• ベストアンサー

agricultural returns

The donkey,grazing the land that for the purpose of agricultural returns was always classified as bare mountain... という文章があります。山腹の草を食べるロバ、その目的がagricultural returnsであると云っていると思うのですが、agricultural returnsは辞書に載っていません。 ご理解出来る方は、お教え頂きたいのですが・・・ 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MayIHELPY
  • ベストアンサー率49% (335/674)
回答No.5

agricultural returnsは、その他の回答者の方々が書かれているように、 「農業上の収益、収入」、または「農作物の収穫」で良いと思いますので、for the purpose ofの部分だけ説明させていただきます。この場合のfor the purpose ofは、for purposes of~のことで、「農業収入の趣旨上は」=「農業収入上は」と訳します。つまり、「農業収入上は常に不毛の山地として分類されていた土地」という意味になります。

hiro_ga2_91
質問者

お礼

なるほど、大変はっきりと解りました。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.4

「農作物の収穫が常に禿山並みに分類されているそんな土地をロバは見つめながら・・・」つまり、the land that for the purpose of agricultural returns was always classified as bare mountainは「農作物の栽培に適しない土地」、「草木の生えない土地」、という意味ではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.3

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22agricultural+returns%22&lr= ぐぐってみた感じでは、国勢調査の時などに農地に関するデータ(農地の所在地、面積、所有者、評価額、農産物毎のの収穫量等々)を報告させる制度があるようで、その申告書または調査報告書のことをいっているようです。

hiro_ga2_91
質問者

お礼

ご教授感謝いたします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.2

この文章のここまでの訳は 「そのロバは、agricultural returs の目的で常にはげ山と分類されていた土地で草を食べているのだが」 となると思います。 で、return には報告書とか申告とか統計表といった意味もありますので、この場合はそちらの意味にした方が通りがいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • heisenberg
  • ベストアンサー率23% (591/2556)
回答No.1

 「agricultural returns」は「農業収入」のことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語訳を教えてください。

    学校で英語訳を頼まれたのですが、英語がすごく苦手で遅々として進みません。 特に表紙に書かれている英語が単語の辞書を調べても意味が通じるように訳せません。 どなたか教えていただけませんか?よろしくおねがいします。 They came unto a land, In which it seemed always afternoon. A land of streams! Some, like a downward smoke, Slow-dropping veils of thinnest lawn, did go, And some thro’wavering lights and shadows broke, Rolling a slumberous sheet of foam below. They saw the gleaming river seaward flow From the inner land : far off, a mountain-top, A silent pinnacle of aged snow, Stood sunset-flushed : and, dew’d with showery drops, Up-clomb the shadowy pines above the woven copse. Tennyson, The Lotos-Eaters. MACMILLAN AND CO., LIMITED ST. MARTIN'S STREET, LONDON

  • 英字新聞翻訳添削のお願い

    英字新聞を翻訳しました。Landに辞書にあるどの語を当てはめるか迷いました。文脈を考えて訳したつもりですが、どなたか添削をお願いします。 (0)One-Fifth of China’s Farmland Is Polluted, State Study Finds   By EDWARD WONG APRIL 17, 2014 (0)中国の農地の5分の1は汚染されている。 政府の研究成果 エドワード・ウォング 2014年4月17日 (1)BEIJING — The Chinese government released a report on Thursday that said nearly one-fifth of its arable land was polluted, a finding certain to raise questions about the toxic results of China’s rapid industrialization, its lack of regulations over commercial interests and the consequences for the national food chain. (1)北京:中国政府は、中国の急速な工業化の毒物に起因する結果について、提案するための確かである調査結果のレポートを公開した。 それによると、中国の耕地のほぼ1/5は汚染されているとのことである。 (2)The report, issued by the Ministry of Environmental Protection and the Ministry of Land Resources, said 16.1 percent of the country’s soil was polluted, including 19.4 percent of farmland. (2)環境保護省、国土資源省より発行された国土レポートには、「農地(耕地)の19.4%を含む国の地表の16.1%が汚染されていた」と書かれていた。 (3)The report was based on a study done from April 2005 to last December on more than 2.4 million square miles of land across mainland China, according to Xinhua, the state news agency. (3)「政府ニュース局?」である新華社通信によると、このレポートは、2005年4月から昨年12月まで 行われれ、中国本土全域の土地2万4千平方マイルにいての研究に基づくものだった。 (4)The report said that “the main pollution source is human industrial and agricultural activities,” according to Xinhua. (4)新華社によれば、その報告は、「主要な汚染源は人類の工業活動、農業活動」であるという。  → 新華社の報道によれば、その報告では、主要な汚染源は工業活動および農業活動としている。 (5)More specifically, factory waste products, irrigation of land by polluted water, the improper use of fertilizers and pesticides, and livestock breeding have all resulted in tainted farmland, the report said. (5)すなわち「(もっと正確に言えば)、「工場の廃棄物、汚染水による土地の“灌漑”、肥料や農薬の不適切な使用、家畜の飼育は、全て汚れた耕地の結果となった。」とレポートはいう。 → すなわち、工場の廃棄物、汚染水の耕地への給水、肥料や農薬の乱用、家畜の飼育は全て、耕地の汚染の原因である」とレポートは指摘した。 (6)The study found that 82.8 percent of the polluted land was contaminated by inorganic material. (6)研究は、汚染された国土の82.8%は、無機物質により汚染されたことを見いだした。  → その研究の結果「汚染された国土の82.8%は、無機物質によるものである」ことがわかった。 (7)The three most common pollutants found were cadmium, nickel and arsenic, and the levels of these materials in the soil had risen sharply since land studies in 1986 and 1990. (7)発見された最も一般的な3つの汚染物質は、カドミウム、ニッケル、ヒ素であり、国土(耕地?)の3物質の(濃度)レベルは1986年および1990年の国土(耕地)の研究から急激にひどくなった。

このQ&Aのポイント
  • 光回線の解約は電話でしかできませんが、電話への接続が全くできない状況に困っています。
  • ISPぷららの光回線を解約したいのですが、何度も電話をかけても繋がらない状態です。
  • 解約手続きのために電話で連絡を試みていますが、何度も試しても全く繋がりません。どうすれば解約できるのでしょうか?
回答を見る