• ベストアンサー

大型バイクと中型バイクの立ちゴケ

k_ceeの回答

  • k_cee
  • ベストアンサー率28% (59/205)
回答No.5

 まず、2年に一回立ちゴケするくらいだったら、それほど気にしなくてもいいのでは?と思っちゃいました。  皆さんおっしゃる通り、立ちゴケするのはバイクを傾けてしまった際に、バイクの重みを力で支えられなくなった時です。(足が付かなくて立ちゴケする場合も、足が付かない為にバイクが傾く為)  なので、立ちゴケするような低速ではバイクを傾けずにターンする事が必要になりますよね。そう言ったことを意識すれば良いのでないでしょうか? 例えば、ハンドルフルロックでの8の字走行などを練習してみる・・・なんて言うのは如何でしょう。

dora379
質問者

お礼

 回答有り難うございます。 確かに教習所で8の字は、苦手でした。 暇なときに練習してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 身長が高い人に合うバイク

    こんばんわ。 私は身長185cm、体重81Kgの男です。 今度バイクの免許を取り(まだ教習課程は始まっていない。普通自動二輪)、バイクを購入しようと思うのですが、既にバイクの免許を取ってバイクに乗っている友人から「お前ぐらいの身長になると400cc以下ならアメリカンしかあわない」と言われました。 個人的にはアメリカン以外が良いのですが、自分のような体格だとやはりアメリカンに乗った方が身体的負担は少ないのでしょうか? 自分の身長にあうような、400cc以下のバイクがあれば教えてください。(話に聞いたところだと、400ccでも750ccなどのバイク並みの大きさのバイクがある、と聞いたのですが……) よろしくお願いします。

  • バイク 立ちゴケ

    バイクの立ちゴケについてです。 先週に教習と試験も全て終えて念願の普通自動二輪の免許を取得しました。 そして一昨日から自分のバイクを買うまで親の400ccのバイクを借りて乗っています ですがコンビニの駐車場と自分の家のガレージから押して旋回する時に2度もバイクを倒してしまいました。 2度とも右向きに旋回する時にバランスをくずしてそのままバタンッて感じです。 それ以外にも押し歩いてる時に曲がろうとした時などにふらつく事が多々あります。 自分は身長168くらいで体重52とかなり華奢な体型です。 それが原因であるとも思うのですがよく女性ライダーなどがコンビニから軽々と押して出してるのを見ると力はさほどいらないのかなとも思います。 何かコツがあるのでしょうか? あれば是非教えて頂きたいです! 後低速で旋回するときのコツもあれば教えて頂きたいです。 どうかお願い致します!

  • 僕の体形、体重、身長は標準ですか。あと僕の体質をおしえてください。

    たぶんこのカテゴリーであっていると思ったのでこのカテゴリーで投稿しました。 僕の体系や身長、体重は標準(正常)ですか? 僕のスペック 性別 男 年齢 12(中学1年) 身長 157cm 足のサイズ 25.5cm 体重 42.5kg 体脂肪率 11.1% ウエスト 59.5cm   これだけ記載しておきます。 この体形、身長、体重は標準(というか正常、ナイスな体格)ですか? あと僕の体質を教えてください。(特徴など) あと今の体格よりももっといい体格にするにはどうしたらいいですか? たくさんの質問になってしまいました。すみません。 いいご返答をまっています。

  • 大型バイク?中型バイク?

    17歳女子高生です 来年の3月に車の免許を取る予定なのですが 一緒にバイクの免許もとりたいと思ってます 父の形見であるバイクに絶対乗りたいんです 私はずっと中型免許で乗れるものだと 思っていました 今日ふと、バイクのナンバーを見たら ナンバープレートが緑のふちで囲われていました もしかして父のバイクは大型なんでしょうか? 中型はふちがないと思ってたんですけど゜゜(´O`)°゜ 父の免許証には「普自二」と書かれていました これって中型ですよね(´・ω・`)? 法改正とかあったのでしょうか? バイクを買ったのは平成15年 7年前から乗っていません 傷みは少ないのでまだまだ走れるって 車屋さんが言ってました 車両総重量は320kg 重量210kgって書いてありました 排気は0.39としか書いてありません(゜_゜) このバイクは一体、なんの免許があれば乗れるか わかりますか? もし、大型の場合 女の私では運転は厳しいですか? バイクおこせなかったら、免許とれない? ちなみに、身長は148センチしかありません あ、でも足はつきました笑

  • バイク選びで迷っています!!

    こんにちは!バイク選びで迷っている♂です。 ゼファー750、ゼファー1100、V-MAXのどれを購入しようか迷っています・・・。予算的には出せても60万円前後なので、どれを買っても中古になると思います。デザイン的にはゼファーなら2002・2003年モデル、V-MAXもそのくらいの年代のにしようと思っています。 色々バイク雑誌やネットやバイク店に行って見たりしているのですが、3つとも私にとってデザイン的に良いバイクなので決められません。そこでそれぞれのバイクの短所・長所、足つきなど購入の決め手となるような特徴を教えていただきたいのです。ちなみに体格は166cmの60kgです。よろしくお願いします!

  • 自分に合うバイクって・・・

    私はまだ初心者で教習所に通い中のものです。 やはり免許をとるとバイクがほしくなりますよね??(^^) それで250cc以下のバイクを考えています。 自分は身長174cmで体重が74kgあるのですが、 自分の体格にあったバイクを選んだほうがいいんですか?? それとも合わなくても自分の好きなバイクの方がいいんですかね・・・ 今、考えているのはあまりお金がないので、 バンデッドやグラストラッカーなど考えています。 ネイキッドタイプが好きなのですがバンデッドは自分くらいの体格だと小さく見えてしまうものなのでうか??またトラッカー系は今は人気がないため安いんですかね?? 自分は極太のタイヤのバイクもいいと 思っているのですが、どんなものがありますか?? ほんと初心者でごめんなさい。 あともう一つ質問があります。 正直いま学生で来年就職するので、ローン組んで買おうと 考えているのですが、就職してから一括現金払いで 買ったほうがいいですか??欲しくなると 今にでも欲しいのでが、生活があっぷあっぷになるのも・・・と考えています。 たくさん聞いてしまって・・・ でも色々迷ってます。 宜しくおねがいします。

  • 125ccバイクについて

    いつもお世話になります。 この度、125cc以下のバイクの購入を検討しております。 候補はカブかGN125です。 用途は近所に買い物などで乗り回す程度です。 他にお薦めなバイクはありますでしょうか? 当方、175cm・80kgとなかなか立派?な体格ですので、どのみちこのクラスのバイクに乗るほうが無謀かと思いますが、お願いします。

  • 女性でも扱いやすいオススメ250ccバイク

    身長164cm、体重55kgの普通体系の女子なんですけど、先日小型限定を解除して、普通二輪免許を取得したので、維持費や取扱い安さから250ccクラスのMT車を購入しようと思うのですが、イージーライダーなのであまりバイクに詳しくありません。 知識、経験豊富な先輩方に、250ccクラスでオススメのMTバイクと、その理由、特徴などを詳しく教えていただけたら大変喜びます!MTであれば車種等特にこだわりませんが、好きなのはスポーツ・ネイキッド系です。 ちなみに今は125ccのモタードに乗っているんですが、バイクショップで見かけたGSR250ccが結構いいな~♪と思ったんですが、車重が180kgあるということで、110kgの原付に種を扱っている私に、ちゃんと取り回しができるだろうか・・・足つきは大丈夫だろうか・・・と少々不安も抱いております。

  • 朝ご飯

    朝ご飯は、パン派ですか。それともごはん派ですか。性別、身長、体重、年齢も教えてください。今日の朝ご飯も教えてください。 12歳・女・身長143cm体重31kg・摂食障害者で過食と拒食を繰り返しています。

  • 身長が高い人のバイク(250cc)

    身長180、体重65kgの細身でも似合う、乗れる250ccバイクはありますか? オススメあれば教えてくださいm(__)m