• ベストアンサー

海外赴任を前にベビーベッドは必要ですか??

mamigoriの回答

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.5

在米です。 1歳の娘がいます、で、2人目を妊娠中です。 結論から言うと、赴任前にベビーベッドは必要ないです。 まず、土足の文化ですが、質問者様ご一家も、渡米後は土足にするおつもりなのでしょうか? たいてい日本人の方は皆さん、玄関先に下駄箱に変わる物を用意し 靴を脱いで生活しています。 たいていのアパートでは入居前に、きれいにカーペットもクリーニングしてくれますし、 小さな赤ちゃんがいる、との事なので、お願いすれば カーペットの張り替えもしてくれると思います。 我が家は、いくつも物件を見に行き、 フローリングの物件を見つけたので、そこを借り、 自分たちで買ってきたラグを敷いています。 管理人や、作業の方が来るときは、ラグをはずし、 後でぞうきんがけをしています。 カーペットの物件でも、#4さんの新聞のように、 工夫次第では全く心配要らないと思います。 さて、ベビーベッドですが、アメリカでも購入できます。 #3さんオススメのIKEAもシンプルで可愛い物がありますし、 あちこちに店舗のあるベビザラスでも、200ドルも出せば、充分立派な物が買えます。 また、駐在で来ている日本人の間で、代々受け継がれているベビーベッドもありますし、 ガレージセールやムービングセールなどでも良く見かけます。 私も駐在で来ていた他の日本人から20ドルでベビーベッドを購入しました。 譲ってくださった方は、ベビーベッドが大活躍だったそうですが、 我が家では、1回しか使いませんでした。 というのも、夜の授乳時に、迎えに行くのも、寝た後の子どもをベビーベッドに降ろすのも、面倒だったからです。 結局、2日目からは、大人のベッドで一緒に添い寝しています。 転落防止の為に、ベッドガードを付けたり、 万一転落した時用に、ベッドの周りに布団を敷きつめたりしていますが、 ベッドルームは他人に見せる所ではないので・・・ 昼寝の時はリビングにタオルケットを敷き、そこで寝かせています。 ウチでは結局使わなかったので、妊娠中の他の友人にベビー布団もセットで、売りました。 私が住んでいる地域の日本人コミュニティでは、 フリーマーケットや売ります買います掲示板があるのですが 同じように、買ったは良いが、結局使わなかった新品同様のベビーベッドを買ってくれ、 という書き込みが、週に1回はあります。 今現在ベビーベッドを使っていないのでしたら、 渡米後も使わない可能性は充分あります。 渡米して、住むところが決まってから購入するかどうか決めても遅くはないですよ。

sawara_2006
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なにせ初めての海外生活なので、海外で暮らすなら自分らも土足で暮らすしかない、と思い込んでました。。 日本人コミュニティのフリーマーケットなどもあるのですね。 日本にいる間はベビーベッドは購入せずにレンタルの方向で考えようと思います。

関連するQ&A

  • ベビーベッドは必要ですか?

    こんにちは。 只今妊娠8ヶ月で出産準備に追われているものです。 タイトルどおり、ベビーベッドは必要でしょうか? ・私たち夫婦は床にマットと布団を敷いて寝ています。 ・スペース的には問題なく置ける。 のですが・・・ 母に言わせると、 ・埃が気になる。 ・二人目が生まれたら、絶対ベビーベッドに入れないと、 一人目がいたずらなんかをする可能性がある。といって ベビーベッドを推奨してきます。 私たち夫婦は川の字で寝ようと思っていたのでちょっととまどっています。赤ちゃんだけベッドにすると、夜中起きて様子を見るのに、 立ち上がっていろいろ大変かなと思っているのですが。 実際の生のご意見頂戴したく、よろしくお願いします。

  • ベビーベッドって必要?

    4月中旬に出産予定なのでいろいろと準備しようと思っているのですが、ベビーベッドをどうするか迷っています。私と主人はダブルベッドに寝ているのですが、そこに一緒に寝かせるというのは無理があるでしょうか?もしくはベビーベッドをレンタルしようかとも思っているのですが。もしレンタルするとしたらどのくらいの期間必要でしょうか?

  • ベビーベッドについて

    ただいま妊娠7か月にはいったばかりの3人目妊婦です。 そろそろ出産準備をしなければ!!と思い始めたのですが、ベビーベッドについて悩んでいます・・・。 2人目以降の出産で、ベビーベッドの準備をしなかったという方いますか?? 実は1人目出産の時にベビーベッドを購入し、2人目も少しの間使ったのですが、親戚が出産した際にベッドを譲ってしまい、今回はその親戚と出産が重なってしまったので、我が家にはベビーベッドがありません。子供のお友達のお宅からベビーベッドを貸してもらえそうなのですが、もし借りるとするとリビングにベビーベッドを置く予定でいるのでけっこう場所とるな・・・と考えると悩んでしまいます。昼間寝かせておくだけでも、やっぱりベビーベッドに寝かせてあげた方がいいでしょうか?上の子は昼間は幼稚園に行っているのですが、少し高いところに赤ちゃんを置いてあげないと、2歳になる下の子がイタズラしないかとちょっと心配で・・・。夜は同じ布団で添い寝になると思うので、昼間だけならベビーラックなどでもいいかな~と思うのですが、ベビーベッドほど長い時間寝かせっぱなしにはできないのでしょうか!? ベビーベッドを使用しないで2人目以降育児した方、昼間どんな方法で赤ちゃんを寝かせていたか教えてください。宜しくお願いします。

  • ベビーベッドは必要でしたか?

    こんにちは、お世話になります。 現在妊娠8ヶ月です。 そろそろベビー用品を揃えようと思っているのですが、 ベビーベッドは場所もとるし、購入しようか迷っています。 夫は外国人(欧州)で、文化的な背景から もちろんベビーベッドを購入するつもりでいますが、 赤ちゃんは母親のにおいを嗅ぐと落ち着くという話もあり、 また深夜も授乳し易いことから、私としては一緒に寝るのもいいかな、 と思っています。 夫がベビーベッドを購入したがっている理由は2つあり、 1つは、私の寝相がものすごく悪いこと。 2つ目は、夫の母国でも最近赤ちゃんと一緒に寝ていたら母親が過って赤ちゃんを窒息死させてしまった事故が起きた。 という2つの理由からです。 1つ目の私自身の寝相についてですが、 正直私も若干怖いです。 今シングルベッドを2つ並べて寝ていますが、 時々夫の領域にガンガン入ってしまいますし、 目が覚めると体が斜めになっていたりします。 やはり寝相が悪いということを考慮すると、 ベビーベッドは必需品と捉えたほうが賢明ですかね? ご経験がある方、ご回答よろしくお願い致します。

  • ベビーベッドかお布団かで悩んでいます

    8月出産予定で、いま出産準備をしているのですが、ベビーベッドがいいのかお布団だけでいいのか悩んでいます。 わたしたち夫婦は、5畳ほどの洋室にダブルベッドで寝ています。 あと和室が1室あるのですが、今は客間になっています。 赤ちゃんが生まれたら、 ・ベビーベッドを夫婦の寝室に一緒に置く ・和室(客間)にわたしと赤ちゃんだけ布団を敷いて寝る ・ベビーベッドを和室に置いて、わたしも和室でお布団で寝る など、考えているのですが、どうすればいいのかわかりません。 洋室の寝室はかなり狭く、ダブルベッドの横にベビーベッドを置くと、人が通るスペースもなくなるほどです。 ベビーベッドは、不要という人も居れば、安全だし必要だという人も居て、迷ってしまいます。 赤ちゃんが大きくなったら、どうすればいいのか?など考え出したらどんどん悩んでしまって・・・。 なにかアドバイスいただけましたらうれしいです。

  • ベビーベッドについて

    ベビーベッドについてですが、生後何ヶ月くらいまで使用しますか? 来年出産予定なのですが、ベビーベッドを購入するか、レンタルするか迷っています。 ベビーベッドの対象年齢を見てみると、2歳までと書いたものが多いので、それくらいまで使えるのであれば購入しようと思っています。 ベビーベッドを卒業した後、お子さんは何に寝かせてますか? 私たち夫婦はダブルベッドを使用してます。 ダブルベッドに子供を寝かせるのは無理なのですが、2,3歳の子供が一人で布団で寝れるものなのでしょうか? まだまだ先のことなのですが、気になったのでよろしくお願いします。

  • ベビーベッドについて教えて下さい

     妊娠8ヶ月の初産婦です。現在出産準備品や、赤ちゃんグッズをそろえ始めているのですが、ベビーベッドについて主人と悩んでいるので、みなさんのご意見を聞かせて下さい。  育児経験者のみなさんは、ベビーベッドを使われましたか?赤ちゃんグッズをイメージすると、定番という感じがするので、主人の両親も私の両親も、あって当然と思っているようですが、私と主人は、必ずしも必要でないのではと思っています。  私と主人が暮らすアパートは、リビングはフローリングですが、その続きの部屋が畳で、その部屋を赤ちゃんの部屋にしようと思っています。出産後しばらく帰省する私の実家も昔ながらの家なので、キッチン以外すべて畳です。畳やじゅうたんの上に赤ちゃんの布団を敷くのであれば、ベッドがなくてもよいのではと思っています。幼い兄弟もいないし、ペットも飼っていないので、赤ちゃんに危害を加えるものもありません。  もちろん2~3年後には2人目をと考えているので、そのときのために今から購入しておくのもいいかなと思っているのですが、保管場所にも困るし、その頃には誰かからおさがりをもらえないかなと期待しています。(今回はおさがりはもらえませんでした。)  みなさんはベビーベッドを使われましたか?こんな点でベビーベッドがあってよかった、逆に別に必要なかった、買わなかったけど大丈夫だったなど、ご経験に基づくご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願いします。  

  • 布団かベビーベッドか?

    まだ先の話なのですが、来年の春に出産予定の者です。 ベビーベッドについて相談させてください! 我が家は6畳2間のマンションです。 現在、寝室にはダブルサイズのベッドがあり、 リビングにはTVボード、パソコンデスク、ソファなどが置いてあり、 どちらも手狭なので、今のうちに家の中を整理したいと思っています。 ベッドは処分して布団で寝ることにするつもりですが、 その場合、赤ちゃん用のベビーベッドは必要でしょうか? それともベビー用の布団を隣に敷いたほうが良いでしょうか? (ベビーベッドは要るものと思い、レンタルしようと考えていたのですが、 皆様のご意見を拝見すると「必要なかった」という方が多いようで…) それと、ベビーラックはあったほうが良いでしょうか? スペースもないし、昼間もベビーベッドに寝かせておけばいいかな、 と思っていたのですが、そういうものではないのでしょうか…。 急ぐ話ではないので、お時間のあるときにご回答いただけると嬉しいです。

  • ベビーベッドについて

    私は来年3月6日に出産予定の妊婦です。今、ベビーベッドを買うかどうか悩んでます。住まいは8畳、2間の2DKです。生まれて間もない赤ちゃんは日中もベビーベッドで寝るのでしょうか?ベビーラックとかではやはり、無理があるのでしょうか?教えてください。

  • ベビーベッド

    こんばんは、妊娠8ヶ月の妊婦です。 意見聞かせてください♪ 私は出産後1ヶ月間実家に帰るのですが、その1ヶ月間はベビーベッドは必要でしょうか? 旦那がお酒を飲むので、もし踏まれたら(笑)いやなので今の家には買うつもりですが 実家はそんな心配ないしお布団だけでいいかなぁと思ってたのですが、母が 『自分ベッドやのに高さが違ったら変や』とか、1戸建で家の前の道路が広くトラックがよく走るので カタカタと家が揺れるから『布団だと振動が伝わってかわいそう』と言うんです。 揺れ具合は震度1ぐらいかな?(^^; 友達がお泊りに来たら地震と間違えることがあります。 なら私が下に寝て赤ちゃんを私のベッドに寝かせようかともおもったのですが・・・ みなさんだったらどうされますか? やっぱりベッドは必要でしょうか。

専門家に質問してみよう