• ベストアンサー

トイプードルが足を上げておしっこをするときに。。。

popon_oranの回答

回答No.2

うちはヨークシャーテリアのオスですが、お散歩の最初の方では勢いよくおしっこが出るのに、後半では足を上げてはいるものの一滴ポチョーンとか全然出てないことがよくあります。 マーキングしたい気持ちが先走ってはいるものの、もうおしっこが品切れって言う状態かと思います。 別件でおちんちんから血が出て、腫れて出っ放しになってしまったとき、 病院で診てもらったのですが、健康状態に問題はないとのこと。 むしろ元気すぎると言われました^^; (お恥ずかしながら、原因はおちんちんのなめすぎでけがをしたため・・・)

関連するQ&A

  • 自宅で雄犬に足を上げさせないでオシッコをさせる方法

    チワワ♂1才8ヶ月で質問です。先輩犬のポメラニアン♂2才5ヶ月もいます。 昼と夕方に散歩に行っています。 散歩中の最初のころは足をあげていませんでしたが、今はクンクンと地面の匂いをかぎ、足を上げてオシッコをします。 (足をあげるのはマーキング行為と聞きました) 家では、オシッコシートの3方に新聞紙で壁を作って飛び散らないようにしています。 先輩犬はオシッコシートでは足を上げずにシート内にしますが、チワワは足をあげてするのでほとんどシート内には命中せず、 新聞紙がべちょべちょで後処理がちょっと手間です。 足を上げずにさせる訓練や方法などご存知の方、どうぞ教えてくださいませ。

    • ベストアンサー
  • 足あげおしっこ?

    7ヶ月になるオスのトイプードルですが来々週去勢する予定です。しかし先月くらいからおしっこがやたらと前のほうに飛び、シートからはみ出して前足が塗れます。足はあげてないですが体を伸ばしておしっこするようになってきたのでこれば足あげの前兆ですか? 以前のように座ってません。手術を早めた方がいいでしょうか? また体を伸ばしておしっこするのをやめさせるにはどうしたらいいですか?教えて下さい!

    • 締切済み
  • おしっこが足にかかることはありますか?

    男性、女性共にお聞きします。 男性は立っておしっこするときに足にかかる場合はありますか? 女性は和式トイレでおしっこするときに足にかかる場合はありますか? 私は時々あるので皆さんはどうなのかなと思って聞いてみました。 たくさんの方の意見くださればうれしいです。

  • おしっこを必ず失敗する3歳の♂のトイプードル

    部屋に放し飼いにするとおしっこはしないんですが ケージ(普段はケージに入れてます)にいる時はよく失敗します 原因は足をあげておしっこするので落下地点を認識していないようです だから大きめサイズのトイレを置いてるんですがそれでも 失敗してしまいます おしっこが横にこぼれていると 私が物凄いリアクションをするのでわんこもわかっているのか 奥の隅に移動し頭を下げめちゃくちゃ凹んでます 私がいないときは体やしっぽを使って拭いているのか べちゃべちゃになっている時もあります たまたまそこに 座っただけだと思いますが その時は凹まず普通に愛想を振りまいてます トイレを背の高いタイプに変更した方が良いと思うんですが けっこうわんこが大きめ?(5kg)で足をあげたらこれでも失敗しそうで どうしたものかと悩んでいます  子供もいるんですが(サイズはほとんど同じ)こちらは♂なのに 足をあげておしっこしないので失敗はありません ケージは中型犬用?2mの正方形に親子ではいってます サイズも小さすぎでしょうか? 検索してみたんですがケージでは失敗しないわんこしか見つけられず 質問させていただきました わんこに詳しい方宜しくお願いします

    • 締切済み
  • 愛犬が私の足におしっこをかけます…

    10月に我が家に来た、5ヶ月のワンコ♂です。 ♂の本能からか、室内でのマーキングに手を焼いています; ♂を飼うのは初めてなので、毎日がてんやわんやですf^_^; 質問は題名の通りです… 困ったことに、最近では母や私の足にまでおしっこをかけるようになりました。 散歩ではちゃんと私の隣について歩くし おすわり,お手,伏せ等の簡単なコマンドも言うことを聞きます。 服従関係が完全に反転したわけではないと思うのですが… 寝起き後のおしっこやうんちはトイレシートの上でするので、トイレの場所を覚えていない訳ではなさそうです(…多分) 飼い主の足に小便を引っ掛けるのは やはり舐められているのでしょうか(:_;)!? また、去勢手術以外でマーキングを減らす方法等ありましたら 是非教えていただきたいです。

    • 締切済み
  • おしっこ

    おしっこの出は、勢いよく出たほうが、健康なのでしょうか?たまに、溜まり具合に関係なく、チョロチョロとしか出ない時がありますが、どこか異常があるのですしょうか?

  • トイプードルの睾丸&オシッコ

    いつもお世話になってます。 我が家のトイプードル(オス)のことでお聞きします。 (1)生後7ヶ月なんですが、睾丸が1個しかないように思えます。 この1個の睾丸の存在にも最近、気づいたくらいなんですが・・・・ 犬でも睾丸って2個あるべきなんですよね? 1個しかない場合、何かリスクがあるんでしょうか? それとも、もうしばらくしたら2個目が出てくるのでしょうか? (2)うちのコはオシッコのときも片足をあげません。 腰を低くしてオシッコをします。 オスの犬が、片足あげてオシッコをするのはいつぐらい何でしょうか? もし、このままのスタイルで問題なければ 飼い主としては、トイレシートのことを考えると 今のままの状態ほうがいいのですが・・・・

    • ベストアンサー
  • 散歩でオシッコをしない!

    4ヶ月になるダックスですが、 獣医さんに「そろそろ散歩をしないと、 散歩でオシッコをしない犬になりますよ」と言われて、 3日前くらいから朝と夕方散歩をするようにしています。 でも、おしっことウンチをしないんです。 うちには中庭があるんですが、中庭に出したときは 中庭でするんです。でも、散歩に行ったときには しません。だから、散歩から帰ってきてリードを付けたまま 中庭に行くと、中庭ではオシッコをするんです。中庭でさせるように してもいいんですが、やっぱり散歩でできるようにした方が イイと思うので散歩でオシッコをさせたいんですが、どうすれば 散歩でオシッコをしてくれますか?? うちの犬は、よく寝るんですが、起きると必ずオシッコをします。 だから、起きたらすぐに散歩に行ってみたら、外でオシッコをしました。 でも、寝起きでないと外でしないんです。 この、寝起きに散歩の方法を続けて、外でオシッコをしたら 褒めてあげればいいんでしょうか??それとも、散歩をずっとしている うちに、オシッコをするようになりますかね?? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • おしっこがちゃんとできなくなりました↓

    今現在、10ヶ月のチワワ(オス)を飼っているのですが最近おしっこがちゃんとできなくなって困っています↓ 始めのころ外でおしっこしたら怒ってしつけをしてちゃんとトイレでできるようになったのですが(外で遊んでいても自分でハウスの中のトイレでちゃんとしてた)最近外でおしっこをしまくります。布団の上からカーペットの上、ここ1週間ちゃんとトイレでしたことがありません。 できなくなったのは正月に彼女の実家にワンコを5日くらい預けててその後帰ってきてからっていう感じがするんですけどそれが原因か分かりません。 外でおしっこをすると俺がめちゃくちゃ怒って足を叩いたりしてるのでびびりまくりです。 彼女は一回ワンコがハウスの中のトイレじゃないところでおしっこしたときに俺が怒ったからそれからどこでおしっこをしたらいいか分からんくなっているって言うのですがどうなんでしょう。 ペットを飼ってはいけないところで飼っているので散歩は夜の散歩だけでそのときはハウスの中で我慢して我慢して我慢して貯めたおしっこを大量に放出します。 ただ散歩も一日2回も3回も行けないので家でちゃんとしてくれないと困ります。 ここ2,3日はおしおきでトイレをするまで絶対に外に出さないと思ってハウスに入れてるんですがぜ~~~~~~~~ったいにしません。12時間くらい入っててもしません。 今日、あまりにも寒そうにしてたから彼女がハウスの外に出したら、その瞬間カーペットの上で大量に放出しました↓怒られるって分かってるのになんで外でおしっこするんですかね。。 本当に困ってます。長い脈絡のない文章でごめんなさい。 誰かアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
  • 歩けなくなった犬のおしっこ

    昨日ぐらいから犬がフラフラして散歩にいけない状態になりました。 そこで、おしっこさせたくてもしてくれません。 どうしたらしてくれる様になるでしょうか? 尿毒症にになるのを避けたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー