• 締切済み

リカバリって。。。

リカバリって、パスワードがいるんですか? リカバリのシステムを使いたいのですが、パスワードの入力が必要と出てくるんです。 PCはRX500B/Dなんですけど。 誰か教えてください。

みんなの回答

  • Kame_suki
  • ベストアンサー率32% (17/53)
回答No.2

http://121ware.com/e-manual/m/nx/lg/200501/pdf/ps/v1/mst/vpslcomn5.pdf 第8章7 システムを再セットアップする F11連打です。 パスワードは要りません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yayoi4736
  • ベストアンサー率32% (282/880)
回答No.1

OSはXPですか? 管理者権限でログインしてみてください。

kyou2006
質問者

お礼

XPですね。 管理者権限ですか? それって、初めて買って、初期設定をした時のパスワードを使えって事なんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • リカバリーについて

    先日PCを起動させると \windows\system32\config\system が存在しないか壊れている為 windowsを起動できない というメッセージが出ました 色々調べた結果、起動ディスクより修復できるらしい ので試みたのですが起動ディスクを 認識してくれません メーカーに問い合わせても 「リカバリーしかない」そうなので リカバリーしようと思うのですが データのバックアップを取っていません 重要なデータは全てDドライブに保存してあります そこで聞きたいのですが リカバリーはCドライブだけのリカバリーなんでしょうか?Dドライブもリカバリーされるんでしょうか? 教えてください またこのエラーの修復方法についても 教えていただければありがたいです とにかく起動ディスクを入れても 「オリジナルセットアップCD-ROMより修復できます」 とメッセージが出るだけです CD-ROMなんかありません… プリインストールされてるPCなんで 使用機種はバイオのPCV-HX61Bデスクトップです HDDの故障は多分ないと思います よろしくお願いします

  • プロダクトキーのあるパソコンのリカバリーの仕方

    プロダクトキーのあるパソコンのリカバリーの仕方 プロダクトキーのあるパソコンAとB2台(どちらもWindowsxp professional)を中古で買いました(セキュリティーソフトはKingsoft使用)が、パソコンAはDドライブにリカバリー領域がありますが、購入してしばらくすると異常な動作をするようになったので、Dドライブのリカバリー領域からリカバリーしました。ところがしばらくはすばやい動きをするのですが、特に何もアプリケーション等をインストールしたり、異常を招くようなことは何もしていないのですが、4~5日すると動きが異常に遅くなるのです。Dドライブのリカバリー領域に何か異常をもたらすようなことが行われてしまうようなことはありえるのでしょうか?リカバリーは3度行いましたが、3度とも同じような状況になりました。 パソコンBはやはりDドライブにリカバリー領域がありますが、administratorのパスワードが分からなくなり、リカバリーができなくなりました。「Ophcrack」を使ってパスワードの解析を試みましたが、読み込めませんでした。 そこで質問ですが、OEM版のxpのオペレーティングシステムの正規版を購入した場合、そのソフトを使用して上記パソコンAとBの2台にXPをインストールした後、それぞれのパソコンについているプロダクトキーを使用して認証を受けることは可能でしょうか。 そして購入したオペレーティングシステムとプロダクトキーを3台目のパソコンに使用することは合法でしょうか? お教えください。よろしくお願いします。

  • リカバリ

    システムリカバリをしていたところ、CD-ROM上のmsir3jp.lexが必要ですと出てそのファイルのパス名がわかりません。 取扱説明書がないためどうすればいいかわかりません。教えてください。 私の使っているPCはFX55Zで、システムリカバリCDが2枚とアプリケーションリカバリCDが2枚あります。

  • リカバリが上手くいきません

    数年前に使用していて立ち上がらなくなったノートPC(dynabook CX1/212CE)をリカバリしようとディスクを入れてしばらくすると「このパーティションはパスワードで保護されています イメージファイルのパスワードを入力してください」とメッセージが出て先に進めません。 思い当たる言葉・空欄を試しましたが「入力されたパスワードはこのパーティションには無効です」と出てどうしようもありません。 リカバリCDを出すと音が鳴り「CD to HDD Restore Complateed!!」と出ます。CDをいれずに立ち上げると「missing operating system」と出るのでハードディスクは空っぽの状態だと思うのですが、この後どうしたらよいのでしょうか。

  • Cドライブをリカバリ

    パソコンを売るのですが、Cドライブをリカバリだけでパスワードは削除されますか?全ドライブ(C+D)リカバリ必要ですか?

  • リカバリをしたら・・・

    リカバリをしたら ID パスワードを入力する画面でリカバリをする前は ID パスワード保存できていたのに リカバリをしたあと保存しますか?という画面ができなくなってしまいました  ほかの方の質問されているので オールコンブリートなど 設定したのですが うまくいきません・・・・ リカバリをしたら 動作まで遅いし フリーズするし  おかしいですよね・・・

  • リカバリーに失敗しました

    パソコン初心者です。 よろしくお願いします。 PCはAptivaの2255で、Windows Meです。 ある日PCを起動させたところ、いきなり I/O サブシステムドライバを読み込めません。.\iosubsys サブディレクトリのファイルが壊れているか、メモリ不足の可能性があります。・・・となりました。 訳がわからず、再起動しようとしましたが システム停止しました  となり、 やむを得ず電源スイッチを切りました。 10秒程待って、もう一度電源を入れると、勝手にセーフモードになって セーフモードのトラブルシューティングで、システムの復元など 行ってみましたが、ダメでした。 PCの説明書を見ると、リカバリーすると元に戻りそうなことが書いてあったので、 説明書を見ながら、必要なデータをDドライブにコピーして、リカバリープログラムで やってみましたが、リカバリーに失敗しました 再起動してください と、表示され、何度やっても無理だったので、リカバリーCDを使って、フルリカバリーしましたら、リカバリー完了 とでて、再起動しました。・・・が、今度は ファイルが見つかりません A:\>  と出ます。 このあと どうすればいいのでしょうか? 長い説明になって申し訳ありませんが、よろしくお願いします。 最終的には、fdiskをしないとダメですか? でもDドライブも消えてしまいますよね?

  • リカバリーが出来ないんです。

    中古ノートを買い、リカバリーをしていたのですが、マニュアルの類が完璧にないせいで詰まってしまいました。 パソコンはDynaBookSS3330でWindows98が入っているようです。 「CD-ROMセットやSCSI PCカードに付属のマニュアルをご参考の上、DOS/Windows3.1用のドライバー(DOS/V用)のインストール作業を行ってください」と表示されて、先へ進めません。 なにかパスワードみたいなものを入力するのでしょうか? D:¥>が出ています。 説明が下手ですみません。

  • リカバリーディスクがないのですが、リカバリーのやり方を教えてください。

    パソコンがいかれてしまったので、リカバリーしたいのですが、リカバリーディスクがありません。 それで、ローカルディスクのCとDの2つあるのですが、Dにシステムの復元というフォルダがあり、これをクリックしてみたのですが、中身が空みたいです。 さて、どうやってリカバリーすればよいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。

  • リカバリーできません

    リカバリーをしようとすると、 http://tune.ache-bang.com/~vg/outitem/up/img/17014.jpg のようなウィンドウがでて、再起動を繰り返してしまいます。 これは、何に原因があるのでしょうか? PC本体か、HDDか、リカバリーディスクが怪しいとおもうのですが、お知恵をおかしください。 また、リカバリーディスクを使わないで、市販のウンドウズを購入して リカバリーすることは可能ですか? PCはパイオのPCV-RX56でかなり古いものです。 OSはXPです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • Lenovoのノートブック(IdeaPad・Lenovo等)を使用している際、途中で電源が落ちてしまう問題が発生しています。
  • また、電源が入った後に5分程度で自動的にシャットダウンしてしまう現象も起きています。
  • この問題が発生すると、その後5〜10分間電源が入らなくなるため、操作ができなくなります。
回答を見る