• 締切済み

アメリカで日本ブーム?何が流行ってる?

carolinablueの回答

回答No.1

アメリカに住んでいますが、ブームなんですか? あまり肌で感じませんが…。 日頃、目にする日本のものというと、アニメ(ものすごく多いです)、料理の鉄人。 料理の鉄人の影響か、神戸牛も知名度が上がり、日本のパン粉も上質という評判で、三徳包丁もかなり普及しています。 そう言えば、最近は、ホットドッグの大食いの人が注目されてました。 アニメは日本でも見られないようなマニアックなものまで放映されていますし、本屋さんでは英訳されたコミックも買えます。 あ、少し前ですが、グウェン・ステファニが原宿ガールなんて歌ってたり、モデルのオーディション番組が東京で撮影されたり、ファッションが注目されてます。 他には、緑茶が健康に良いとか。日本の化粧品も多少、注目はされてるようです。 それでもブームという感じはそれほどしないですよ。

関連するQ&A

  • アメリカでは何がブームか

    アメリカで今、または過去にブームだったものを知りたいのですが、そういった情報はどこで手に入れればいいのでしょうか? 自然食ブーム、漢字ブームなどを聞きますが、自然食は健康系の書物、漢字ブームはワイドショーなどからの知識で、アメリカでどんなものが流行ってるのか探す手立てがないため質問させていただきました。

  • パリの日本ブーム

    パリで最も人気のある日本食はなんですか? その他パリでの日本ブームで今アツいものはなんですか?

  • 【アメリカでのブーム】アメリカで日本のふりかけがバ

    【アメリカでのブーム】アメリカで日本のふりかけがバカ売れしているそうです。本当ですか? アメリカ人は日本のどこのメーカーのふりかけが大好きなんですか? ほかにどんなブームがアメリカで起こってますか?参考に教えてください。

  • アメリカの田舎での仕事

    今付き合っているアメリカ人の彼と結婚しようかと考えているのですが、彼の住んでいる場所があまり都会ではないので、現地でどんな仕事ができるのか不安です。 2~3個日本食レストランはあるらしいのですが、求人をしているかどうかもわかりませんし、通訳などになれるほどの英語力もありません。 日常会話ならできるのでレストランなどでは働けると思います。 アメリカで働いている日本人女性は日本食レストランなどでバイトしている人が多いと聞きましたが、ほかにはどのような仕事をなさっているのでしょうか? よかったら教えてください。

  • アメリカで今経営している日本食レストランを個人的に売りたいと思ってます

    アメリカで今経営している日本食レストランを個人的に売りたいと思ってます。どなたか、レストラン売買を紹介しているサイトをご存知でしたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • アメリカにあるハンバーガーチェーンKrystalって日本にありますか?

    ハンバーガーチェーンが243店舗に無料Wi-Fi導入 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0508/16/news018.html この記事について質問があります。 この記事にでているアメリカのハンバーガーチェーンのKrystalは、日本に進出しているのでしょうか。日本にあるとすればどこにあるのか教えてください。また、食べたことがある人は、どんなお店でどんな感じのハンバーガーか教えてもらえますか。よろしくお願いします。

  • 外国での空前絶後の日本食ブームについて

    今とくに新興国の韓国や中国及びタイなんかで 空前絶後の日本食ブームで外食業界を日本が席巻しとります。 (先進地域の香港やアメリカ台湾は、もともと以前から日本人食が すでに根付いております) 現地の食べ物よりも価格が高いにも関わらず特に寿司とラーメンがすさまじい状況です。 日本でも日本人は、イタリアの食べ物であるスパゲティイや アメリカの主食であるマクドナルドのハンバーガーを日常的に食べます。 その時の日本人のメンタリティーは、スパゲティを食べたからと言って 特段イタリアが好きだあらとかイタリア人になれるとかは考えとらんと思うとります。 同じく新興国の韓国や中国 タイ人もラーメンを食べるときに特段日本を 意識しているわけではないのでしょうか?

  • アメリカ企業の日本進出

    現在アメリカの大学に留学中のものです。 卒業後に、アメリカのある企業(化粧品関連)の日本進出をさせたいというのが今の夢です。 その企業は現在日本に店舗は無いですが、アメリカに滞在経験のある日本人からの人気も強く、オンラインで個人売買として高値で売られたりしています。 私の今のMajorはBusinessでMarketing, Managementなどの専攻はまだ決めていません。 日本に進出すれば絶対に日本で流行るという自信はあるのですが、未だにどうすればそのような仕事につけるのか詳しくわかりません。 選択肢を考えてみたのですが ○そのアメリカの企業に現地就職する ○日本の企業の同じ業界の会社に勤める ○自分で起業をして誘致する 他にどんな方法があり、一体どんな方法が一番夢に近づけるのでしょうか?詳しい方、教えていただけたら嬉しいです。

  • ベビー・ブームについて

    ベビー・ブームについて 日本やアメリカ以外の国で ベビー・ブームのあった国は ヨーロッパなどであったのでしょうか? 是非、教えて下さい。

  • ベビー・ブームについて

    ベビー・ブームについて 日本やアメリカ以外の国で ベビー・ブームのあった国は ヨーロッパなどであったのでしょうか? 是非、教えて下さい。