• ベストアンサー

物主語のときのbe in dangerについて

なぜHer life is no longer dangerousはだめで なぜHer life is no longer in dangerというのでしょうか? 人主語ではないのでdangerousでもいけるようにしか思えないのですが。 よろしくお願いします。

  • kikk
  • お礼率19% (55/289)
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiropy
  • ベストアンサー率31% (77/244)
回答No.1

dangerousって危険(を加えそうな)という意味です。 つまり life is dangerous だと、lifeが何かに危険を加えるよな危ない状態だ、ということになります。 life自体が危険な(危害を加える)のではく危険な状態にある(危害を加えられそうな)のです。 だから life is no longer in danger となります。

kikk
質問者

お礼

ありがとうございます

その他の回答 (1)

回答No.2

 このような疑問がおきたら、英語辞典を参照するとヒントが得られます。[Oxford Advanced Lerner's Dictionary of English]には、 dangerous to/for,likely to cause danger or be a dangerとして,That dog looks dangerous=looks as though it might attack peopleとあります。すなわちdangerousは他に対して危険という意味なんですね。

kikk
質問者

お礼

よくわかりました!

関連するQ&A

  • dangerousとbe in dangerの違い

    なぜ He is dangerousといわずに He is in dangerというのでしょうか? dangerousが人を主語に取ることができないtough構文 だというのはわかりますが。。。。詳しい解説を 誰かお願いします。

  • danger dangerousについて

    この二つの文の意味は同じですか? Water is dangerous. Water is danger. 同じならば、なぜ形容詞と名詞なのに同じなのか説明してください。

  • 人を主語にできない形容詞

    convenient やdangerousは 「人が…することは~だ」という意味で人を主語にすることはできないと習いましたが、 He is dangerous.や She is convenient. という言い方は可能でしょうか。

  • 英文の主語

    Yet many human instincts and customs were deveroped under rural condeitions, and may no longer be appropriate in the urban environment. という文のmay no longer be appropriateの主語を書けという問題なのですが答えはMany human instincts and customsでいいのでしょうか?ご回答よおしくお願い致します。

  • Her appearance softer than in recent days,

    こんにちは。  下記の文を、新聞紙上で見かけたのですが、「Her appearance softer than in recent days」 Her appearance と softer の間に is などの動詞が必要な気がするのですが、必要ないのでしょうか? お解りの方がおられましたら、よろしくお願いいたします。 Her appearance softer than in recent days, with her hair no longer bundled up, Ms Palin praised Senator McCain as honest and courageous.

  • 形式主語と真主語以外の部分は何と呼ぶ?

    It is no use crying over spilt milk. この文のitは形式主語 crying over spilt milkは真主語 では、no useの部分は何と呼ばれますか?

  • 英語の主語

    There is no place like home. この英文の主語はどれですか。 教えてください。

  • 主語は?

    以下の文章は英字新聞に載っていたものです。 so以下が主語がなくisではじまっているのですが、主語は何でしょうか? the hotelでしょうか? それともitが省略されていて、しかもそれは仮主語でto get以下を指しているのでしょうか? The hotel is right next to the RER B train station at the airport so is extremely convenient to get in and out from Paris.

  • 前置詞がついていても主語になるの?

    私は、No.1508243 「前置詞がついていても主語になるのでしょうか? 」に コメントしたものです。(No.6) 時間が出来たので、追加コメントをしようと思ったのですが、締め切られていましたので、新たに質問を立ち上げさせていただきました。( >golioshikun さん 関連質問をさせていただきました。ご了承をお願いします) さて、次の文を見てください。 At home and alone may not seem to be dangerous,but can be. (NHKラジオ・ビジネス英会話6月号「Stranger Danger ・見知らぬ人に注意」より) この文では、主語はどうなっているのでしょうか。皆様のご見解をうかがいたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 ちなみに、テキストの訳は、 家で一人でいる場合は危険がないように思えるでしょうが、そうともいえません。 となっています。  

  • 英文の主語がわかりません。

    下記英文のremainedの主語は、all his lifeだと考えたのですが、正しいでしょうか? Turner had no regular education worth mentioning,and all his life remained uneducated. andの前にカンマ「,」があるので、意味のまとまりは、カンマの前で終わっていると考えました。カンマ以下は、「remainedの主語はall his life」と判断し、「そして、彼の全生涯は、教育を施されないままだった」と訳しました。どうでしょうか?