- 締切済み
序数の使い方
仕事で顧客向けのDM原稿の校正をしていたら 31年の歴史という意味で「31st history」という表現が出てきました。 「anniversary」のような特定の日・期間を表す単語の前に「○回目の」 という意味で序数を用いるのなら分かるのですが 31年間の連続した期間に対して序数はおかしいのでは?と感じたものの 自信がないのでどなたか英語に長けている方教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- trgovec
- ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.3
歴史が31回もあるのは変ですから、間違いです。公に出るような文書や商品名等でも間違いがあるのは極普通です。世に出る前に間違いを指摘しても修正されないのが普通です。言葉と言うものをいかに軽く見なしているかのいい例です。
- MayIHELPY
- ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.2
31年間の歴史でしたら、a 31-year history since its foundationのようにする必要があります。
- hi-majin
- ベストアンサー率22% (8/35)
回答No.1
確かにおかしいですね。それは日本の企業の社歴についてかかれたものですか? 31年の歴史ではなくて 例えば 31st history xxxx のようにhistory が形容詞的に用いられており 31st がxxxxにかかるということは? 多分、このようなことでなければ anniversary の間違いではないでしょうか?
補足
ご回答ありがとうございます。 問題のDMには、創業以来31年間の歴史という意味で「31st history」 というタイトルがつけられており(前後には他に単語は付いていません)、 その下に今までに販売してきた製品写真が並んでいる感じです。 おかしいですよねえ…。