• ベストアンサー

ハードウエアのどこがおかしいのででしょうか

resistaの回答

  • resista
  • ベストアンサー率25% (117/461)
回答No.8

マザー、電源にも気にしたがいいような気がします 基本的にmentest86はHDDとかは使わないし原因があるとすればCPU、マザー、メモリ、電源・・・ まあBeep音でメモリっぽいと言うことですがマザーのコンデンサはどんな感じでしょうか? 液漏れ、頭の部分が盛り上がってるなどの症状があったら基本的にマザー交換Orコンデンサ交換(コンデンサ交換は知識とスキルが必要)した方がいいです

himajinn
質問者

お礼

Vマザーのコンデンサはどんな感じでしょうか? 液漏れ、頭の部分が盛り上がってるなどの症状があったら 目で見た感じではないようなんですが ありがとうございました

関連するQ&A

  • おかしいのはメモリ?マザー?その他のパーツ?

    PCを起動すると立ち上がる前に途中で再起動がかかったり止まってしまったり画面が真っ暗になったりするようになってしまいました。 またWindowsが立ち上がって1,2分以内に落ちたりフリーズしたりすることもあります。 一旦その山を抜けると後は割と安定していて、 多数いるユーザーの一人をログオフしたときにそのまま真っ暗になってどうしよもなくなったり、 Windowsを終了するときにメモリのエラーがほぼ毎回出ること以外は特にエラーは出ません。 使えないわけではないのでそのまま放っておいたのですが、 あるとき512MBのメモリをデュアルチャネルでつけてるはずが、 システムのプロパティでメモリが512MBしか認識されていないことに気づき、 メモリがどっちか壊れたんだと思い、どっちが壊れたのか調べるために、 抜いたり刺したりして試していたのですが、 そのうちスロットA-0、スロットA-1のどちらにどちらのメモリを刺しても、 ビープ音が繰り返しなってしまうようになり、 スロットB-0,B-1の方に刺したら鳴らなくなったときがあったので、 (同じ条件で鳴ることもありました。) 下手に動かさずその状態のまま使っているのですが、 以前の起動時に落ちてしまったりするエラーはそのままでした。 スロットBに1枚だけ刺したときも鳴ることがあったので、 スロットがおかしいのではなくメモリがおかしいのだと思い、 Memtest86を行ったのですが、 何時間やってもエラー一つ出ませんでした。 メモリがおかしいのではないとすると、 マザーボードがおかしいのかと思ったのですが、 他に電源やCPU、またその他の原因で このような現象が起こる場合はありますでしょうか? またそれらを判別するような方法などございましたら どうかご教授くださいませ。

  • リソースの競合と新しいハードウェアが見つかりました

    パソコン起動時に警告音がなり、「… エラー リソース競合ーPCIネットワークコントローラ スロット#01 バス:00、デバイス:14、機能:00 エラー リソース競合ーPCI スロット#01 バス:00、デバイス:14、機能:01」と表示されます。F1を押せば動きますが、「新しいハードウェアが見つかりました PCIモデム…」となり、ネットにつながりません。どうすればいいか教えてください。

  • Power ONでBeep長音繰り返し

    Power ONでBeep長音繰り返し 自作のデスクトップがPower ONでBeep長音が繰り返され、Windowsが立ち上がらなくなりました。  マザーボード:GIGABYTE GA-MA78GM-S2H  メモリ:1GBx2枚  グラフィック:オンボード  OS:Windows XP HE SP2 【当初の現象】 Beep長音(ビー、ビー、ビー・・・)の繰り返しで、ディスプレイになにも表示されず、OS立ち上がらず。 【やった事1】マザーボードを取り外し→再取り付けでOSが立ち上がるようになったが、クリックした瞬間にフリーズ。このときBeep音が1回鳴ってフリーズ。 【やった事2】メモリの抜き差しで【当初の現象】再現 【やった事3】メモリを2枚から1枚にしたら【やった事1】再現 【やった事4】別の同仕様PCのメモリと入れ替えてみた。【当初の現象】再現 このような現象は何が原因でしょうか? HDDの不良は考えられるでしょうか?

  • これはメモリの相性問題なのでしょうか

    マザーボードにGIGABYTEのGA-P31-DS3Lを使用しています このマザーはメモリスロットが4本あり、それぞれデュアルチャンネル用にAチャンネル(スロット0,1番)Bチャンネル(スロット2,3番)が用意されています PC-800の容量1Gのメモリを2本つけたのですが、OSのインストールや起動が非常に不安定でした 試しにmemtest86でチェックしてみたところ 各メモリを1つだけ挿す→異常なし スロット0,1に挿す→異常あり スロット0,2に挿す→異常なし スロット2,3に挿す→異常あり という結果になりました 端的に言うと、デュアルチャンネルで使用するとメモリエラーが出て、デュアルチャンネルじゃなければ2本さしてもエラーは出ませんでした しかし、異常の出なかったスロット0,2に挿す方法でもOSが非常に不安定になります 全てのパターンでエラーが出るのであれば相性だと決定付けられるのですが、デュアルチャンネルじゃなければエラーが出ないのが気になります メモリの相性問題というものに当たった経験がないので、これが相性問題なのか確信をもてずにいます また、マザーボードとメモリを購入した店が違うので、どちらに初期不良や相性保障として持っていけばいいのか悩んでいます アドバイスをお願いします

  • PCからピーピーと音が鳴り、起動できません。

    PCからピーピーと音が鳴り、起動できません。 PCは、DELLのInspiron580で、 OSはwin7 pro 64bitから、 win10 pro 64bitにアップグレードしたものです。 色々調べて、長音が4回だったので、 メモリとスロットをエアダスターで掃除しました。 完了して起動すると、 今度はピーピー音が2回になり、 やはり起動出来ません。 ピーピー音2回はBIOS初期化で 改善する可能性があるとの事だったので、 ボタン電池を外そうと思ったのですが、 画像のようなツメで囲まれており、 外す事ができません。 ボタン電池を外せないとなると、 他に何か試せることはないでしょうか? 宜しくお願い致しますm(__)m

  • ビープ音(長音1回,短音3回)がなって起動しません。

    PCを使っていたらいきなりフリーズしてしまいました。 その時はリセットをしました。 その後PCを起動させようとしたら, 「ピー,ピッ,ピッ,ピッ」、長音1回,短音3回なって起動しなくなりました。 マザーボードの解説書を読んでも、なっている原因が書いてありませんでした。 ただ似たようなのに短音3回、長音1回なる原因がありました。 それはビデオカード関連の原因だそうです。 そこでビデオカードを交換したのですが,問題が解決できません。 このビープ音がなる原因と解決方法を教えて頂けないでしょうか? 後、CPUが壊れてしまった時、起動時はどのようになるのでしょうか? M/Bは「ASUS A7A266」です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 突然シャットダウンする/メモリの認識が2~6Gと幅があります。

    突然シャットダウンする/メモリの認識が2~6Gと幅があります。 すみません、Dellチャットでサポート期間外といわれてしまいこちらへ質問させていただきました。 2年ほど前に購入したDellのデスクトップパソコンで、Studio xps435Tを使用していますが、 8月ぐらいから突然シャットダウンやフリーズを頻繁に起こすようになり、OSが不安定なのかと一度再インストールをしたのですが直りません。 BIOS設定画面でもフリーズするケースもあったので、ハード的な障害だと考えてはいるのですが、メモリなのか、マザーボードなのかがわからない状態です。 冒頭にも書かせていただきましたが、タスクマネージャ上でみますとスロット3箇所に2Gずつ、合計6Gのメモリを積んでいますが、起動すると2~6Gの幅があり、2Gと認識しているときだけ動作は重くなりますが安定稼動している状態です。 何度かWindowsのメモリ診断ツールを使ってもエラーは検知されませんでした。 むしろ、診断中にフリーズしていることもありました。。 メモリが壊れてしまっているのか、それともメモリスロットがおかしいのかどなたかご教授いただければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • Dell Dimension 5150Cのバイオス

    いつもお世話になっています。 今日もお知恵を恵んで下さい。 デルのDimension 5150Cというパソコンの本体を中古品として買ったのですが、バイオスが起動し始めるのですが、バイオスが起動完了しません。 その結果、スクリーンには青色のデカデカとしたデルの”DELL”というロゴが表示されています。そして そのロゴの下にバイオスの番号と、バイオスの起動の進捗状況を示していると思われる、棒グラフが表示されており、その棒グラフの30%位のところでフリーズしてしまいます。すでに10回試しましたが、10回とも全て、その場所(30%位の場所)でバイオスがフリーズしてしまいます。 補足ですが、この上記の様にバイオスの起動をさせる前に、このパソコンを買ってきたときの初期の状態では、最初から付いてきたメモリが不良だった様でバイオスの起動をさせることができず、このパソコンは長音のビープ音が6回連続して鳴っていました。その後、メモリを交換したら上記の様にバイオスの起動開始は出来る様になりましたが、バイオスの起動完了はできないで、バイオス起動途中にフリーズするという状態になりました。 これも補足ですが、このパソコンの表に付いているデルのエラーコード表示では、2、3及び4のランプが点灯しています。バイオスがフリーズする今回の問題では10回以上全ての回でこのエラー表示です。 対応策を教えてください。また、推測でも結構ですので、このタイプのエラーは何が原因なのか教えてください。宜しくお願いします。

  • 昨日質問した『OS起動後フリーズ』の続き

    ■前日質問内容 http://okwave.jp/qa/q6712781.html ↑こちらの続きになります。 諦めて片付けようとした時に、メモリだけチェックをしていなかったことを思い出し memtestを実施してみました。 ■PCのメモリ状況 購入時のまま初期のメモリ 256MByte 2枚の512MB メモリスロットは2つ ※内容を簡単に説明するため メモリA/メモリB スロットI/スロットII と名前をつける。 ■memtest 1)2枚とも刺さった状態でmemtest 結果 : 処理途中にてフリーズ 備考 : 何度か実施したところ毎回処理開始から1分7秒あたりで停止 2)メモリAをスロットIに指した状態でmemtest(メモリBは抜いた状態) 結果 : 正常終了(エラーなし) 備考 : 7回繰り返しましたがエラーは1度も発生しませんでした 3)メモリBをスロットIにさした状態でmemtest(メモリAは抜いた状態) 結果 : 正常終了(エラーなし) 備考 : 4回繰り返しましたがエラーは1度も発生しませんでした ※上記からスロットIIの故障が考えられたため以下のテストを実施 4)メモリAをスロットIIにさした状態でmemtest(メモリBは抜いた状態) 結果 : 正常終了(エラーなし) 備考 : 4回繰り返しましたがエラーは1度も発生しませんでした 購入初期のメモリを使用していることから相性不良は考えにくいため メモリを2枚さしたときに何かしらの不具合が発生していると推測 ■メモリ1枚のままWINアップデートなどを実施 結果 : 問題なく全てのWINアップデートが終了 備考 : その後しばらく利用していますが問題なく利用できています 全て予測でテストを実施していたのですが、こんなことありえるのでしょうか? スロットの物理的な不具合でもなさそうですし 購入時の初期メモリなので相性も考えにくいです。

  • ビデオカードのメモリエラー

    ビデオカードのメモリエラー pcを起動すると長音1回+短音8回のビープ音が鳴る様になりました 3年ほど使っていていきなりこの症状が発生するようになったということは ビデオカード本体の寿命と考えるのが妥当でしょうか? 一応ビデオカードの挿し直し等は試しましたが変化は無しです