• ベストアンサー

男性の方、ご意見お願いします。

waku-wakuの回答

回答No.7

大学1年男です。 だいぶイイと思います!!確かに相手が遠慮して断ることもあるかもしれないけれど、好印象もつこと間違いないし、次にもつながると思います!! 頑張ってください!!

whitewhit
質問者

お礼

ありがとうございます!! 頑張って言ってみたいと思いますv

関連するQ&A

  • できれば男性の方の意見を伺いたいです。

    できれば男性の方の意見を伺いたいです。 私は20代女性で、今片思いをしている男性がいて、最近やっと仲良くなるチャンスが巡ってきて、一緒に出かけることもできました。 すごくもてる男性なので、私が自分に好意があるのを察して、あっちからすごく積極的にきてくれました。 初めて出かけた時に、早速体の関係を迫られて、私は本当はずっと好きな人だったから嬉しかったけど、冷静になってやんわり断りました。それから数日経ったのですが、今まで携帯にメールをくれていたのに、来なくなりました。 普通に考えると、相手は別に私に恋愛感情はまだ抱いていなく、とりあえず体の関係が欲しかっただけ、だと思うし、 そんな男性ならそれまでだ、とも思います。でも、私はその人のことをずっと好きだったけど、相手に同じような感情を要求するのは無理だとも思います。もし、本当に私がその人のことを振り向かせたかったら、体から入る関係でもありだったのではないかと思い、今とても後悔しているんです。友達から言われた、恋愛って必ずしもきれいな感じで始まるわけではないという言葉、その通りだと思います。私が好意を持っているはずなのに、体の関係を断ったので、もうあっちからは私に連絡を取ってこないと思います。私はどうしてもあきれめきれないので、もう一度チャンスをもらえないか、、、とメールしてみようかと思っています。でも、相手にしつこいとか重い女だと思われるといけないので、どういう方法(言い方?)がいいのか、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか?もしかしたら、よりいっそう傷つくことになるかもしれないけれど、やっぱりずっと好きだった人がちょっとでも自分に好意を持ってくれた瞬間があったのに、それを自ら台無しにしたこと、後悔して夜も眠れないんです。わかりづらい文章で申し訳ありませんが、ぜひアドバイスいただけないでしょうか?どうしたらいいか、すごく悩んでいます。よろしくお願いいたします。

  • 男性の方!ご意見ください!

    片思いしてる年上の彼がいます。 前の会社で取引先として知り合いました。一年ほど同じプロジェクトで動いていましたが、その頃は意識していなかったので仕事関係の話しかしたことがなく、彼女がいるかさえ知りません。…とゆうより、恋愛などできる環境ではなく仕事以外の話ができる雰囲気ではなかったのです…(T_T) 辞める直前に好きになってしまったのと、辞めるまできちんと話も出来ずにいたので、先日彼の携帯に今までお世話になったお礼の言葉を綴ったメールを送りました。 私からのメールがお別れのさみしい感じに思えたのか、彼からの返信は、これからも仕事できっと絡むよ!とりあえず普通に飲みにいくよー、はい。といったものでした。 気遣って言ってくれたのはわかるのですが、社交辞令なのか、本当に飲みに誘っていいのかわかりません(/ _ ; )ちなみに私はメールで飲みの話題をだしていなくて、真面目な感じで送りました。 彼はシャイなほうで、女っ気がなく余計に行動しずらくて、悩みに悩んでます。 男性の方、ご意見お願いします!

  • 男性の方に質問☆

    大学1年生です。 私は背が162センチで少しだけ高めだし肩幅も広いのでガッチリとした体形です(/_;) 顔はすごく不細工というわけではありませんがそんな可愛い顔ではないので一目惚れとかはまずされない容姿です。 なので気になる人が出来ても私が待ってるだけでは絶対に両想いにはなれないと分かってます('_') 自分から動いてアプローチしたいのですが男子は恋愛として見てなかった女子にアプローチされて好きになる事はあるのでしょうか? 今、気になってる人は私の事をどう思ってるのかは全く分かりませんが嫌われてはいないです。 また今後、どのようにアプローチについてのアドバイスとか欲しいです!

  • 男性の方意見ください!

    このところ好きな男性に避けられてるような気がしています。 職場ではまったくこちらのほうをちらとも見ようとしないし、挨拶も顔をしっかり見てくれないし、あんまり話しかけてこないような気がするんです。。。 一度、こちらから誘って食事に二人で行ったときは会話も盛り上がったし、とても親切にしてくれたのですが、次の食事の機会を伺うような発言をすると上手くかわされてしまうんです。 かと思えば、多忙なのに飲み会に誘うと来るし、バレンタインデーのお礼メールが唐突に来たり。(バレンタインデーではない日に、ちょっとしたお礼といって渡したんですが) メールはきちんと返信してくれるのですが、こちらの文中の「沢山お話できる機会があってうれしい」とか「また、飲み会しよう」といった部分はスルーです。 嫌いじゃないけど、好きじゃない相手でしかも同じ職場、ということで気まずくて断りきれずに行事とか食事に付き合ってくれてるのかな?という印象を受けます。 彼女もなしで、女性経験がほとんどない方、しかも鈍感なのですが、これはやっぱり脈なしですよね??? 私からは用がない限りメールはしません。こういう微妙な関係の女から好意を示されると迷惑ですか? ここから恋愛感情を持ってもらう方法があればアドバイスください! 男性の意見が聞きたいです!

  • 男性の方の意見を聞かせてください

    以前、勤務していた会社の男性のことが気になっていたので、思い切ってメールを出してみました。。(彼は私より年下で32歳位です) その後、何回かメールのやり取りはしていたものの、返事が返ってこなくなることもあり、その度に私からメールをしていました。 最初に連絡してから約5ヶ月が経ち、先日、初めて一緒の食事が実現できました。お互い話すのは初めてだったこともあり、職場の共通の知り合いの話しばかりで終わってしまい、彼に関するプライベートな話しは殆ど出来ませんでした。 翌日、食事のお礼のメールを出したものの、3日経っても彼からの返事はありません。(また、今度お食事に行きたいです的なことも書けなかったのも悪かったのでしょうか?) もともと1、2週間に1度のペースでしかメールをもらったことがなく、疑問系の文章でないと返事が返ってこないのですが、「彼に好きな人がいるのか?」「付き合っている人がいるのか?」など実際に目の前にしたら聞けずじまいだったので、それが気になります。 待ち合わせの時、何かあったらと言うことで携帯番号は教えてもらいました。彼は私より全然年下だし、今彼女がいるのなら諦めようと思っています。一緒に食事をしてから、まだ3日しか経ってないのに電話でそういうことを聞いたりしたらウザいと思われるでしょうか? 会って話した時の印象では、淡々としていて余り私には興味が無さそうな感じも受けました。 自然な感じでアプローチするにはどうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします

  • 男性へのアプローチの仕方

    男性へのアプローチの仕方 一度飲みに行った男性がいて、それからも不定期ながらもメールを続けていましたが、だんだん頻度が減ってきて、このままフェードアウトは嫌だと思い、メールを送りました。 私「また会いたいな、いいお店を教えてもらったので今度飲みに行かない?」 彼「嬉しいよ、飲みに行こう」 私「空いてる日を教えて」 彼「・・・」 一ヶ月近く経ちますが、メールの返事はありません。 年度も変わって忙しいのかと思い、メールをするのをためらっています。がっつきすぎかなと思えてしまう部分もあるので。本音はどう動いていいか分からないのです。 私は恋愛は奥手のタイプで、自ら男性にアプローチするのは初めてです。気になる人ができたのも数年ぶりですが、この気持ちを大事にしたいなと思っています。 客観的にみると、相手は私が好意をもっているのは分かりますよね? 男性からみて女性から誘うのってどうなんでしょうか?ガンガン攻めていったほうがいいのでしょうか? 女性の方も今までしてきた男性へのアプローチ方法を教えてもらえないでしょうか?

  • 男性の方にご質問です

    社内恋愛で悩んでいます。。。 と言っても、彼は6つ年上(30歳)で、彼女なし、硬派なタイプ。で 私の一方的な片思いです。 去年の秋に告白しました。 その時は彼は、 友達から恋愛に発展したことはない、 私のことも恋愛対象ではない、 って言っていました。 良い印象に思ってもらっているみたいなのですが、 結果フラれたんですね。 だけど、会社で(同じ部屋)やたらと視線を感じるんです。 私のこと見てない見てないって何度も思うのですが やっぱりしつこいくらい視線を感じます。 あれだけ視線を送られれば、彼じゃなく他の誰であれ、「私のこと好きなのかな?」って勘違いしてしまうくらいの回数です。 目もよく合います。 だからと言って相手から連絡があったりとかはもちろんないですし、 たまーに雑談をしてもフツーな対応です。 これって、特に意味はないですか? ただ単に彼からすると「自分のことを好きって言う子」として気になっているだけなのでしょうか? お恥ずかしいですが、もう一度アプローチしたらもしかして。。。って期待してしまう自分がいるのも事実です。 諦めたくても、視線を感じれば、無理ですよねー。 仕事にも集中できないこんな私にどうかアドバイスをお願いしますm(__)m

  • 10歳下の男性

    恋愛に自信も経験もほとんどない、30代なかばの女性です。 男性に免疫がなく、普通に話せるだけで好きになってしまい、ことごとくダメです。 めずらしくアプローチされると、ホテルに誘われたり、まったく素敵な恋をしたことがないです。 もう自分ばかり疲れる片想いはやめたいですが、最近また、同僚の男性と話せるだけでうれしくて、恋の予感です。 彼は10歳下で、さわやかな和風の二枚目です。彼の仲良しに聞くと、かっこいいのに女性からのアプローチになびかないそうです。特定の恋人もいないようです。 私よりかなり高嶺の花の男性だから、このまま好きになっても、またふられて、また傷つくだけだと思います。 恋の仕方も何もわかりません。 身の程知らずだとお叱りを受けるのを承知ですが、やっぱり痛々しいですか? 年上でもいい、は美人に限りますか? 3人でご飯に誘われ、ちょっと楽しみですが、浮かれる自分がみっともないと思えます。彼がキラキラに見える度、自分がくすんで見えます。 自信もない私にアドバイスお願いします。

  • 【男性の方へ】昔、片思いだった女性は忘れないですか

    似たような質問があったのですが、改めてアドバイスいただければと思います。 男性は昔片思いだった女性は忘れないものですか?もし突然連絡が来たらどう思いますか? 私は女性ですが、10年たった今も忘れられない男性がいて悩んでいます。 その人とは、予備校で1年間一緒でした。いつも仲良しグループ10人くらいでつるんでいて、その中に彼もいました。 私も彼も奥手な性格で、面と向かって話したことはほとんどなかったのですが、両想いでお互いに本当に好きでした。私は彼の気持ちを知っていましたが、彼は私の気持ちを知らなかったので、表面上は彼の片思いということになっていました。 彼は奥手ながらも何となくアプローチしてくれたのですが、浪人は勉強に集中ということもあり、特に進展はなく、そのあと、二人とも大学に合格し、連絡先を交換することもないまま別々になってしまいました。 それ以来、男性と付き合うとき、どうしても彼と比べてしまいます。 前述のように、彼とはあまり話したこともなく、それほど知っているわけではなかったので、時間が経つにつれ、きっと美化されているのだと思いますし、自分の中に「あのとき、気持ちを伝えていれば良かった・・・・」という後悔がり、それも忘れられない原因になっているのかなと思います。 私は今、企業に勤めているのですが、実は最近になって彼も同じグループ会社に勤めていることがわかりました。あまりの偶然で驚いたのですが、これを機に彼に連絡してみようと思ったんです。 でもあれから10年・・・・お互いにもう昔のままではないし、考え方も気持ちも変わっている・・・・会ってどうするんだ、と言われそうですがどうしても会いたいんです。再会して付き合いたい、とかそういうことではなく、「会ってみたい」「自分の気持ちに区切りをつけたい」「できるなら友人になりたい」と思っています。(もちろん相手の気持ちや立場を考えますが) でも、私のことを覚えていなかったらどうしよう・・・・、迷惑がられたらどうしよう・・・・、無視されたらどうしよう・・・・・と考えてしまい、なかなか連絡できず、毎日もやもやと過ごしています。 そこで、皆様に質問なのですが 1.男性は昔片思いだった相手を今も(10年後も)覚えているでしょうか?例えほとんど話したことがなくても。 2.その片思いだった相手から、突然連絡が来たらどう思いますか?マイナスな感情が起きたりしますか?(例えば、気持ち悪い、うざいとか)   返信をしようと思いますか?   覚えていても、そのときに恋人がいたり結婚していたらやっぱり無視しますか。     (「想い出だから美しい」というアドバイスは申し訳ありませんが遠慮してもらっていいでしょうか。) どうかご意見よろしくお願いします。

  • 女性の意見を聞かせて下さい。

    何度か質問させていただいて、貴重なご意見をいくつか頂戴した上で考えた事です。 片思いをしている女の子から身を引こうと思います。 元々脈なしなのはほぼハッキリしていましたし、年も離れている上、職場の同僚という間柄ですので、脈もないのにこれ以上アプローチをかけるのは良くないのではと考えました。 相手は女の子ですから、興味のない職場の先輩からアプローチをかけられて迷惑だとしても、やはりハッキリとは断りにくいでしょうし、職場の雰囲気等も考えて気を遣わせてしまうでしょう。 好きな気持ちは時間をかけなければ落ち着かないでしょうが、相手が仕事をしにくくなってしまうのは避けたいですし、脈なしとほぼわかっている以上、相手の事を思うと負担をかけたくありません。 そこで、上手なフェードアウトの仕方のアドバイスを頂けたらと思います。 自分の職場での相手に対する接し方は今まで通りのほうが良いか、控えたほうが良いか。 LINEもちょくちょく送って相手してもらっていたので、急に一切の連絡をやめて良いものか、それとも徐々にやめていくのが良いか。 多少、露骨なアプローチをかけてしまった事もありますので、相手が自分の気持ちに気づいている可能性は充分に考えられますし、既にめんどくさがられていたり、迷惑に思われている可能性も大です。 興味のない、あるいは面倒だと思っていた職場の同僚の男が諦めてくれるとしたら、その後はどのような接し方をしてくれたら女性としては助かりますか? あくまで回答者様の感覚で結構です。 どうかアドバイス宜しくお願いします。 ちなみに自分は30手前、相手は10歳近く年下です。