食を食べる友達があまりいないことに気づきました。 8月までの前期の間はまだみんな友達を作るのに必死だったため、僕もその輪に入れたりしたのですが、9月の後期になり、時間割など変わったことから、あまり固定のメンバーとも昼食を食べる機会も減り、現在は週2日ぐらいは一人で食べることになってしまっています。顔見知りの友達は増え、同じ学部の男女20人ぐらいは普通に雑談もできるのですが、親しい仲になりきれない状態です。 本当なら、一声かけて新しいグループに混ぜてもらうのが友達をつくるセオリーなのですが、人見知りしやすいところからか、元々一人でも周りに気兼ねせず自分のペースで食べられるのが好きだなと思ってしまうことがあったり、一人で食事をして、寂しいぐらい思えたほうが、次の日友達とより楽しく話せるといった気持ちと、一人でいることの周りの目が気になってしまう、寂しいという気持ちがせめぎ合っていて、結果的に一人でもいいやと思って一人で食べることがよくあります。 そして一人飯のときになるとやっぱり周りの視線が気になって人がたくさんいる食堂ではなく一人の人が多いところで結局食べています。 自分でも一人の時考えますけど、どうすればストレスなく学生生活を送れるかなかなか答えが見つかりません。 そこで、もしもこのような気持ちになった経験がある方や、一人で昼食食べていたという方がいれば、何かお声かけいただけると幸いだと思い投稿してみました。 よろしくお願いします

  • 復職後の人間関係

    20代のOLです。 上司のモラハラに悩み体を壊して精神的な病で2ヶ月休休職し、復帰後5ヵ月経つのですが またもや人間関係に悩んでます。 人事の意向で病んだ理由を公にせず、復帰した途端周りが腫れ物のような接し方になり疎外感を感じてしまいます。仕事の会話は普通にしますが、雑談などは全くありません。私がいないとこ(私が1人で仕事してるときに)で皆集まって噂話や雑談を楽しんでるようです。 たぶん私のことも言われてるんだろうなと思うと、友達でもないのに虚しくて仕方ありません。 噂話に入りたいとも思わないのですが、上司は私が和には入れていないことを心配してるのでなんだか居心地が悪いのです。 仕事だからと割りきればいいのですが、なかなか虚しさや話しかけてもらえないという悲しみがコントロールできません。 どうすればいいのでしょうか?アドバイスが欲しいです。