- ベストアンサー
- 暇なときにでも
アーセナルのスポンサー
アーセナルのユニフォームには“Dreamcast”って書いてありますよね。 これって、「ドリームキャスト」ですよね。 て、ことは「セガ」がスポンサーって事? でも、もうドリームキャストは作っていないから、 それを宣伝するなんておかしいですよね。 そもそも、 ドリームキャストをやめたのは経営が思わしくないからだから、 サッカーチームのスポンサーになってるとは思えません。 とすると、セガは関係なくて、 Dreamcastという名の会社がスポンサーって事かな? ともかく、 アーセナルのユニフォームの“Dreamcast”について、教えてください。 稲本選手のニュース映像を見るたんびに気になりますので。
- tomikou0000
- お礼率33% (256/769)
- 回答数1
- 閲覧数1066
- ありがとう数2
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- DEMERARA151
- ベストアンサー率45% (238/518)
おっしゃる通り、スポンサーはセガです。 生産中止を決めたので、アーセナルには「SEGA」のロゴに変更するよう求めたが、 拒否されてしまい、未だに「DreamCast」を使っている・・・ という事です。
関連するQ&A
- プロテニス選手のスポンサー
プロテニス選手の試合を妻と見ていて、ふと思った疑問です。 1.ラケット面のロゴ 例えば、PRINCEのラケットだったら、ガットに"P"のロゴ が書いているのですが、あそこはガットなのでガット メーカのロゴを書くべきでは? 2.スポンサーの宣伝 野球でもサッカーでも、ユニフォームには、所属チーム名が大きく 書かれていますが、テニスにはないようです。あれは、 書いてはいけない規則でもあるのでしょうか?
- 締切済み
- テニス
- 背番号40番のサッカー選手
11月21日のすぽるとを見ていて、白ユニフォームを着た40番の選手がかっこよかったです!!! 名古屋グランパスが出ていて初優勝を取り上げていたときに試合映像で出てきました。 名古屋グランパスなどサッカーチームのHPを見たりして調べてみたんですが見つけられませんでした。 知っている方がいたら教えてください!!
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- プロ野球のトライアウトにおいて、皆ユニフォームを着ているのはなぜ?
今年もトライアウトの季節になりました。 きっとTBSがまたドキュメント番組を作るために密着取材していることでしょう。 TBSの話しは置いといて・・・ トライアウトでは、どの選手も、最終所属のチームのユニフォームを着ていますが、なぜ着ているのでしょうか? 質問の意図2つ。 1 戦力外通告をしたチーム、フロントに対して悔しくないのか? 「もう●●チームのユニフォームなど見たくもない! 二度と袖を通すものか!!」 というような感情が湧き上がって、高校時代の練習用ユニフォームを引っ張り出してきてもおかしくないと思いますが。(そんなもの取っておくヒトもいないとは思うが) 2 戦力外通告を受けた、ということはもうそのチームの所属選手ではないはず。ユニフォームは球団に返却すべきではないの? 一般の会社では、退職時に会社の備品、バッジ、名刺、IDカード、制服などは返却を求められますよね。(不正なことに利用されないため) 球団としても、トライアウトのニュース映像で自軍の元選手が大写しになっているのはあまりいい気分ではないでしょう。 球団フロントから 「トライアウトや入団テストを受けるのも、球界をやめるのもあなたの自由だけど、あんまり”●●チームの選手でした”って堂々といわないで頂戴ね。解雇通告したこともあんまりマスコミに触れ回ってほしくないんだよねー」 なーんてことをいわれたりしないのでしょうか? (元選手の告白本なんか読んでると、結構、解雇通告って残酷な通知の仕方、するらしいですね。入団するときは華々しく会見などするが、解雇通告は電話通知だったり、球団事務所の片隅の打ち合わせコーナーみたいなところで言い渡されることもあるとか。) それともプロ野球のユニフォームは選手に”貸与”ではなく”支給”されているのでしょうか? それとも、トライアウトは参加のときに ”最終所属球団のユニフォーム着用” が指示されていて、全球団が事前に了承している、とかの理由でしょうか? 詳しい方、ご回答お願いします。
- 締切済み
- 野球
- アーセナルの胸スポンサー O2 って何?
アーセナルの胸に「O2」という文字が記載されてますよね。あれは企業名でしょうか?それとも商品名でしょうか?今さらながら疑問になってしまいました。誰かお教えください。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- ベルリンオリンピックの日本選手団
ベルリンオリンピックのニュース映像をみていたら日本選手団が行進のときに軍帽をかぶっていました。 すでに満州国は成立していましたが対外的には満州事変は自衛戦争であり、領土的野心を持つものではないと宣伝していたはずです。昭和11年はまだ日中戦争もはじまっておらず海外マスコミに向けて軍国化をアピールすることはマイナスにしかならないように思うのですが何の意図でスポーツ大会に軍国コスチュームが採用されたのでしょう。
- ベストアンサー
- 歴史
- イベントでの損失について
客観的にどう思われますか? 私は第三者です。 知人の話ですが、聞いているうちに 訳が分からなくなりました。 例え話で相談させていただきます。 Aは経営している店の福袋の企画をしましたが 採算とれない気がして企画に消極的でした。 そこへBがやってきて、自分が大手広告代理店の大型スポンサーを見つけてきた。 その中に自分の商品も入れて出してほしい。 (お互いに利益がある為。協力するとより高めあえるような別の業種です) 絶対成功する。赤字が出たら半分背負うからやってくれ。 と言われたのでAは企画を実行しました。 が、発売一週間前になって 広告代理店から、スポンサーになることを了承していない、と クレームが来ました。 Bが取り付けたハズのスポンサーは 付いていませんでした。 Aはこの大手広告代理店に宣伝をしてもらえると 思っていました。 Aはそれに対してのペナルティーを広告代理店に 課せられました。 福袋企画は、ふたを開けたら大赤字も良いところでした。 Aは、この赤字はBがスポンサーを取り付け られなかったことへの過失だと言い 赤字を折半して欲しいと言っています。 (割合は5:5じゃなくてもいいそうです) なぜなら広告代理店が付くから企画を実行しようと思ったからだそうです。 Bは広告代理店の件は自分も店の人間に騙された(と思っている) だから自分は悪くないから払えないと言っています。 どちらが悪いとかないと思うのですが どうにも赤字の額が大きいみたいで 揉めています。 私はなんとアドバイスすればいいか 分かりません。。。 どう考えればいいですか??? ちなみに、福袋企画、広告代理店は存在しません。 実際とは違うものに置き換えてありますのでご了承下さい。
- 締切済み
- その他(マネー)
- アーセナル
よろしくお願いします。 特にアーセナルファンという訳ではないのですが、アンリに続きリュンベリも去り、昨年までレアルにレンタルしていたレジェスも結局はスペインに留まってしまいました。勿論まだあと一ヶ月移籍期間はあるので動きはあるでしょうが、プレミアの四強の中で今の所一番静かですよね、私はまだサッカーを見始めて長くないので所謂プレミアの四強という勢力図が崩れつつある今の状況に違和感を感じてなりません。チェルシー、リバプール、マンチェスターUに比べ明らかに見劣りしますよね、このままではリーグ制覇どころかCL権さえ危ないと思うのですが、かつてリーグを無敗で制覇した時のアーセナルは戻ってくるのでしょうか?
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
- アーセナルの背番号18
プレミアリーグ・アーセナルで背番号18をつけていた選手を、ポジションも含めてできる限り教えてください。今シーズンはいないようですが・・・ よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- サッカー・フットサル
質問者からのお礼
あれ?セガなんですか。 たぶん違うと思っていたんですけど。 へぇ、アーセナル側が拒否したんですか。 “DreamCast”のロゴが気に入ったんですかね。 英語圏だから、SEGAより意味が分かって良いのかな? 回答ありがとうございました。