• ベストアンサー

過去問を解いていたら疑問が出てきました

doropsの回答

  • dorops
  • ベストアンサー率14% (39/267)
回答No.1

こんにちは。 理由は忘れましたが「belonging to~」は間違っていないと思います。 もう何年も前のことですが、旺文社の英語長文問題精講という問題集に答えが書いてあったと思います。

関連するQ&A

  • 英語について。

    That is the furniture belonged to my grandfather. 答えは、belonged が、belonging なのですが、どうしてなのでしょうか?答えには、which belongs ということだからbelonging になる。 とかかれているのですが、わかりません。教えていただけると幸いです。

  • be + having to do

    I was having to work a lot. こんな例文に出会ったのですが、これは過去進行形にhave to doを組み込んだものかと思ったのですが、この形にする意味が解りません。I had to work a lot. では生き生き感が出ないからでしょうか。be + having to do をあまり見かけたことがなかったので、しっくり来ません。この構文をより理解しやすくするために、ほかの例文も示していただけたらありがたいです。よろしくお願いします。

  • 英語の問題で、

    John F.Kennedy was the first Catholic ( ) elected President of United States. (    )に入るのは次のどれか。という問題で、選択肢に、having been とto be と who とhe was の4つがあり、having beenを選んだのですが、答えは to beでした。 なぜ、having beenではダメで、to beなのでしょうか? 分かりやすく教えてください。

  • then・過去進行形について教えて下さい。

    then・過去進行形について教えて下さい。 Were you listening to music then?←は、thenが文頭にきても同じ意味なりますか? Did you listen to music then?という文章は間違ってますか?間違いでなければ、 過去進行形とどのようにイメージが違うのですか?

  • 過去形と過去進行形

    過去形と過去進行形 「あなたはその時入院していましたか。」の英訳を (1)「Were you being in the hospital then?」 としました。 理由は、(2)「Were you in the hospital then?」とすると 「あなたはその時入院しましたか」になると思ったからです。 しかし、問題集の答えは(2)の方でした。 わかる様な気もするのですが、なんとなく釈然としません。 このようなケースでの、『入院していました』と『入院しました』はどう区別し、表現すればよいのですか。 おしえてください。

  • この場合は過去完了形?過去形?

    ある問題で I ( ) in Tokyo from 1990 to 1993 and moved to Osaka. の括弧の中にliveを適切な形に変えて入れなさい。という問題がありました。 答えはlivedだったんですが、この場合過去完了形の had livedでは間違いになるんでしょうか? 確かに完了形でfrom~to~の形はあまり見たことがないんですが、1990年から1993年までずっと住んでいたという意味で過去完了形の継続の意味は当てはまらないんでしょうか? よろしくお願いします!!<m(__)m>

  • カンマの後ろが完全な文だと分詞構文?

    Not ______ through any ordeals, our young company is not yet fuly aware of what it takes to survive in the business world という文章があります この空欄の部分が4卓となっております 1,having pass 2,passing 3,passed 4,having to pass という4卓でさっぱりわかりませんでした 答えの解説はカンマの後ろの部分が完全な文になっているため これは分詞構文を選択しなくてはいけないとのことです ちょっとこれの意味がよくわからないのですが… そもそも分詞構文というものがよくわかっておりません 教えてくださいよろしくお願いします

  • regret に対して、having 過去分詞?

    regretを使って、「~したことを後悔している」と作りたいです。 以下に例文があります。 (1)regret having lost the opportunity to go to ~ for study ~に留学する機会[チャンス]を失ってしまったとを後悔する (2)regret not having a child 子どもを作らなかった[産まなかった]ことを悔やむ[後悔する] (3)regred lending him my dictionary 彼に僕の辞書をかしたことを後悔する regretはrememberやforgetみたいに「してしまったことを~する」と時には動名詞と学習すべき単語のようですが、あえてhaving 過去分詞にするときはどういう訳になるのでしょうか?(1)なんかは単にlosing the opportunityにして「~したことを後悔する」にしてもいいような気がします。それか「(めっちゃ過去に)~したこと」を強調したかったのでしょうか? 教えてください。

  • 分詞

    今、分詞の勉強をしています。そこで質問なんですが、 the man belonging to the soccer club is my brother. he wanting to buy it is my son. などの文は可能なのですか? というのは、私は今まで現在分詞とは進行形を作ると思っていたのですが、belong,wantなど進行形を作らないはずですが、ほんとうに可能なのですか? もしこれが可能なら、現在分詞とは、S+V関係が成り立てば、基本的にどんな動詞でも可能なのですか? よろしくお願いします。

  • haveの現在分詞の使い方

    「私は今、手紙を持っています。」を英語で言うと、 I have a letter now. でいいかと思います。 I am having a letter now.にはなりませんよね。 haveは「持っている」という意味で使う場合は、現在進行形にはならないと聞いたことがあります。 では、「手紙を持っている犬を知っています」という時には、現在分詞の後置修飾を使って、 I know a dog having a letter. と、haveの現在分詞havingを使って表現することはできるのでしょうか。 現在進行形ではhavingは使えないのに、後置修飾の時には使えるのでしょうか?教えてください。