• ベストアンサー

連絡が途切れる

apuamoonの回答

  • ベストアンサー
  • apuamoon
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.4

私はメールが好きなので、すぐに返信する方ですが、 やはり体調が悪かったり、悩みがあったりすると 返信が遅れることがあります。 お友達の方も何かあって、メールの返信をしそびれて、 うっかりそのままになってしまったのではないでしょうか? 5年も連絡をとってきた仲なら、 自分がつまらないからって理由で音信不通になったりはしないと思います。 でも、連絡がないと不安になってしまいますよね。 「最近、連絡ないけどどうしてる?」とか 「元気?近状知りたいな。ヒマな時にでもメールしてね」といった感じで メールしてみてはどうでしょうか? もしかしたら、携帯(もしくはPC)の調子が悪くて うまく受信できなかったのかもしれないですしね。 お友達と連絡とれるといいですね!

関連するQ&A

  • ずっと連絡をとっていなかった友人と連絡がとりたい…

    私は中学時代、人間関係で上手くいかず休むことが多くなり中3の時には不登校になっていました。しばらく経つと、いままでメールをくれていた友人にもメールを返せないようになり、そのまま音信不通になってしまいました。 そんな私も何年かたってやっと一人で学校へ行けるようになり、何とか他人と話ができるようになりました。 段々人と接するようになって、ふと不登校になる前の友人のことが懐かしくなり会いたいと、連絡を取れたらいいなと思いました。 でもいざ連絡しようと思うと…自分から音信不通になったくせに…何度も不登校にならないでね、と言われたのに不登校になってしまった自分、今更合わせる顔がないんじゃと…その上何年かたってしまっています…今更連絡をとっても迷惑でしょうか…? ご回答よろしくお願いします。

  • 連絡がとれなくなった訳は?

    先ほど友人から「親しくしていた男性と、突然連絡がとれなくなった」との泣きの電話がありました。 実は友人とその男性は不倫関係…遠回しに止めるよう諭したのですが、効果がありませんでした。2人共「遊び」と割り切った上での付き合いだったようです。 友人曰わく ・年末に会ったのが最後 ・年が明けてからは、メールしても返信がなかった ・不都合な時間帯に連絡はしなかった だそうです。 そして、ちょっと期間をあけて今日再びメールをしたら…「送信先が見つかりません」とメールが返ってきたとか。 気が動転した友人は泣きながら「何で!?」と私に電話をしてきたのですが、正直、私は彼ではないので原因はわかりません。 とりあえず「う~ん、さすがにちょっとわからないなぁ」と濁してしまいました。 個人的に考えられる理由としては ・奥様に関係がバレた(もしくはバレそうになった) ・単に彼女との関係に飽きた だと思うのですが、他に考えてられる理由はありますか? また、友人は(そんな大胆なことをしておきながら)ガラスのハートの持ち主。人の何倍も傷つきやすい人間です。 この場合、考えられる理由は彼女が傷つくことを承知で伝えるべきでしょうか? 下らない質問で申し訳ありませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • 連絡をくれない

    私は付き合っているなら毎日連絡しあいたいと思っている女です。彼はメールの返事もするかしないかって感じで、向こうからのメールは、遊びに行ってもいいか?とか本当に用事があるときだけです。そんな感じなので「遊びに」っていっても「どうせ体目当てなんじゃ?」って思ってしまいます。 それに、前、ふられたんですけど、10日くらいでよりがもどりました。その時に「やっぱりいないと寂しかった」と言われました。これも、すごーく嬉しかったのですが一方で「(性欲が)たまってきたから戻ってきたんじゃないの?」と思ってしまいました。一回ふられたので疑っちゃうのは無理ないと思うんですが、疑いすぎもよくないと思います。 ちなみに私より趣味優先です。また、私は連絡が来ないのをすごくストレスに感じています。でも彼自身は好きです。 「連絡しろよ~」とか束縛の強い友人の彼の話を聞いてたら、それもやだなって思いますし、男の人がまめすぎるのも嫌ですが(私にとっては、です。)、あんまりメールこないのも寂しすぎます。 付き合ってるのに寂しい、疑ってしまう、でも別れるのはいや、どうすればいいのか悩んでいます。 好きなのに、好きすぎるがために生じた悩みです。 でも、私を苦しめるこの彼は運命の人じゃないのかなって 思います。あ、運命って大げさに信じてるわけじゃないですけど。。 100%は求めませんが、どこまで許す(許すって言うか。。いい言葉がありませんが。。)ことができるんだろう。。 彼はすきとは言ってくれてますが、前より好きじゃないのは肌で感じてしまいます。私は好きなのに、どうしたらいいのかな。マンネリなのかな。 まとまってなくてごめんなさい。アドバイスお願いします 彼、学校は違い、バイクで1時間離れております。

  • 半年前に別れた彼に、連絡をとり、やり直したいと伝えたいと思います。

    半年前に別れた彼に、連絡をとり、やり直したいと伝えたいと思います。 彼は20代前半で、付き合ったのは数か月ですが、友人としてのお付き合いは長く、信頼は厚く、お互いに結婚を意識した付き合いでした。しかし、別れた理由は、結婚の時期がお互いにかみ合わず、彼は数年先、私は1年先と、お互いの意見をすり合わせることができなかったこと、彼が忙しすぎたこと、私がわがままで一方的に別れたいと伝えたことです。 別れの際に、また連絡するとくっついたり離れたりになるから、連絡はやめようと言われ、寂しくて連絡すると、徹底して返事はしてくれませんでした。数年の長い友人関係の際に、彼は私を好きだが、友人として支える役に徹し、私もそれに甘えていたという経緯があったからかもしれません。 6か月たち、今でも彼が好きで、彼との結婚も冷静に待ちたいと思っています。彼との連絡は今までメールでしたので(忙しいので電話はずっと留守電にしていてでる時間があわない)、メールで連絡をしたいと思います。 恋愛経験が乏しく、どうしたらいいかわかりません。同じような状況になって、自分はこうした、そういう状況ならばこうしたらいいんじゃない、など、どんな辛い意見でもかまいません、アドバイスをいただけないでしょうか?

  • 元カノからの連絡。

    1年近く付き合って最近振られました。理由は彼の就職活動1本に集中したいとのことでした。就職が決まってそのときにまだ気があれば復縁したいと言うのです。いい関係で痛いから気兼ねなく連絡ほしいといわれました。やっぱり社交辞令なんでしょうか? 別れた彼女からメールとかきたら嫌なものですか? 振ったのにまた復縁とかってありますか?

  • 友人と音信不通になりました

    知り合って20年くらいになる友人の事で相談させてください。 友人とは学生時代に知り合い、その後進学で友人は他県に移りそのまま就職しました。 友人が帰郷した時など年に数回は会っていましたが、段々帰郷する事も減り、ここ数年は会ってこそいませんでしたが、時々メールで連絡をとっている感じでした。 昨年頃から何度か友人が帰郷する機会があり、会おうと誘ってくれていたのですが、私が精神的な理由で体調を壊していて断ってばかりいました。 理由を説明すると友人は理解してくれて、「帰郷する時はとにかく連絡するから、体調が良かったら会おう。体調が良くなるまでいつまでも待ってるからね。」と言ってくれていました。 ところが前回誘ってくれた際、体調は良かったもののその日に別の用事があった為断ってしまい、それから連絡がパッタリと無くなってしまいました。 もちろん断った際にきちんと謝りましたが、断り方若しくは理由が癪に触ったのか、断り過ぎた為に呆れられてしまったのかな…と思っています。 その後私の誕生日にメールをくれましたが、かなりそっけない文面でした。 先日は友人の誕生日だったのでメールを送りましたが、返事が無いまま今に至ります。(毎年誕生日にはメールのやり取りをしていて、必ず返事はありました。) 完全に嫌われてしまったのかなと、モヤモヤしています。 大切な友人だったので、できればこのまま音信不通にはなりたくありません。 今後友人に対してどうしていけばいいでしょうか。 前回の誘いを断ったことを改めて謝ったほうがいいのかなと思っていますが、それが音信不通の理由だとハッキリしている訳でもないので、どうすればいいか迷っています。 なにかアドバイス頂ければ助かります。

  • 連絡しない人は、何故連絡しないのか?

    ビジネスほどのシビアなものでない連絡事項。 ある程度、ラフに付き合ってる対等の間柄。 「来週15日の****参加しますか?ご連絡ください。」とメールなり、誰かに伝言を頼んだりすると、 返事が直ぐ来なくても、15日前の常識の範囲内で返事があります。 人数により、弁当の手配したり、車の台数は?電車で行こうか?にもなるし。 それなのに、際まで返事が来ない人がいます。 留守録もしてるのに。 で、返事が遅い人の言い訳は、 1.予定がハッキリしなかったから連絡できなかった。 2.忙しくて連絡できなくてすみません。 など。 私の感覚では、1は、何日頃ハッキリするので少し待ってください。と返事すればいいし、 2は、1分間電話したり、メールを打つ暇すら無いほど忙しいてありえない。 と思います。 対応策は別として、そういう人って、どんな風に考えてるんでしょうか? 1と2って、親きょうだいなど身内か長い付き合いの親しい友人に言う言い訳じゃないですかね。 だいたい、返事をしない人は毎度毎度で、女性に多い気がします。 理解したいので、(弁護調で)そういった返事をしない人は、どんな人か教えてください。

  • 果たして連絡は来るのか

    こんばんは。 今気になっている人がいます。その子はスーパーのレジで働いています。その子とは最近特に話すようになって知り合いになれたらいいなと思うようになりました。 先日、会計時に連絡先を教えてくれませんか?と聞いて、向こうからもOKの返事をもらっったので、自分の連絡先を渡しました。メールしますといわれたので、楽しみに待っていたのですが、1週間ほどたった今も連絡がこないです。 今は就職活動中でこんなことをしてる場合ではないのですが、待つことができず、連絡先を渡してしまったことを少し早まったかなと思っています。連絡が来ることを信じて日々待っているのですが実際はどうなんでしょうか?僕としては、気長に待とうとおもっているのですが。 長くなってすみません。読んでくれた方ありがとうございました。

  • 連絡がありません。

    金曜日に彼氏とメールで喧嘩しました。その前に一度喧嘩をして、こちらが謝り仲直りをしたのですが、また同じようなこと(わたしにとっては違うのですが)で彼を怒らせてしまい、「全然かわってない」と言われました。 わたしにも落ち度はありましたので、そのことについては謝りましたが、全てに納得したわけではありませんでした。 それに、彼とはメールでそうやって食い違うことが多く、何度かそれも伝えたにも関わらず、同じような状況が続いていたこともあり、わたし自身も彼との付き合いに疲れていた部分がありました。 なので、メールで彼から「もう会うのはやめよう」と言われたときに「わたしもそう思っていました」と返事をしました。 その後、ちょっとわたしが彼を誤解していてすごく失礼なことをしていたのに気がついたことがあり、そのことについて謝りました。(メール) そして、それとは別に「このままメールで終わるのも気持ちが悪いので、一度会おう」と言ったところ、彼から今週にしてくれと返事がきました。 その数日後、彼からは3週間先の連絡事項(仕事関係で会うことがあるのでその連絡)のメールがあり、そのことについてやりとりをしました。 そして、それきり連絡がありません。 彼の仕事が終わるのは水曜日が最も早いので今日が一番会いやすかったのですが、連絡はありませんでした。 彼としては、わたしがお願いして会い、改めて振るつもりなのでしょうか? わたしはもう別れた気持ちではいますが、やはり何も彼から連絡がこないと気になっています。 彼の心理はどういうものだと思いますか? また、こんな時わたしはどう時間をやり過ごすべきでしょうか?

  • 彼から連絡なくなり

    彼からが連絡きません。 4月から付き合い6月いっぱいまではほぼ毎日彼からのメールがありました。 7月に入りメールがなくなり私からメール。ちゃんと返事もありました。 彼仕事で疲れてメール続かなかった時は、次の日昨日ごめんね。ってメールくれました。 数日後私からメール。 仕事頑張ってくるね。って返事ありました。 2週間連絡なしだったので私から普通に元気?疑問系でメールしました。 返事がありません。 まだお互いに言いたい事も言い合えない。感じです。 私も本当は元気?ってメールするよりも嫌いになっちゃったの!?って聞きたかったけど聞けなかったです。 元気?って聞いただけなのに返事もないのは飽きられた。って事ですか? メール返事こなかったのは初めてです。