• 締切済み

初めての車検を受けます

3m3mの回答

  • 3m3m
  • ベストアンサー率8% (10/119)
回答No.6

他の方が答えられている通り、点検だけなら最低7万円台~でしょう。 尚、定期的に交換しているなら必要ありませんが、車検時には油脂関係(エンジンオイル・ブレーキフルードなど)の交換をお勧めします。

関連するQ&A

  • 車検か乗り換えるかを迷っています。

    車検か乗り換えるかを迷っています。 いま、トヨタビッツに乗っています。 来年1月に車検が切れるのですが、はじめての車なので費用がわかりません。 20万円を超えるなら、買い換えようと思います。 ビッツの車検費用は、およそいくらでしょう? 新しい型のビッツは、いつごろ発売されるのでしょう?

  • 車検の時期

    車の車検の時期が来たのですが、近くでいつもしてもらってたら毎回いつも見積もりをしてもらっても、かならずさらに高い値段になってます。 車検は、トヨタなので、トヨタショップの方へもっていった方が値段は安くなるものでしょうか? 車検のやりかたで賢い方法があったら教えてください。

  • 車検の賢い方法

    車検の時期が来ています。 トヨタの車です。 安心ということでディーラーで車検してもいいのですが、 もっとコストを考えた方法をご経験の方はありませんでしょうか。

  • 車検で車屋さんはどのくらい儲かるのですか?

    軽自動車を車検に出しました。内訳は自賠責保険料・重量税・印紙代・検査登録費用・車検費用となっております。ちなみに車検費用が16800円・検査登録費用が5700円です。この部分が自動車整備工場の利益になるのですか?どの会社も熱心に営業に来るので少し驚いています。そんなに車検は会社にとって利益になるのでしょうか?

  • 中古車店で車検無し中古車を買って、自分で車検を受けることって難しいでし

    中古車店で車検無し中古車を買って、自分で車検を受けることって難しいでしょうか。 ユーザー車検なら自分で何度か受けたことがあります。 見積もりの諸費用内訳に「検査登録代行費用35000円」があります。 諸費用をなるべく減らしたいので、 いつものように車検を自分で受けようと思いますが、 中古車店に置いてあるナンバー無しの車は、どうやって車検したらいいのでしょうか。 手順を教えて下さい。お願いいたします。m(_ _;)m

  • この車検代は高いのでしょうか?

    VWのポロ(96年式)に乗っています。一昨年4回目の車検を受けたのですが、車検費用が25万円かかりました。 タイミングベルトが劣化していることによる交換やマフラーが腐食していることによる交換費用が大きいと 言われ、車に詳しくない私はそのまま承諾しました。 車検後、低速でカーブを曲がる際にガラガラという音がマフラーからするようになり、後で尋ねると 「溶接が甘かったようだ」と言われ数日また預けることになりました。 今年も5回目の車検の時期なのですが、この車屋の車検代は適正だったのでしょうか?

  • ヴェルファイアの車検の事ですが

    ヴェルファイアに乗ってます!初めての車検を受けるのですがディーラーに見積もりしてもらうと24ヶ月点検が38800円で日常点検が6300円でした。自分は凄く高いと感じたのですが相場はいかがなものでしょうか?ちなみに2.4リッターで、車検代行費用が1万5千円で、 ネッツトヨタで見積もりしてもらいました。宜しくお願い致します。

  • ガソスタ車検ユーザー車検の料金の違い。。

    来月で車検が切れます… ディーラーは高いので、 安いとされているガソスタにまかせようとおもうのですが、 まったくの初心者で料金など全然わかりませんので教えてください… ガソスタの車検は9800円とか、8800円とかいいますが、 そもそも何がその値段なのでしょうか? 車検にかかる総費用がその値段なのでしょうか? それとも手数料のこと?? まったくわかりません。。 ちなみに乗っている車はトヨタのbB、 新車で購入して今回初めての車検ですが 5万km走っています。。。 お金がないのでやすいのであれば ガソスタ車検にしようかとおもっているのですが、 だいたい ガソスタとユーザーとディーラーとでは 車検にかかる総費用はどれくらい違うのでしょうか? いくらぐらいなのでしょうか?? 車検の内容やサービスの違いは過去ログで勉強してわかったのですが、 料金形態がまったくわかりません… おしえてください><

  • 車検の料金について教えてください。

    3年前に新車で購入したトヨタのラウムに乗ってるんですが車検の時期が来ました。いま買ったトヨタのディーラーからうちで車検してくれといわれてたんですが自分としては料金をとにかく安く済ませたいのです。車検は持っていく場所によって値段の差はけっこう出るものなんでしょうか?1円車検とかだとどうかなとか考えるんですが走行距離は27000キロくらいです。トヨタより安さを売りにしている場所のほうがいいんでしょうか?車検はとおりさえすれば質は問いません。

  • 車検の費用について

    今月、車が車検が切れるので、カローラ神奈川へ車検の予約をしたのですが、 その車検費用について、疑問があるので教えてください。 事前に車検費用が知りたく、営業マンに聞いた所11万といわれました。高いなぁと思い、同社のホームページで確認したところ、24ヶ月定期点検料という項目があり、必ず必要な費用と、記載がありました。 私は結構まめなほうなので、6ヶ月点検や1年点検をかかさず、同社に点検をしてもらっているのですが、悪い箇所があれば直してもらっています。 それが、24ヶ月点検はわかるのですが、その費用が1万7千円かかるのが納得いきません。 点検しているので交換する部品など無いはずです。工賃で1万7千円取るのでしょうか? http://www.toyota-corolla.co.jp/maintenance/tenken.html#junbi