• 締切済み

名字から名前で呼ぶように変えるタイミング

新しい環境(学校です)に飛び込んで、1週間になります。 周りの人ともぼちぼち仲良くなって来たので、~(名字)さんよりも ~(名前)ちゃんと呼んだ方がもっと親しみを感じるし、仲良くなれる んじゃないかなと思い、でもどーいうタイミングが1番自然なんだう? と考えてしまいました。 もちろん、~さんと呼ぶ方がしっくり来る人は別です。 わたし自身~ちゃんと呼ばれたいし、何かこんなきっかけで呼び方が 変わったよみたいなことがあれば教えて下さい。 ちなみに今はみんながみんなを~さんと呼んでいる状態です。 よろしくお願いします。

noname#86083
noname#86083

みんなの回答

noname#22698
noname#22698
回答No.3

はじめまして、大学生の♀です。 気をつかうかもしれませんがあまり深く考えずに突然サラっと呼んでみて平気だと思いますよ! 私は、今までさんづけで呼ばれてた人から急にあだ名で呼ばれることが数え切れない位あります。 周りに便乗してそうしたのがほとんどの様ですが(笑) そのときはびっくりしましたけど、逆に親近感が増しました。 Sweet_Roseさんが何かで皆が集まったときに 「さんづけは堅苦しいから、あだなとか決めない?」 などと提案するのも良いかと思います。 参考になれば幸いです。

回答No.2

1人1人に『ねぇ,●●ちゃんって呼んでもいい?』なんて聞くのも微妙ですからねェ…(^^; 一つの手としては、みんなと会話している時にさりげなくみんなに便乗してしまうのがいいんではないかと。さりげないのが一番ですからネ☆ 新しい環境にまだなれないかもしれないですケド、頑張って下さいね(^-^)ノ

  • s-_-
  • ベストアンサー率25% (133/515)
回答No.1

仲良く話しているときに○○ちゃんって呼んでもいいって聞けばいいんじゃないですか?

関連するQ&A

  • 苗字のような名前

    再び、お世話になります。 しいな という名前についてです。 表記は漢字で 椎○ 菜・奈・那など。 苗字で、椎名というのがありますね。 なので、苗字みたいな名前だな~と思われることが多いのかな、と思います。 (1)皆さんの周りに、そんな名前の方はいらっしゃいますか?  印象はどうですか?  ご本人が、苦労された、などの話を聞いたことがありますか? また、苗字にもある名前だと、例えば椎名さんと結婚することになったら?とかいう問題もあるのですが・・・ (2)実際、名前のことで、好きな人をあきらめた経験のある方(またはそういう話を聞いたことがある方)っていらっしゃいますか? (例えば、真紀さんが原さんを、とか、美咲さんが三崎さんを、さくらさんが桜木さんを、あきらめた・・など) よろしくお願いします。

  • 苗字で呼んでた人を下の名前で呼ぶタイミングを逃してしまい、困ってます。

    苗字で呼んでた人を下の名前で呼ぶタイミングを逃してしまい、困ってます。 Aさんとは半年ほど前に3ヶ月コースのパソコン教室で知り合いました。 いつもおなじメンバーということもあり、教室の方々と楽しく過ごすことができました。 教室終了後も他の方も一緒にご飯を食べに行くこともありましたが、Aさんと特別親しいというわけではありませんでした。 たまたま皆で食事をしているときに、Aさんがダンス教室に通っていて一緒にどうかという話になりました。他の方は都合が悪いようでしたが、ちょうど習い事がしたいと思っていたので、一緒に通うことにしました。 ダンス教室に2,3回行った後AさんとAさんのお友達(Bさん)と3人でお茶する機会がありました。 Bさんはとても気さくなかたで、お互いのことを下の名前で呼ぼうねー、ということになりました。 (それまでは、私はAさんのこともBさんのことも苗字で呼んでました。) 習い事は隔週なので、2週間後にお稽古に行ったのですが、私は下の名前で呼ぶということを忘れてしまっていて、つい今までとおりAさんのことを苗字で呼んでしまってました。 その後、まだお稽古には行っているのですが、結局Aさんのことを私は苗字で呼んでるし、そのせいもあってAさんもBさんも私のことを苗字で呼んでます。 そのせいで特に冷たくされることはありません。 でも、AさんとBさんはお互いを下の名前で呼んでるし、なんとなく私一人取り残されてる感があります。 自分がAさんの立場だったら「下の名前で呼ばれたくない人なのかな?」とか「仲良くなりたくないのかな?」て思うような気がします。 せっかく仲良くなりかけたのに、反対に距離が空いてしまったような・・・。 二人と仲良くしたいし、下の名前で呼びたいのですが、タイミングを逃してしまい、どうしたものかと思ってます。 次回あったときにでも、いまさら感はぬぐえませんが「つい今までとおり苗字で呼んじゃったけど、下の名前で呼んでもいい?」て聞いてみようかと思ってます。 Bさんのことはいままで呼ぶ機会がなかったので、Aさんのことを下の名前で呼ぶようになれば自然にBさんとも下の名前で呼べるようになるのかな、と思います。 子供のような質問で申し訳ありませんが、地元からはなれ、近くに気軽に相談できる人がいません。 長文になり申し訳ありませんが、アドバイス、よろしくお願いします。

  • 苗字を変えるタイミング

    よろしくお願いいたします。 色々あり、十分悩んだ上で離婚を決断しました。 精神的にもこのことについて概ね冷静に考える事ができるようになりましたが・・。 離婚が視野に入ってから、仕事を始め半年になります。 仕事上対外的に連絡をすることも多く、前任者より担当を引き継いで ようやく名前を認識してもらい始めたところです。 そこで、苗字が変わるのがどうしても気になってしまいます。 職場は、フレンドリーとは言いがたい雰囲気で、入れ替わりも激しくてまだあまり人間関係が築けていません。ので、身近な部署の人に伝えるのもなんとなく気が重いです。ましてや外の仕事上だけのつきあいの人にいちいち連絡して回るのも考えるとぞっとします。 かといって、今のままでいるというのも、気持ち的に引きずっているようで嫌なんです。 離婚経験者のかた、皆さんはどういうタイミングで苗字を旧姓に戻されましたか?また、それを職場にどうやって伝えましたか?どうぞ教えてください。

  • 【名字で】気にしすぎ?【呼ばれる】

    こんにちは。 高3の女子です。 本題ですが、私は学校の友人に「(名字)さん」と呼ばれています。 高1までは下の名前で呼んでくれたり、あだ名もありました。 高2から色んな人に「(名字)さん」と呼ばれるようになり、今現在に至ります。 あまり話さないような人からだけではなく、一緒に行動していた友人も、普通に話す友人も「(名字)さん」で私を呼ぶようになってしまいました。 私自身「(名字)さん」という呼ばれ方は他人行儀っぽくてあまり好きになれません。 せっかくこんなに仲良くなったのに、急に友人との距離が遠くなってしまったみたいで嫌です。 「あだ名やせめてさん付けはやめてほしい」と言ってみましたが、すぐ元に戻ってしまいました。 最近はみんなが呼んでいるから、ある子1人だけ呼び名を変えてもらうことは、それによってやっぱり周りと浮いちゃう(?)から嫌なのかなと思っています。 ちなみにクラスの中では静かな方ではなく、クラスの真ん中でみんなを笑わせてる立ち位置にいます。 こういう呼ばれかたは他人行儀っぽいと感じてしまうのは少し気にしすぎでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。 よろしくお願いいたします。

  • 名前度名字

    片思い中の人が自分のことは名字で呼ぶに他の女性を名前で呼んでいたら気になりますか?またみんな名字なら自分も名字呼びまたは自分も名前ならみんな名前でもオッケーですか?もう一つ名字から名前又は名前から名字みたいに突然呼び方変わったらモヤモヤしますか?

  • 苗字で呼ばれないような名前をつけたい。

    苗字が変わっていてほとんどの人が一発で読めないし、聞き取りにくい苗字です。 男の子は苗字が変わらないのでお腹の子供が男の子なら、学生時代くらいは下の名前で呼ばれるような名前をと考えてます。 読み二文字なら(たとえばカイ、ハル等)比較的省略せずに名前そのままで呼んでもらいやすいかな?と思うのですがどう思いますか? 小さいうちは『カイくん、カイちゃん 』とかで皆さん呼ぶと思うのですが、ある程度大きくなると男の子ってアダ名か苗字になってるような…。 何文字でも誰にでもすんなり下の名前で呼んでもらう名前どんなのがありますか? 主人は四文字の名前でアダ名もなく苗字だったそうです。 何種類か候補はあり意味も考えてますので、友人にこういう名前の人がいたなど教えて下さい。

  • 呼び方が名前→苗字になるのですが…

    20代前半の女性です。 最近、改めて大学生を始めたのですが、年上の先輩や卒業生に、最初は周りの女の子と同じように名前にちゃんづけで呼ばれるのですが、いつの間にか私だけ呼び方が苗字にさんづけになっています。 個人的には苗字+さんはよそよそしくて好きじゃないのでそのまま名前で呼んでもらった方が嬉しいのですが(まあ、ちゃんづけはともかく)、なぜ最初は名前で呼んでくれるのに苗字になってしまうのかちょっと不思議です。 仲は普通に良いので、自分の態度がでかいのかと気になるのですが……。(同期や他の年上の女友達には名前で呼ばれてます) 大した質問じゃないのですが、本人にも聞きづらいので、最初は名前で呼んでいたけどやっぱり苗字を呼ぶようになったという経験がある方がいたら、どうしてそうなったか教えてもらえると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 苗字ではなく名前で呼んでほしい!

    今高3なんですが寂しいことに、幼稚園以降下の名前で呼ばれたことがないんです(><;) いつも(苗字)、(苗字)ちゃん、その他苗字をいじったあだ名でしか呼ばれません。 下の名前は特に変哲もなく普通で、友達も人並みに居て取っ付きにくい人間なわけではないと思うので、単に苗字が呼びやすいっていうのが原因だと思うんですけど・・・。 毎回クラスが変わる度、今度は名前で定着させてやろうとはじめに「名前で呼んでね」と言うんです。 最初は皆名前で呼び始めてくれるんですが、結局誰かが(苗字)ちゃんと呼び始めるので、最初は名前で呼んでいてくれた子もそっちの方が呼びやすいのか苗字呼びに変わってしまうんです・・・。 今度の春から大学生になるので今度こそはと思ってるんですが・・・どう言えば名前で呼んでもらうことができるでしょうか??

  • 読めない名字・・・

    どんな漢字だったかは忘れてしまったのですが、 読めない名字の人がいます。 友達に「この名字、読める?」って聞いても、 みんな「わかんない・・・」って返してきます。 ちなみに、その難しい名字の人とは、 授業がちょっとだけ被っているので、 お互いに何となく顔は知っているけど、 名前は知らない程度の関係です。 毎回、授業を行う教室に座席表が貼ってあります。 私はそこでその人の名前を見かけました。 もちろん、ふりがなはありません。 なんだか気になって仕方がないので、 その人に直接、 「すいません、教室内にある座席表で 見かけたんですけど・・・ 失礼ですが、名字なんて読まれるんですか?」 と訊いてみても変じゃないですか? ちなみにその人は異性なので、 私が急に話しかけたら身構えられちゃうの覚悟です。 「聞いちゃえ!」と応援してくれる方がいらっしゃいましたら、 私の背中を押して頂けると嬉しいです。

  • 苗字と名前

    苗字と名前の組み合わせが不思議な方やそうなりそうな方の気持ちや経験が知りたいです。 例 おだ まり さん   はら まき さん   まき まき さん 私もそうなりそうで悩んでます。周りには笑い飛ばされてしまいます★