• ベストアンサー

PC Gate Personalのアンインストールについて

lesson99の回答

  • lesson99
  • ベストアンサー率49% (81/164)
回答No.1

>PC Gate Personal これが入っているということはOSはSPにしないままのWindowsXpですか? PC Gate PersonalはSPでの動作はNECも保証してないので、もしSP2にしたうえでまだこれをお使いなら別のファイアウォールを用意してPC Gate Personalはすぐアンインストールをお勧めします。 またスパイバスターはスパイウェア対策ソフトで、ファイアウォール機能はありません。 どちらにしても、ファイアウォールは最新のモノを用意したうえでWindowsUpdateも最新にしておいてください。 PC Gate Personalのアンインストールはコンパネからでかまいません。

wanchan2006
質問者

お礼

早急な回答感謝いたします。 すみません、現在はSP2にせずにSP1?のままです。 SP2にした方が良いのでしょうか? スパイバスターとノートンだけでは足りませんでしょうか。 新しいファイアウォールは今ちょっと持ち合わせがないので。。。 度々質問ですみません。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • PC Gate Personalについて

    XP Home Edition(NEC製のLaVie)を使用しているのですが、購入した頃からずっと気になっていたことがあり教えて頂きたく思いまして掲載しました。 購入時にすでにノートン2003(当時)とPC Gate Personalというセキュリティソフト?が入っており、そのPC Gate Personalは何かのアプリケーションソフトを起動する度に確認ポップアップが出てきてYes or Noを求めてきます。 このPC Gate Personalは必要なのでしょうか? これがある事で動作が重くなっていると思うのは気のせいでしょうか? どなたか教えて頂けませんでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • PCがフリーズするようになってアンチインストールができません。

    LaVieのXPを使用しています。既にPCにウィルスバスターがインストールされていたのに新たなウィルス対策のソフトをインストールしてしまい、PCがフリーズしてしまうようになってしまいました。アンチインストールを試みてはいるものの、コントロールパネルを開くまでにフリーズしてしまい、作業に到りません。なんとかうまくアンインストールできる方法はないでしょうか?

  • ノートンのアンインストール

     ウィルスバスターをインストールするために、期限切れになっているノートンをアンインストールしたいのですがうまくいきません。  PCはVistaです。  コントロールパネル⇒ノートン アンインストール⇒指定されたモジ ュールが見つかりません  解決法を教えてください。

  • ウイルスバスターがインストールできません

    今まで、ノートンインターネットセキュリティを使用していたのですが、 ウイルスバスターにしようと思ってます。 ノートンの方をアンインストールしなくてはと思い、 まず、コントロールパネルのところで、アンチウイルスを削除しました。 その際、いくつかメッセージが出たのですが、残しておいても支障はないということで、削除しませんでした。 その後、インターネットセキュリティをアンインストールしようと思い 同じようにコントロールパネルから削除しようとしたところ、 「このアクションは現在インストールされている製品にのみ有効です」という メッセージがでて、アンインストールできなくなってしまいました。 試しにこのままの状態でウイルスバスター2002をインストールしようとしたところ、「Norton Personal Firewallがインストール されています。この製品をアンインストールしてから再度実行してください」 と出てしまいました。 最初のアンインストールの仕方が悪かったのでしょうか。 また、このような場合どうしたらよいのでしょうか。 あまりPCに詳しくないので、出来れば分かりやすいように説明してくださると ありがたいのですが・・・。 OSは98です。 よろしくお願いします。

  • アンインストールの方法教えて!「ウイルスバスター」

    こんばんわ。 セキュリティソフトに関する質問です。 「ウイルスバスター」のアンインストールの方法教えて下さい! 最近DELLのPC(OS/Windows Vista Basic)を購入し、オプションでセキュリティソフト「ウイルスバスター14」(3年分)を付けました。 しかし、ノートンの「アンチウイルス」に変更したく、「ウイルスバスター14」のアンインストールを行いましたが、ネットが途中で切断されてしまい、固まってしまいました。 再起動しましたが、「ウイルスバスター14」はアンインストールされておらずプログラム上に残っており、アンインストールを再度しようとしましたが、受け付けません。 以下の方法を試しました。 1.すべてのプログラム\トレンドマイクロウイルスバスター\アンインストール 2.コントロールパネル\プログラム\プログラムのアンインストール また、再インストールしようとCD-Rからインストールを選択すると既に最新版がインストールされてます。と受け付けてくれません。 何か良い方法ないでしょうか? お願いします!

  • NORTONアンチウイルスのアンインストール

    NORTONアンチウイルスをアンインストールしようとしてるのですが、コントロールパネルにも項目もなくて、分かる範囲内では削除しましたが、どこかにまだ残っているようで、新しいウイルス対策ソフトをインストールできません。使用していたアンチウイルスソフトをPCから完全に削除してしまうには、どうしたらよいでしょうか?

  • PCゲートとSymantec Internet Security 2006との競合

    NECのノートPCを利用しており、PCゲートとノートンのウィルス対策ソフトが購入時よりインストールされていたと記憶しています。そして最近ノートンの更新期限到来時にSymantec Internet Security 2006にアップデートしました。しかし、これがPCゲート・パーソナル(バージョン2.0.154)と競合したようです。その結果、まずメールが読めなくなりました。その後、PCゲート内のヘルプを参考に、(1)Nortonでのメール・スキャンをオフにする、(2)PGでのメール・スキャンをオン、といった処理をしました。その結果、メールは送受信できますが、エクセルのファイルを開くときにでさえ、NortonVirusScannerが途中終了するという問題が生じています。 -PCゲートとノートンではウィルス等の対策としては格段の相違があるのでしょうか。 -ノートンだけを利用するためにPCゲートをアンインストールするべきでしょうか。 -もしそうであれば、アンインストールしてからNortonをインストールするまでの空白の時間でのインターネットの利用は安全なのでしょうか。 初心者なのでいろいろと質問自体わかりづらい点があるかとは思いますが、よろしくお願いします。

  • PCGATE personalのアンインストール

    ウイルスバスターをインストールする際に PCGATE personalをアンインストールしようとすると ’C¥PROGRA”1¥PCGATE”1unwise,exe’が見つかりません と表示されアンインストールできません。 どうしたらPCGATE personalをアンインストールできますか? 教えてください。

  • AVG 2014をアンインストールできません。

    NortonのアンチウイルスをCDからインストールするために、それまで使用していたAVG2014をアンインストールしようとしたのですが添付ファイルのような表示がで出てきて先に進めません。コントロールパネルからも試しましたが同じ結果でした。 どなたか御指示頂ければ幸いです。

  • NortonとPC GATE。。

    Norton Internet security 2005を使ってます。 PCに元々『PC GATE Personal』というものが入っていて、今はノートンとこれを併用してるんですが、これは両方使っておくべきものなんですか?