• ベストアンサー

妊娠しにくい体質(?)なのでしょうか?(長文です)

sakurasaku11の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

 私も今結婚一年目で、早く子供が欲しくて 基礎体温をちゃんと毎日つけて、排卵チェッカーも 活用して、食事も気をつけて・・・、とあらゆる 方法でがんばってるのですが、できません。  で、もしかして不妊症??と心配になって 病院で検査を受けたのですが、何の問題も ありませんでした。別にストレスもないし、 規則正しい生活も送ってるし、何がダメなのか 八方ふさがりです。  という事で、かなり知識はありませす。 まず、あなた自身が感じてるように、基礎体温を 測るという事は、基礎です。 生理があるからといって、排卵が起こってるとは 限らないのをご存知ですか? 基礎体温で、低温層と高温層にくっきりわかれて なければ、排卵は起こってません。周期についても、 毎月この日が排卵だ!!と決まってるものでも ないので、やはり基礎体温や市販の排卵チェッカーや おりものの状態で調べるしかないのでは・・・。 ストレスは、関係あると思いますが、それが 妊娠できない原因だとは言い切れません。 なんせ、あなたは基礎体温も測ってないのですから。 まずは、基礎体温を測ってみてください。 それができなくて、子供が欲しい!!って病院に 相談に行っても、相手にしてくれないと思います。 お互い、がんばりましょう!! ちなみに、私の場合冷蔵庫に表を貼り付けて、 旦那にも見えるようにしてます。 「今日、体温高いなあ~」とか声を掛けてくれ、 一緒に考えてくれて、けっこういいですよ!!

taat0505
質問者

お礼

早速のご回答どうもありがとうございます。 そうですよね。まずは基礎体温をちゃんと毎日測って努力して、悩むのはそれからですよね。 恥ずかしい質問でした(>_<) 暖かいお言葉、本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 妊娠できないのでしょうか。

    結婚して4年、避妊をしなくなってから3年が経ちます。 その間、基礎体温を付けなかった時期もありますが、 付けていたときには排卵日付近にタイミングを取れていたこともありました。 体温は、低温と高温に分かれており排卵はしていると思います。 2ヶ月前に産婦人科で子宮ガン検診を受けましたが、子宮に特に異常はないとのことでしたが 不妊専門の病院に行きもっと詳しく検査すると、妊娠しない原因が分かりますか? 今周期の基礎体温です↓ 生理周期の平均は、28日~31日で、 体調やストレスによって26日~34日くらいで変動あります。 今周期は、そろそろ排卵かなと思われた14日15日にタイミング(●印)取りましたが、 排卵が遅れたようで、この感じだと今回も期待できないでしょうか。 1/23 36.66高温期3日目 1/22 36.48高温期2日目● 1/21 36.57高温期1日目 1/20 36.27 1/19 36.16 1/18 36.22 1/17 36.17 1/16 36.24 1/15 36.38● 1/14 36.36● 1/13 36.17 1/12 36.11 1/11 36.17 1/10 36.07 1/9 36.17 1/8 36.15 1/7 36.49 1/6 36.16 1/5 --.--生理終了 1/4 --.--生理 1/3 --.--生理 1/2 --.--生理 1/1 --.--生理開始 33歳になり焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 妊娠の可能性について

    妊娠の可能性はないと思って良いのでしょうか。 2/27~生理(遅れたため周期49日) 3/13~16頃 出血(生理より少ない) 3/23 性交(ちゃんと避妊せず) 4/1~6 出血(生理?) 4/6 妊娠検査薬陰性 4/7 病院にて内診、尿検査。妊娠していないと診断。 4/9~ 時々ピンクや茶色のおりもの 4/10.13 検査薬陰性 基礎体温はつけはじめであまりよくわかりません。 7日から37度を超えたりばらばらです。 微熱が続き体調も悪いですが、気にしすぎてストレスがかかっているのかもしれません。。。 性交から3週間の時点で陰性なので、1日からの出血は生理だったと思って良いのでしょうか? 先月は生理不順等の副作用の出る精神系の薬を服用したため周期も乱れていて不安です。 気にし過ぎでしょうか。 もう一度検査薬をしたほうが良いですか?

  • 妊娠の可能性について

    先月の14日に彼女と避妊しないでHをしました。(膣内射精はしていなく、避妊(コンドーム)した後射精しました。)避妊なしで挿入したと言うことです。 行為の2日後に生理が来ました。(普段は5日~7日らしいのですが、この時は、10日間続きました。)彼女は基礎体温等は測っていません。 今現在(2/13)は、吐き気、頭痛、下痢の症状があるみたいです。 生理は来ていません。(周期は生理不順らしく、約25~40日とばらばらです) このような場合は、妊娠の可能性はどの程度でしょうか? 薬、タバコは控えさせたほうが良いのですか? また、検査薬、病院へ行くタイミングはいつが良いのでしょうか? もちろん、可能性があるのは分かっていますが、彼女があまりにも心配しているので、専門知識のない私では、相談もできなく困っています。 ぜひ、教えてください。お願いします。

  • 妊娠してるでしょうか?

     生理不順で、婦人科に通ってます。 8/27 プラノバール10日間服用 8/11~8/14 薬による生理 8/15 排卵誘発剤(クロミフェン1日2錠)5日間服用 その後、自力で生理が来るか観察中で今に至ります ≪基礎体温≫ 8/11 の生理開始からずっと低体温で 8/23→36.35  24日→36.28  25日→36.18  26日→36.21   27日→36.17  28日→36.18  29日→36.66  30日→36.56   31日→36.76  で9/12今現在も36.78で高温です。 ※8/14に避妊なしでしました ※8/25 26日に避妊なしでしました。(男性は最後までいってません。それでも妊娠する可能性がある事は理解してます。) 8/25.26辺り行為で、妊娠の可能性は高いでしょうか? ≪今迄の生理周期≫  生理不順の治療で卵胞ホルモン、黄体ホルモン、排卵誘発剤を3周期服用し 1周期目低温17日 高温11日 (2)低温17日 高温15日 (3)低温18日 高温13 4周期目は薬服用なしで、低温28日 高温14日でした。  症状としては、27日頃から30日頃までお腹?子宮?に違和感があり、 乳首も少し腫れ、二日前あたりから脇に痛みがあります。(生理前のような症状) 生理周期もバラバラで排卵日もはっきりと予想ができず、一般的に高温期は14日+-2なので、私の場合まだ高温15日目なので明日にでも生理が来る可能性もあると思うんですが・・・  解りにくい説明ですが、何かご意見いただければと思います。

  • 妊娠の可能性はありますか?

    生理周期が長く強制リセットをさせる為、病院よりプロゲストンを服用するよう言われ3日前から服用しています。 今週期は基礎体温が全体的に高めですが、プロゲストンを飲み始める5日前くらいから高温期に入っているようにも見えます。 排卵と仲良しのタイミングがあっていれば、プロゲストンを飲んでいても妊娠は可能なのでしょうか?

  • 早く妊娠したい。。。

    去年の10月に再婚したものです。 元夫とは付き合ってすぐに妊娠してしまい、19歳で中絶しました。 仕事をしない人だったのと親の反対ってこともあり、その後は子供が 出来ないようずっと避妊し続けてました。 生理不順はありません。中絶した後もです。 再婚して年も年(34)だしそろそろ子供が欲しくなりました。 主人も望んでおりますが、まだ避妊を止めてから半年しか経っていませんが なかなか子供が出来ません。タイミングだとは思うのですが。。。 基礎体温も6月からつけるようにしました。 不妊症は2年経っても出来なかったらと聞いてますが、上手く妊娠するために 排卵日予定のどの時間帯とか体位とか教えてもらえたらと思ってます。 アレルギーを持っていて慢性じんましんと言われ薬を服用しています。 これも止めた方が良いのでしょうか?

  • 妊娠・タイミングについて…

    こんにちは!妊娠希望22歳◎ …今月入籍するので先月から避妊解禁しました!! そこで質問なんですが…私のタイミングは合っているのでしょうか? 生理周期31~35日(元々生理不順ですが、ここ1年はだいたいこのぐらい) 最終生理開始日10/29~11/5 ●基礎体温● 11/10 36:24  11 36:25   12 36:18   13 36:23   14 36:26   15 36:52(何故か↑)    16 36:25   17 36:25   18 36:18   19 36:22   20 36:18   21 36:50   22 36:44   23 36:75   24 36:65   25 36:63   26 36:82   27 36:85   28 36:96   29 36:80   30 36:90 12/ 1 36:70   2 36:56 ●仲良しがあった日は、11/9、13、15、19、22です。私の中では排卵は20~23かな?と思ってるのですが…。昨日から体温が下がってきてるので、今回の妊娠は可能性低いですょね?? 結婚が決まって、生理不順が不安だったので婦人科を受診したんですが…『しばらく妊娠しなければ調べましょう。』との答えで(*_*)確かに焦る年齢ではないですが…いろいろ心配になってきて。。。。 これからの為にタイミングだけでも教えて頂けると助かります☆ よろしくお願いします!

  • 妊娠…?

    はじめまして。 自分でも色々と調べたんですが、皆さんの意見を聞きたくて相談させていただきます。 私の生理周期はここ一年の記録を見てみると、短くて26日、長くて33日と不規則です。大体は28日~31日周期です。 基礎体温はつけていません。 最後の生理期間は3月21日~27日でした。 実は今月の7日に2回、8日に2回、セックスしました。いずれの時も避妊はせず中で射精しました。今月はまだ生理がきてません。まだ周期内なので明日、明後日にもくるかもしれませんが気になっています。 19日に予定日1週間後から使用できる妊娠検査薬を試しましたが結果は陰性でした。 10日に体温を測ったところ35.8、12日は36.7、今日は36.8でした。婦人体温計ではないので当てにならないかもしれませんが… 平熱は36.4です。 ちなみに10日に胃がむかむかしたので胃薬を飲みました。就職したてなのでこれは単なるストレスかもしれません。 いまだ生理前に起こるお腹の鈍い痛みや、胸が張った感じはありません。 妊娠したのでしょうか。可能性は高いでしょうか…。 気になりすぎて仕事が手につきません。 みなさんのご意見聞かせてください。

  • ピル服用中止後の基礎体温は?

    低容量ピルを3年程服用し、先日服用を中止しました。1~3ヶ月の間に生理がくるということなのですが、その間の基礎体温はどのように変化するのでしょうか?その基礎体温によって生理がくる時期を知ることは可能ですか?また、生理がくるまでの間に「安全日」というのはあるのでしょうか?妊娠して構わない場合でも、生理の周期が正常になるまで避妊したほうが良いのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 避妊薬は効きますか?妊娠の可能性は…?

    6月3日の午前3時くらいにコンドームが膣内に残り精子が中で出てしまいました。その日の夕方に産婦人科で相談し、「プラノバール」という薬を処方してもらいました。4日の朝から10日間飲み続けると、2日くらいで生理が来るとのことでした。 しかし、友人にそれは本当に緊急避妊薬なの?と言われ、ネットで調べてみました。すると…少し違うのかな。という不安を抱きました。 基礎体温もつけていなかったし、生理も不順で自分では全くわからずどんどん不安が大きくなってしまいます。前回は5月は4日に生理が来て、だいたい35日周期できます。ちなみに歳は19です。 妊娠の可能性は高いのでしょうか?また、この薬はちゃんと避妊に効くのでしょうか? 教えてください。

専門家に質問してみよう