- ベストアンサー
夏休みの写生の描き方
中学生です。 夏休みの宿題に、美術で神社などの写生があります。 下書きはそれなりにできているのですが、色塗りが苦手なんです。 去年もやったのですが、平べったい感じに・・・。 塗り方や、絵の具の混ぜ方に何かコツがあれば教えてください。 あと、空はどんな風にすればいいと思いますか? ちなみに水彩、アクリルどちらでも可です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私なりの書き方なんですが、 1) 絵の具は少量の水で溶き、油絵のような感覚で使用する。この方法だと色が意図する部分からはみ出たとき も乾きが早いので修正が容易です。 2) 日影の部分は、暗めに見えるようにごく少量黒を混ぜて塗ってみると、立体感が出ます。 3) 下書きをあまり細かく書くとそれにとらわれてしまい色を塗るときに難しくなります。むしろ下絵はおおざっぱに描き、色を塗る段階で立体感を出す工夫をした方がいいですよ。 以上、ご参考になれば幸いです。