• ベストアンサー

周りが皆幸せそうに見えます

KRASUの回答

  • KRASU
  • ベストアンサー率22% (40/177)
回答No.8

質問者さんが、実際どんな人生を送られてきたのか自分にはわかりませんので、明確な判断はできません。 しかし質問文を読んだ限り、実際に質問者さんにとって今までの人生が幸せでなく、さらに「他の人は幸せなのに…」と思ってしまう自分自身に嫌悪感を抱いているように感じました。 だけど、自分が悪い状況にいれば、他の人がうらやましく見えるのは当たり前です。それが人間って生物です。自分を責めないでください。 そして、「まわりの人が羨ましい。だからまわりの人みたいに幸せになろう」と頑張っていきましょう。自分をせめてばかりじゃ、何も始まりませんよ。

関連するQ&A

  • みんな不幸になればいいのにと思ってしまいます。

    酷い思考のときはですが…。 何にも悩みがなさそうで、幸せそうに思える人。 特に私を振って新しい人と幸せそうにしてる元彼。 幸せなんてとても願えません。 自分が不幸だという顔をしてはいけないのに 思考は自分が不幸だと思ってしまう。 「頑張れ」「止まない雨はない」等の励ましの言葉も有難いけれど どうにもモヤモヤムカムカしてしまって。。 不運続きの自分が死ねばいいのかな、なんて思ったり。 もう訳がわかりません…。全部ぶっ壊してしまいたくなります。 でもできないからただ思うだけ…。 写真でも刺してやろうかなとか 某巨大掲示板のオカルト板に名前書いてやろうかとか、 そんなことを思ってしまいます。自分自身の感情に疲れますね…。

  • どうせ周りは幸せになるから、同情できない

    私は劣等感が強く、常に周囲の人を妬んでいます。私以外の周りは全員優秀に見えて、同時に「全員が幸せな人生を歩む人」に見えます。だから他人が、自分がいかに不幸か語っていても「本当は幸せだけど、それを言うと嫉妬されるから不幸な振りをしているだけだ」「もし今が不幸でも、将来的には貴女は幸せになれるんだから問題ないでしょ?」と感じてしまい、全く同情が出来ません。 親が毒親とか、生まれつき大病や障害があったなどは、本人にはどうしようもないことなので可哀想だと思うのですが。配偶者がダメ人間だったとか、子どもが金も手もかかるとかは全く共感できません。結婚も出産も自分で希望して、めでたく叶ったのに…贅沢な悩みだと思います。最近は災害に遭った人に対してすら可哀想に思えません。 自分自身が異常…他人から見たらかなり病的だとは思いますが、もう治せそうもありません。カウンセリングでも投薬でも無理でした。「自分を好きにならないと」とは言われますが、こんな自分の何を好きになれば良いのですか? その日あった良いことを日記に記すことを勧められて半年ほど継続しました。自分が必死に小さな良いことを探している間に、他人が大きな幸せを享受しているのが虚しくなりました。 人の見えていないところで善行を重ねるようにしました。人の見ているところで悪行を重ねている人が幸せになって馬鹿馬鹿しくなりました。 「自分は愛されている」と言い続ける…誰に愛されてるって??言ってて笑えてきますよ。 何で皆さんそんなに自分の事が好きになれるのですか?

  • 皆さん人生楽しいですか?

    私はずっと周囲に嫉妬したり、恨みつらみを抱えています。 「身の回りの小さな幸せに感謝しよう」としましたが、周りの方が大きな幸せを得ているように感じて駄目でした。世間はこれを「隣の芝生は青い」と言うのでしょうが。 でも本当に隣の芝は綺麗なんじゃないか?と思うことはあります。嫉妬されたくないから、悩みがあるフリをしているだけで、本当はクレヨンしん◯ゃんの家庭みたいに、幸せに満ちてるのではないかと。 ネット上では悩み相談を見ます。でも同じくらい、惚気話や自慢話を見ます。 人生山あり谷ありなのか?それとも幸せな人はずっと幸せで、不幸な人はずっと不幸という二極化なのか? 本当は重い悩みを抱えているのか?軽い悩みを大袈裟に言っているだけなのか? 皆さんの人生は幸せですか?幸せと不幸、どちらが大きいですか?

  • みんな死ねばいいのに、不幸になればいいのにと

    思ってしまいます。 酷い思考のときはですが…。 私を傷つけた人や気に入らない人たちに対してそう思ってしまいます。 私を振って新しい人と幸せそうにしてる元彼。 そこに悪意はなくても、傷つけるような事を言った友人。 幸せなんてとても願えません。 自分が不幸だという顔をしてはいけないのに 思考は自分が不幸だと思ってしまう。 「頑張れ」とか、励ましの言葉も癪に障る。 お前に何が分かるんだ!と言いたくなります。 死ねばいいのにから、自分が死ねばいいんだと思ったり。 もう訳がわかりません…。全部ぶっ壊してしまいたくなります。 でもできないからただ思うだけ…。 写真でも刺してやろうかなとか 某巨大掲示板のオカルト板に名前書いてやろうかとか、 そんなことを思ってしまいます。疲れますね…。

  • 自分の人生にも幸せ・生きがいがあるはずなのに

    隣の芝生は青く見えてしまいますね・・・。 妬み・不満をもってしまいます。 客観的に考えてみると 「日常生活にいくらでも幸せな事はあふれている。どんな身分の人も違う悩みや不便を感じている。」 「今まで幸せな事・不幸な事があったからこそ、今後も幸せな事・不幸な事は巡り巡って訪れる。今のうれしい出来事も大変な事があったからこそ味わえている。」 という風に分析できるかなって思いました。

  • 幸せって何ですか?

    今の悪い状況を考えると『夢も希望も無い、もう死にたい』と思っています。 それでも全てが悪いわけではない。 自分より不幸な人を見ると、自分が幸せと思える所が有ります。 幸せって何ですか? 人間の幸せって何ですか?

  • どちらが幸せ?

    ★自分が好きな人と付き合う(結婚する)のと、 自分を好きな人と付き合う(結婚する)のとでは、 どちらが幸せだと思いますか? また、あなたならどちらを選びますか? 私の周りに、二組の主婦がいます。 極端な例ですが、Aさんは自分が好きな人と 結婚して最初は幸せでしたが、イケメンの旦那が 不倫して隠し子を作り、今は不幸になっています。 Bさんは、自分を好きな人と結婚してすごく幸せと いうわけではないが、旦那が問題を起こすことなく、 浮気もなく平和な暮らしをしています。 ただしBさんは、旦那はどっちでもいい、外出してると気が楽と 言っていて、自分の趣味に夢中です。 私の経験から言っても、自分が好きな人と付き合うと、 冷たくあしらわれたり、浮気の心配や、嫌な思いをする 事が多く、 でも、自分があまり好きじゃないけど、自分を好きな人と 付き合うと、大切に扱われる気がします。 前者は、とても好きだけど食事も割り勘で、態度も冷たく、 いつも悩みを抱える。 後者は、食事もおごりで態度も優しく、いたれりつくせり。 でもトキメキがなく、好きじゃない。 どちらが幸せなのでしょう? 一番良いのは好きな人に情熱的に好かれること に尽きるんですけど…なかなか難しいです。 あなたのご意見を聞かせてください。

  • 幸せってどんなときに感じますか?幸せって何なんでしょう?

    幸せってどんなときに感じますか?幸せって何なんでしょう? 余談ですが自分はみんな幸せなんてできないと思います 幸せだと感じるのはやっぱり不幸な人がいて成り立ってるきがします 世の中幸せの量は決まっていると思います 自分が幸せな時には必ず不幸な人がいるきがします この考え間違いなのかな?世界に共通の価値観や物があれば可能かもでもそんなの無理だし 宗教 人種 言葉 人には見えない壁が人と人の間にあるかぎりね。

  • まわりが幸せになるなら自分が不幸になっても構わない

    まわりが幸せになるなら自分が不幸になっても構わない。という考えを持つ人が主人公な本を探しています。 できれば小説がいいですがそれ以外でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 他人が羨ましい・幸せそうに見える

    他人が幸せそうで、悩みなんかなくて、自分にないものをいっぱい持っていてと自分がとても不幸に感じます。 他の人もいろんな悩みを抱えていてそれを必死に周りには隠しているのかもしれないし、活躍している・輝いている人もいろいろ抱えていたり・他人が見ていないところでいろんな努力や苦しみを経験してるのかもしれないけど、見えない。 他人に弱い面を見られないように人はするのはわかっているつもりだが、他人に弱い面があるとはとても思えない。 他人の弱い面を覗いてみたいって思う。 こんな自分は変なのだろうか・・・。