• ベストアンサー

どうでしょうか?

chirashizushiの回答

回答No.2

何人乗りのエスティマですか? シートが2・3・3のエスティマだったら充分乗れますし 2・2・2のエスティマだったら乗れません

yu-go0302
質問者

お礼

回答有難うございます。 8人乗りです。チャイルドシートを2・3列目に1台ずつと考えているのですが、可能でしょうか?

関連するQ&A

  • この場合チャイルドシートは免責ですか?

    5人乗りの車にのっています。疑問なことがあり質問します。 お分かりになる方お願いします。 大人二人、子ども三人(0歳、0歳、2歳)で車に乗りたいと思います。 後部座席に二台チャイルドシートがついていて、大人は後部にはのれない状態です。助手席に子ども一人(乳児)をだっこして大人がのっても違反にはなりませんでしょうか。 サイトを調べると下記の条件が免責なようです。 「固定できるチャイルドシートの数を超えた幼児を乗せる場合。 乗車人員制限内の員数で、固定できるチャイルドシートに乗せることが出来る人数以外の幼児に限る」  助手席にチャイルドシートをつけるのは危険とききますし、大人がのれなくなります。 市内の短距離移動につかいます。 チャイルドシートなしで違反ではないのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • レンタカー カローラで大丈夫でしょうか?

    近々、家族で国内旅行に出かけます。 その時、レンタカーを借りる予定なのですが、タイトルの通りカローラ(またはAクラス同等)で それ程窮屈にならずに過ごせるのかを、教えて頂きたいです。 人数は大人三名+幼児二名(3歳、4歳)で、子供たちには勿論チャイルドシート(幼児用、ジュニア用)が必要です。 私の考えでは、後部座席にチャイルドシート二つを設置し、その間に大人一人が座る。 と言うものなのですが、その中間席に本当に座れるものか心配になってきました。 レンタカー会社に問い合わせたのですが、「車種もカローラと確定している訳ではないし、 チャイルドシートも何種類か有るので、はっきりとサイズを事前に知らせる事はできない。」 =「乗れそうかどうかは自分で判断してくれ。」 と言った風で、全く当てになりません。 カローラの中でも色々種類が有るのかも分からないのですが、チャイルドシート(幼児用)一台+ ジュニアシート(座面のみの物です)と、大人一人(小柄・痩せ型女性)は後部座席に座れるでしょうか? 幅を取るチャイルドシートを助手席に乗せ、大人二人+ジュニアシートを後部座席に…とも 考えたのですが、その場合「腰周りのかなり大きな外国人の主人+私の母」の組み合わせになってしまい、 それも別の意味で快適では無いだろうなぁ。。と思い躊躇っております。 チャイルドシートとジュニアシートの間に座れるならば、多少窮屈でも大丈夫なのですが、 (移動時間はそんなに長くない:最長一時間くらい)現地に着いて「お尻が入りさえしない。」となったら どうしようもありませんので、どなたかお知りでしたら教えてください。 宜しくおねがいします。

  • 2台のチャイルドシートどうしていますか?

    こんにちわ。 皆さんがどうされているのか、お聞きしたいとおもっています。 5人乗り(2列シート)の車で、2人の子供(乳幼児と幼児ぐらい)と2人の大人が乗る時、チャイルドシートはどのようにつけて、大人はどういう風にのっていますか? (大人の一人は当然運転席なのですが・・・) 現在、子供が1人で、車の買い換えを予定しています。 子供が増えるのを考えたとき、7人乗りとかの方がいいかなともおもうのですが、ミニバンとかは買う気になれなくて。。。 助手席にチャイルドシートをつけるのはあまり良くなさそうだし、だからといって、後部座席に2台並べてしまうと、ぐずったとき(基本的にぐずるんですが)、大変なことになりそうだし。 ご意見や経験を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 後部座席シートベルトについて

    今まで軽自動車で大人2人小学生2人幼児1人乗っていましたが後席にチャイルドシートを設置しており空きのシートベルトが後席には1箇所しか有りません。・・・今後は幼児含めて4人以上は乗れませんか?

  • 車のバランスがくずれる

    前席の助手席にチャイルドシートを付けて幼児を乗せ、後席は左にチャイルドシートを付け幼児を乗せ右には大人、その真ん中に大人計5人を乗せています。 又は大人二人だと後席は左にチャイルドシートがあるので右に座ります。 そうするといつも車の右側だけ体重がかかっていることになります。 この状態がずっと続くとどこか車のバランスが狂ってしまうのではと心配しています。 そんなことはないのでしょうか。

  • 初レンタカー

    今年のお盆に大人数で旅行に出かけます。 レンタカーを借りて旅行しますが人数が多いので大きい車になるのですが、車にウトイ私ですので車種がまったく分かりません。 大人9人、子供5人(すべてチャイルドシート)計14人乗れる車でレンタカーはあるのでしょうか? PCで調べると29人乗りなど大きすぎるのでもう少し小さめってありますか? ちなみに14人が乗れる車は普通免許で乗れないのでしょうか?

  • ツーシーターの場合チャイルドシート

    ツーシーターの車に大人二人と幼児一人が乗る場合、 チャイルドシートは装着しなくても良いのでしょうか

  • レンタカー おすすめの車を教えて下さい!

    来週末、友人たちと旅行に行くのにレンタカーを借りようと思っています。 人数は大人4人+二歳児1人+0歳児1人の計6人です。 6人分の荷物(1泊2日分)、チャイルドシート2台、できれば ベビーカー2台を乗せて行くことができる車を探しているんですが、 どういう車種だったら大丈夫なんでしょうか? 単純に大きい車を借りればいいじゃんってことかもしれませんが、 できる限り低料金で借りたいので、多少無理してでも(窮屈でも) 安いランクの車種で行こうと思っています。 6~7人乗りのもので、何かいいものがあるでしょうか? もしご存知でしたら教えて下さい!

  • 軽自動車に乗れる人数って・・・

    軽自動車に乗れる人数って・・・ こんにちは。レベルの低い質問で申し訳ないのですが、軽自動車に幼児・乳児等を含め大人が乗れる人数って法的に何人でしたっけ?確か子供3人=大人2人ってカウントするように教習所では習ったように思うのですが・・・ 車検証には積載人数4人ってありました。現在助手席に4歳の子供を乗せるためのジュニアシート、後部座席(助手席の後ろ)に3ヶ月の子供を乗せるためのチャイルドシートを載せています。 できたら運転手を含めあと3人大人を乗せたいのですが、違法になるのでしょうか?

  • 適当な車を教えてください。

    今度北海道旅行をする際にレンタカーを借りようと思うんですけど、 私まったくの車音痴なのです。 普段も滅多に運転しないし、車自体に興味もなくて… ところが今度、大人4人(自分含む)と子供(チャイルドシート付)2人を乗せて 運転しなくちゃならなくなりました。 たまに運転するのはカローラなので、あんまり大きな車はちょっと という感じなのです。 トヨタのスパシオくらいかなと思ってレンタカー屋に聞いたら満車ですって… この人数が乗れる車で、あまりおおきくない適当なのがほかにあったら 是非教えてください。よろしくお願いします。