• ベストアンサー

スポーツクラブでの怪我

 通っているクラブで、アイシング(痛みのあるとことを保冷剤で冷やす)をしてもらい、巻き方がきつすぎて凍傷になりました。  通院して、診断書を出してもらって、クラブでは、クラブがかけている保険で、かかった費用を出してくださるとの事。  書類をいただきました。  わたしが、この保険を使うと、スポーツクラブの企業として、不利益はありますか。(通いにくくなりたくない)たとえば、車の保険のように次回の保険金が高くなるなど。  私は、自分が払った治療費に関して何も負い目を感じることなく支払ってもらっていいのでしょうか。 (ジム側に非があると思いますが)

noname#22346
noname#22346

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oshiete-q
  • ベストアンサー率33% (813/2428)
回答No.2

事務側に過失のある場合でしたら、質問者さんが色々と考える必要はありません。 >事故があったとき、次回からの保険料が上がる仕組みは、自動車事故だけですか。  これは違います。もちろん自動車保険とは仕組みが違いますが、次年度以降の契約についてさまざまな条件がつけられる場合もありますので。

noname#22346
質問者

お礼

 アドバイスありがとうございます。もし、私が5千円前後ですが、クラブから支払ってもらった場合、継続してクラブを、続けていきにくくなるほどのものでしょうか。  私は、これからも行き続けたいのですが、診療費を請求してもいいものでしょうか。  でも、これからのクラブのことを考えても取下げるべきでもない気がしますが、、、、。  

その他の回答 (1)

  • lookfor
  • ベストアンサー率25% (52/205)
回答No.1

何の不都合もありません。 ジムにしてみれば、保険でまかなえれば、ホットするのではないでしょうか? 本当にジムの処置に瑕疵があれば、損害賠償を求められてもおかしくないのですから。そうなれば、信用ガタオチですから…。 変な心配をなさられずに、正当な権利を行使されてはどうですか。 そして、重症なら、保険以上のことも考えられるということも覚えておいて下さい。

noname#22346
質問者

お礼

 早速のお返事ありがとうございます。  明日にでも、書類を提出しようと思います。  事故があったとき、次回からの保険料が上がる仕組みは、自動車事故だけですか。  凍傷の後は、少し残りましたが、もう、私も既婚、子持ちですので。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スポーツクラブ 保険は要るか?

    スポーツクラブに趣味で通っています。 怪我をする危険性が高そうなので、安いものでいいから傷害や通院に対応する保険を探しています。 掛け金は1000円程度か2000円まで。 通院保証があるものがいいですね。なにかおススメはありますか?

  • インストラクターの力不足

     私の通っているスポーツクラブは9割がアルバイトの人です。  先日、パーソナルストレッチの誘いを受けましたが、生理のためお断りをしました。後日、膝の不調からアイシングをお願いしたところ、きつく巻かれすぎで凍傷のような水ぶくれができました。 いまも、その後は、残っています。 この一件の出来事に納得がいきません。ここでもそのスポーツクラブの名前を書きたいぐらいです。強引なセールスを断ったことの代償に私は低温やけどの跡を残さないといけないのでしょうか。 アイシングをしたのは、アルバイトの人です。責任はどこにあるのでしょうか。

  • スポーツクラブ内の事故の補償

     78歳の母が大手のスポーツクラブ内でマシンから転倒して背骨を骨折しました。インストラクターが駆けつけてはきましたが、特に何もせず、母は歩けたので帰宅しました。  すぐ病院で骨折との診断で、即入院。全治6ヶ月です。(ギプスにコルセット)その後こちらから連絡し、事故の経緯をクラブ名入りで証明する書面を頂き、支配人がお見舞いにきました。クラブの対応は母もよく知っている人達で、丁寧でした。  ただ、クラブに賠償に関して問い合わせたところ、器具の故障、天井が落下する等の補償はあるが、個人の事故に関してはないとの事。無理やり補償請求するつもりはありませんが、そこのジムはシニアの方がとても多く、お風呂ですべった、とか聞きますがジム側が対処したとは聞いてません。  シニアがとても多いのに、事故等に対する対策が全くないのはどうなのでしょうか?補償請求はできるのでしょうか?ただ皆さんととても仲良くしてますので、穏便にしたいのですが。いいご意見、ありましたらお教え下さい。宜しく御願いします。

  • スポーツクラブでの怪我(事故)について

    半年程前、コ○ミスポーツクラブにて怪我をしました。 相手があっての怪我で、足の上に1m程の高さから錘を落とされたのです。 その後個人で病院に行き、骨折はしていなかったものの、半年経た今も、痛みに苦しんでいます。 個人で温泉療養や病院治療をしても痛みが治まる事はなく、 加害者の無神経な姿を垣間見る度に精神的に追い込まれ、安定剤を服用していた事もありました。 加害者側からは事件後きちんとした謝罪もなく、治療費を払う意思もない様です。顔を併せる機会はあっても、話す事はありません。 明らかに相手のミスと、コ○ミの設備・監督不行き届きと思われる事故なのに、今になって、治療費は初診分しか払えないと言われ、 直接支店長の方からお話しを伺いたいと申し出ましたが、未だお会いしていただけません。 インストの方とお話しする機会は数回ありましたが、 事実上は、半年間放って置かれていた上での、治療費は払えないとの説明でした。 私個人が施設に愛着がある事もあり、法的手段は思い留めて いましたが、施設の方とお話しをしても一項に らちが明かない状態なので、今後の対処法を検討しています。 この場合、施設を訴える事は可能でしょうか? 加害者の相手に賠償請求をするのが妥当でしょうか? ちなみに私は、相手の方の住所も本名も知りません。 施設では個人情報は一切教えられないとの事でしたが、 彼女は毎日施設に顔を出しているので、直接会う事は可能です。 そして治療費の件ですが、今年いっぱいに手続きをしないと支払われない可能性があるとのお話しでしたが、書類上の根拠はあるのでしょうか?ちなみに治療費の支払いに診断書は必要ないそうです。 私自身も、親族にも、医療従事者が多いのですが、保険の支払いに医師の診断書が不必要との話は聞いた事がありません。 質問が多くて申し訳ございませんが、 詳しい方の回答をお願い致します。

  • 学校内でのケガ治療の保険について

    こんにちは。長文にて失礼します。 皆様のお知恵をお貸しください。 現在中学2年の子どもが小学4年生の時、 子ども同士のトラブル(いじめ)にあい、突き飛ばされ前歯をケガしました。相手側は非を認めています。 歯科医の診断の結果、永久歯が根元で辛うじて繋がっているもののいずれは抜けてしまう、今は骨格もできていないのでインプラント等具体的な治療が出来ない、それまでは定期的にチェックしていくしかない、との事で通院しています。 先日、診察受けたところ、根元に膿が溜まってきているとの事で少し早いが治療を開始する必要がある、と診断され開始しました。 そこで歯科医から「今後の治療を相手側の任意保険でするか、学校側の日本スポーツ振興センターの保険でするか、決めてほしい」と言われました。 普通の骨折等のように「骨がくっつけば治療終了・保険支払い終了・解決」となれば良いのですが、歯はそうはいきません。今の神経の治療が終わっても、今後骨格が出来ればインプラント等の問題も出てきます。今の治療自体は相手側保険でもスポーツ振興センター保険でも同じでしょうが、その後が心配なのです。 学校の養護教諭は、治療部分はスポーツ振興センター保険は10年見てくれるので高校生になってもみてくれます。だからスポーツ振興センター保険の方がいい。当たり前ながら自由診療(インプラント等)は範囲外です、と。 うちの出入りの保険屋さんに聞くと、 相手側保険でした方がいい。歯の場合は今の治療部分はともかく、自由診療部分は時間期間も金額も読めないから、おそらく慰謝料という形での支払いになるだろう。ただそれを受けるには治療部分も相手側保険でしておかないと、自由診療部分はみてもらえないかも。との事でした。 素人考えですが、相手側保険にも限度額があるだろうから現治療後の自由診療部分に少しでも多く残したいので、「現治療分をスポーツ振興センター、自由診療部分を相手側保険」と出来ればいいのですが、果たしてそれが可能なのか? スポーツ振興センター保険か相手側保険か? どちらを使うのが良いのでしょうか? 相手側保険会社に聞くより先に知識をつけておきたいのです。これから交渉事も出てくるかもしれませんので。 長文で失礼しました。 よろしくお願い申し上げます。

  • 学校での怪我について

    学校の体育の授業の中で怪我をしました。 学校よりスポーツ保険?のような書類を提出するように渡されました。 怪我当日にかかった整形外科で治療を受け、その書類を書いてもらうように渡してます。 病院では「ギブスをとりレントゲンを撮った結果、痛みはないはず」 といわれましたが、まだ相当痛く別の接骨院に通い始めました。 この場合、2箇所の治療分を学校でかけている保険に請求できるのでしょうか? 学校で聞けばすぐにわかることだとは思うのですが、 子供に「そんなあつかましいこと聞けない!」と言われました^_^; 誰か教えて~!

  • スポーツ保険 手術保険金について

    スポーツ保険に加入しているのですが、運動中怪我をしてしまい医者に行ったところ 手親指靭帯損傷と診断されました。 医者が言うには、このまま回復が見込めない場合は手術の可能性もあるとの事 なのですが、保険会社に問い合わせをしたところ、入院のない手術は手術保険金が下りず 通院日額のみとの事でしたが、スポーツをする場合入院しなくとも こういう事になる可能性はあるはずで、これだと正直保険に加入する意味があるのかと思っている次第です。 実際のところ、やはり日帰りの手術は保険金が下りないのでしょうか? 私自身、今回の件以前9ヶ月ほど前のスポーツ保険加入前にも、手指骨折で健康保険での 自費治療での手術をしており、今回も通院日額しか下りないとなると 自費治療とほとんど変わらないものになるので、正直痛い出費になりそうです。   こういう事例に遭われた方、またこういう案件に詳しい方からのご回答、アドバイス等を 頂きたいと思いますので、宜しくお願いします。

  • 怪我の通院補償

    子供が学校で怪我(骨折)をしました。全治4週間と診断されました。 健康保険の自己負担部分を自治体が補償してくれるので、実質治療費はかかりません。 夫の医療保険に家族特約で子供も入っており、保障の内容をみると 災害通院給付金一日につき3千円 となっています。 これは請求すれば貰えるのでしょうか?(医療費自体がかかってなくても) 通院にあたり交通費等もかかるのでそれにあてられればと思っています。 ただ、通院ごとに診断書等が必要であるなら(診断書は一通2000円自費です)、手間ばかりかかりそうなのでどうしようか悩んでいます。 通院給付金を受け取られたことのあるかた、どのようにされたのか教えて下さい。

  • スポーツをする際の保険について

    私は今大学で空手をしているんですが、いままで何度か怪我をして結構怪我をしてきたんですが治療費に結構かかっていてまいっていて、今回もあばらに先輩の蹴りをくらい痛めてしまい病院へ行ったら折れてはいないが筋肉を痛めていると言われ、又金がかかるのかなと思い悩んでいたら、大学で保険に入っていたのに気づき教務の方に部活中の怪我を言ったら保険の適用には10回以上の通院が必要と言われました。そこで、お聞きしたいのですが、10回までも行かず数回で保険がおりる物とか、そんな保険ありませんでしょうか?スポーツ保険なんかもやっぱりそのぐらいの通院が必要なんでしょうか?ホームページ見たんですがよくわからないんです。あと、スポーツ保険で練習中指を親指を痛めて2回ほど通院した場合(折れてはいない、筋肉がはれていた)保険とかおりますか?長い文ですいません。どうか教えて下さい。おねがいします。

  • 医師の診断書って、取り消し依頼できるのですか?

    私の知り合いで、クラブ中に子指を骨折して10日間ほど、通院した人がいるのですが、スポーツ保険の保険金請求の際に医師の診断書が必要と思ったらしく、病院に依頼されていたのですが、10万円以下の保険金の請求の場合は、保険金請求書の治療状況欄に記入することで、医師の診断書に代えることができることに、あとで気づいたそうです。診断書も5千円もかかるらしく、これって、必要なくなったと言って、取り消しできるものなのでしょうか?一度書いてもらったものは、やっぱり無理ですかね。

専門家に質問してみよう